アカウント名:
パスワード:
なんかhylomこと松島俊道は、みんなの愉快なサンドバックNHKだからと言うことか「支払い率が上がったとしても、NHK側は受信料の値下げは行いたくないという姿勢」などと煽っているが、毎日新聞の記事では「放送センター建て替えなどを理由に慎重な姿勢」と理由を述べている。
NHK放送センターは、以前の東京オリンピックの時に建てられた建物で、すでに半世紀以上経過している。当然改修増築は繰り返され、耐震補強もされているが、キー局の建物としては群を抜いて古い。NHK以外の放送局はすでに建て替えられている。またここは単なるNHKのスタジオというわけではなく、衛星放送を行うための地上局を始めとして、NHK以外の放送、民放や災害報道をも支える放送のインフラが集中している拠点だ。大規模災害などでここが機能しなくなると、報道が大幅に縮小される。このまま放置して良いわけも無い。NHKの受信料は民放も含む放送インフラ全体を支えるために使われているので、単純に評価するようなもんではない。
NHKは従来から細々と立替のための積立を行ってきたが、積立はそのために明確にとる事が許されず、余った金額を積み立てる程度のものだったので、現状では資金が足りない。だからといって税金を直接投入してインフラを整備することは、政府による言論統制にも繋がり兼ねないので、そのバランスを取ったやり方が求められている。
なんつーかさ、NHK相手なら一部を切り取った煽りでもなんでもやりたい放題と発狂し、出までも煽りでもミスリード誘いでもなんでもやる輩が出てくるのは一体何なの?タレコミもまるで国民を代表したかのような言い方してるけど、主語を大きくせずに「俺は嫌」って言ったらどうよ。そんな風に自分で煽って、その煽りでミスリードする輩が出て炎上して、それで何が楽しいわけ?それって非実在の煽りで作り上げた存在に対する炎上だから、実在する本体に対してはなんの関係も無い話だろうに。虚しくないのか?
NHKエンタープライズとかは儲かってるのだから、そっちの費用で建て替えて賃貸では駄目?
連結決算ってしってる?あと、立て替えには3400億円かかるそうで、それっぽっちじゃ焼け石に水
3400億円って精査されてその金額なのでしょうか?会長の言い値ではないですよね?
>会長の言い値
そんなわけあるかいな。
いや、実際に言い値ですが?
土地も決まらない、施設も建築設計もまだ何も時点から3400億だけ決まってたんでね。(のちに今の渋谷と同じ場所に決まったが、それ以前に3400億の値段だけ決まってた)
見積もりに使う要素が何もないのに値段だけ決まったのが言い値でなくて何?http://kininaru-news913.blog.so-net.ne.jp/2015-08-09 [so-net.ne.jp]http://webronza.asahi.com/national/themes/2914030300003.html [asahi.com]
完全にデマのようだが、なぜその二つのソースで言い値であると言う結論がえられたのかその思考が気になる。
他の局の実績から想定した金額って書いてあるみたいだけど…これなら誤差はそれなりにあるとしても算出根拠の無い話じゃないでしょ。(おおよそこれだけ掛かりますという意味で)まず予算とってから実際に設計、建設という手順を踏まなきゃいけないんだろうから、そもそも手元に詳細な設計資料なんてあるはず無いだろうなと思えるけど。
おまえさん、自分で家建てようと思うときに、予算全く白紙で話はじめるのか?「金に糸目はつけねぇ!」って一回行ってみたいもんだ…
経営陣が無計画だった結果招いた問題を最終的には視聴者にツケ回しますよろしく、ってことね。ま、それで視聴者の理解が得られると思ってるならそれでいいんじゃないの。
みんなの愉快なサンドバックNHKだからと言うことか
「公共」という建て前で運営されている以上、民間会社以上(或いは民間会社とはまた別の)の透明性を求められていると言うことでしょう。
NHKは従来から細々と立替のための積立を行ってきたが、積立はそのために明確にとる事が許されず、余った金額を積み立てる程度のものだったので、現状では資金が足りない。
だったら、明確に積み立てを行えるようにルールを変えてもいいでしょう。或いは、その機能に依存している民放があるのであれば、民放にも応分の資金の拠出をさせるとかでも良いですよね。税金の投入にしたっ
>いずれにしても、民主主義社会(多数決主義ではないことに留意)である以上は「カネを出す側の納得」を得られる形が必要と言うことになります。
いつの間に、「お客様は神様です」が民主主義の原則になりあがったのだろうか?
どこの「民主主義国家」の方ですか?断じて日本ではないようだが。
対価をもらわないから客ではないよ。
なんでこの文脈で、神様だ、になるんだ?
電波使用料をケータイ並みに取れば、民法からインフラ部分の税金を得る事をができるが、それをやると民放の首根っこは国が直接押さえる事になるんだが
税金を直接投入してインフラを整備することは、政府による言論統制にも繋がり兼ねない
というわけだな。
「何年ごとに、これこれの機能維持に○○円が必要だから、みんな、オラに力を分けてくれ!」と言って説得をしていかないと。
毎年やってるけど、自分が知らなかったと言う事を理由に否定されても。
>毎年やってるけど、自分が知らなかったと言う事を理由に否定されても。知らない奴が居るって事は説得どころか周知も不十分なクソ仕事だったって証明じゃないか。周知したうえで説得しろって話だよ?なんで自分で調べて納得しに行かなきゃならないのさ。
知ろうとしない連中に知らしめるってどうすりゃ良いんだろうね。
またNHK放送センターは単なるNHKのスタジオというわけではなく、衛星放送を行うための地上局を始めとして、NHK以外の放送、民放や災害報道をも支える放送のインフラが集中している拠点だ。大規模災害などでここが機能しなくなると、報道が大幅に縮小される。このまま放置して良いわけも無い。NHKの受信料は民放も含む放送インフラ全体を支えるために使われているので、単純に評価するようなもんではない。
何処か地盤のしっかりした、洪水・津波が来なさそうで、揚陸戦の第一撃対象地域でなく、活火山に隣接しない、土地の安価な鄙びた田舎(関東平野の台地の何処や筑波山地山麓)に、コンテナ・アンテナ並べて、回線引いて、衛星放送を行うための地上局を始めとして、NHK以外の放送、民放や災害報道をも支える放送・通信・送信のインフラが集中している拠点、仮称NHK中継センターを新設すればいいだろ。残るはスタジオ機能は、中継機能が抜けてスペースが空いた、補強工事済みのNHK放送センターで引き続きやれば、バカみたいな費用(3400億円!)は減額できる。
1.人件費を人数で割っても給与ではない。年金・健康保険などの負担分も含まれる2.民放の平均給与は1300万円~1600万円(年金・健康保険などの企業負担分は含まず)で、同じ業界で比べるなら安い方。3.誰かを奴隷にすれば人件費は節約!って正気?
ここら辺は散々突っ込まれてきたことだが、これを全て分かってて言っているなら、親コメントにある「虚しくないのか?」と言う言葉を捧げたい。誰かに騙されて信じ込んでるなら、今からでもいいから給与とはどうやって決まるかこれを機会に勉強したらいい。
同じ業界の民間放送と比較して同程度の水準の給与を求めるなら、もう民放としてやっていけよと思う。義務化した受信料で賄わずに自分たちで稼いでくれ。奴隷呼ばわりするなら、その奴隷水準以下の所得で生きてる人に受信料の義務化で集らないでくれ。
だからソースは?
って話なんじゃ?
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf [nhk.or.jp]
上のURLのドキュメントには大卒モデル年収(全国職員) 35歳 685万円とある。それ以外の細かい手当に関しても沢山条件が書かれているので暇人は精読して精査してくれ。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/05/01-05-05.htm [nhk.or.jp]職員総数 10,242 人
もうやったとこがあるわhttp://lite-ra.com/2014/07/post-294.html [lite-ra.com]http://heikinnenshu.jp/kininaru/nhk.html [heikinnenshu.jp]http://www.nenshuu.net/shoku/any/nhk.php [nenshuu.net]
3サイトとも大体同じだな。名目の給与賃金で1200万弱。最初のサイトでは、それ+その他手当で実質が1600から1700万と。
給料ってのはある程度、人材の質に比例するので、そんだけ費用下げて放送局として維持できるかは疑問だ無能な人間は切り捨てるべきだし、それがなされていないのならそれはそれで改善すべきだが、放送に携わる仕事は専門性も高いから必ずしも一般的な企業と同等に給料を下げればいいかというとそういう問題ではないと思う
大手のTV局でも年収は1200~1500万が平均だし、そのレベルの人材を集める必要のある業界なのに600万に下げたらそれこそNHKが機能しなくなると思うよ
公共放送なのに、公務員待遇ごとき給料では不満ということですか。というか、放送局の平均年収高すぎ。「上場企業版!「平均年収が高い」500社 ( http://toyokeizai.net/articles/-/71024?page=2 [toyokeizai.net] )」
同じことを民間のオーナーが言ってみましょう。
完璧にブラック企業ですね。
かくのごとく、ブラック企業オーナーの志望者は絶えません。ブラック企業がなくならないわけですね。
民間は受信料取らないからね。文句があるなら買わないという手が取れます。義務化されるならNHKには文句しか言いようがないじゃん。
は?誰が民間の話をしているんだか
は?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
放送センターの立替は必要だろ (スコア:1, 興味深い)
なんかhylomこと松島俊道は、みんなの愉快なサンドバックNHKだからと言うことか
「支払い率が上がったとしても、NHK側は受信料の値下げは行いたくないという姿勢」などと煽っているが、毎日新聞の記事では「放送センター建て替えなどを理由に慎重な姿勢」と理由を述べている。
NHK放送センターは、以前の東京オリンピックの時に建てられた建物で、すでに半世紀以上経過している。当然改修増築は繰り返され、耐震補強もされているが、キー局の建物としては群を抜いて古い。NHK以外の放送局はすでに建て替えられている。
またここは単なるNHKのスタジオというわけではなく、衛星放送を行うための地上局を始めとして、NHK以外の放送、民放や災害報道をも支える放送のインフラが集中している拠点だ。大規模災害などでここが機能しなくなると、報道が大幅に縮小される。このまま放置して良いわけも無い。NHKの受信料は民放も含む放送インフラ全体を支えるために使われているので、単純に評価するようなもんではない。
NHKは従来から細々と立替のための積立を行ってきたが、積立はそのために明確にとる事が許されず、余った金額を積み立てる程度のものだったので、現状では資金が足りない。
だからといって税金を直接投入してインフラを整備することは、政府による言論統制にも繋がり兼ねないので、そのバランスを取ったやり方が求められている。
なんつーかさ、NHK相手なら一部を切り取った煽りでもなんでもやりたい放題と発狂し、出までも煽りでもミスリード誘いでもなんでもやる輩が出てくるのは一体何なの?
タレコミもまるで国民を代表したかのような言い方してるけど、主語を大きくせずに「俺は嫌」って言ったらどうよ。
そんな風に自分で煽って、その煽りでミスリードする輩が出て炎上して、それで何が楽しいわけ?それって非実在の煽りで作り上げた存在に対する炎上だから、実在する本体に対してはなんの関係も無い話だろうに。虚しくないのか?
Re: (スコア:0)
NHKエンタープライズとかは儲かってるのだから、そっちの費用で建て替えて賃貸では駄目?
Re: (スコア:0)
連結決算ってしってる?
あと、立て替えには3400億円かかるそうで、それっぽっちじゃ焼け石に水
Re: (スコア:0)
3400億円って精査されてその金額なのでしょうか?会長の言い値ではないですよね?
Re: (スコア:0)
>会長の言い値
そんなわけあるかいな。
Re:放送センターの立替は必要だろ (スコア:1)
いや、実際に言い値ですが?
土地も決まらない、施設も建築設計もまだ何も時点から3400億だけ決まってたんでね。
(のちに今の渋谷と同じ場所に決まったが、それ以前に3400億の値段だけ決まってた)
見積もりに使う要素が何もないのに値段だけ決まったのが言い値でなくて何?
http://kininaru-news913.blog.so-net.ne.jp/2015-08-09 [so-net.ne.jp]
http://webronza.asahi.com/national/themes/2914030300003.html [asahi.com]
Re: (スコア:0)
完全にデマのようだが、なぜその二つのソースで言い値であると言う結論がえられたのか
その思考が気になる。
Re: (スコア:0)
他の局の実績から想定した金額って書いてあるみたいだけど…これなら誤差はそれなりにあるとしても算出根拠の無い話じゃないでしょ。(おおよそこれだけ掛かりますという意味で)
まず予算とってから実際に設計、建設という手順を踏まなきゃいけないんだろうから、そもそも手元に詳細な設計資料なんてあるはず無いだろうなと思えるけど。
Re: (スコア:0)
おまえさん、自分で家建てようと思うときに、予算全く白紙で話はじめるのか?
「金に糸目はつけねぇ!」って一回行ってみたいもんだ…
Re: (スコア:0)
経営陣が無計画だった結果招いた問題を最終的には視聴者にツケ回しますよろしく、ってことね。
ま、それで視聴者の理解が得られると思ってるならそれでいいんじゃないの。
Re: (スコア:0)
「公共」という建て前で運営されている以上、民間会社以上(或いは民間会社とはまた別の)の透明性を求められていると言うことでしょう。
だったら、明確に積み立てを行えるようにルールを変えてもいいでしょう。
或いは、その機能に依存している民放があるのであれば、民放にも応分の資金の拠出をさせるとかでも良いですよね。
税金の投入にしたっ
Re: (スコア:0)
>いずれにしても、民主主義社会(多数決主義ではないことに留意)である以上は「カネを出す側の納得」を得られる形が必要と言うことになります。
いつの間に、「お客様は神様です」
が民主主義の原則になりあがったのだろうか?
どこの「民主主義国家」の方ですか?
断じて日本ではないようだが。
Re: (スコア:0)
対価をもらわないから客ではないよ。
Re: (スコア:0)
なぜお客様は神様ですって話になるのか。
言いたいだけ?
Re: (スコア:0)
なんでこの文脈で、神様だ、になるんだ?
Re: (スコア:0)
電波使用料をケータイ並みに取れば、民法からインフラ部分の税金を得る事をができるが、
それをやると民放の首根っこは国が直接押さえる事になるんだが
税金を直接投入してインフラを整備することは、政府による言論統制にも繋がり兼ねない
というわけだな。
「何年ごとに、これこれの機能維持に○○円が必要だから、みんな、オラに力を分けてくれ!」と言って説得をしていかないと。
毎年やってるけど、自分が知らなかったと言う事を理由に否定されても。
Re: (スコア:0)
>毎年やってるけど、自分が知らなかったと言う事を理由に否定されても。
知らない奴が居るって事は説得どころか周知も不十分なクソ仕事だったって証明じゃないか。
周知したうえで説得しろって話だよ?なんで自分で調べて納得しに行かなきゃならないのさ。
Re: (スコア:0)
知ろうとしない連中に知らしめるってどうすりゃ良いんだろうね。
Re: (スコア:0)
またNHK放送センターは単なるNHKのスタジオというわけではなく、衛星放送を行うための地上局を始めとして、NHK以外の放送、民放や災害報道をも支える放送のインフラが集中している拠点だ。大規模災害などでここが機能しなくなると、報道が大幅に縮小される。このまま放置して良いわけも無い。NHKの受信料は民放も含む放送インフラ全体を支えるために使われているので、単純に評価するようなもんではない。
何処か地盤のしっかりした、洪水・津波が来なさそうで、揚陸戦の第一撃対象地域でなく、活火山に隣接しない、土地の安価な鄙びた田舎(関東平野の台地の何処や筑波山地山麓)に、コンテナ・アンテナ並べて、回線引いて、衛星放送を行うための地上局を始めとして、NHK以外の放送、民放や災害報道をも支える放送・通信・送信のインフラが集中している拠点、仮称NHK中継センターを新設すればいいだろ。
残るはスタジオ機能は、中継機能が抜けてスペースが空いた、補強工事済みのNHK放送センターで引き続きやれば、バカみたいな費用(3400億円!)は減額できる。
Re: (スコア:0)
1.人件費を人数で割っても給与ではない。年金・健康保険などの負担分も含まれる
2.民放の平均給与は1300万円~1600万円(年金・健康保険などの企業負担分は含まず)で、同じ業界で比べるなら安い方。
3.誰かを奴隷にすれば人件費は節約!って正気?
ここら辺は散々突っ込まれてきたことだが、これを全て分かってて言っているなら、親コメントにある「虚しくないのか?」と言う言葉を捧げたい。
誰かに騙されて信じ込んでるなら、今からでもいいから給与とはどうやって決まるかこれを機会に勉強したらいい。
Re: (スコア:0)
同じ業界の民間放送と比較して同程度の水準の給与を求めるなら、もう民放としてやっていけよと思う。
義務化した受信料で賄わずに自分たちで稼いでくれ。
奴隷呼ばわりするなら、その奴隷水準以下の所得で生きてる人に受信料の義務化で集らないでくれ。
Re: (スコア:0)
だからソースは?
って話なんじゃ?
Re:放送センターの立替は必要だろ (スコア:1)
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/kyuyo/pdf/kijyun-syokuin.pdf [nhk.or.jp]
上のURLのドキュメントには
大卒モデル年収(全国職員) 35歳 685万円
とある。
それ以外の細かい手当に関しても沢山条件が書かれているので暇人は精読して精査してくれ。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/01nhk/05/01-05-05.htm [nhk.or.jp]
職員総数 10,242 人
Re:放送センターの立替は必要だろ (スコア:2, 参考になる)
もうやったとこがあるわ
http://lite-ra.com/2014/07/post-294.html [lite-ra.com]
http://heikinnenshu.jp/kininaru/nhk.html [heikinnenshu.jp]
http://www.nenshuu.net/shoku/any/nhk.php [nenshuu.net]
3サイトとも大体同じだな。
名目の給与賃金で1200万弱。最初のサイトでは、それ+その他手当で実質が1600から1700万と。
Re: (スコア:0)
給料ってのはある程度、人材の質に比例するので、そんだけ費用下げて放送局として維持できるかは疑問だ
無能な人間は切り捨てるべきだし、それがなされていないのならそれはそれで改善すべきだが、放送に携わる仕事は専門性も高いから必ずしも一般的な企業と同等に給料を下げればいいかというとそういう問題ではないと思う
大手のTV局でも年収は1200~1500万が平均だし、そのレベルの人材を集める必要のある業界なのに600万に下げたらそれこそNHKが機能しなくなると思うよ
Re: (スコア:0)
公共放送なのに、公務員待遇ごとき給料では不満ということですか。
というか、放送局の平均年収高すぎ。
「上場企業版!「平均年収が高い」500社 ( http://toyokeizai.net/articles/-/71024?page=2 [toyokeizai.net] )」
Re: (スコア:0)
同じことを民間のオーナーが言ってみましょう。
完璧にブラック企業ですね。
かくのごとく、ブラック企業オーナーの志望者は絶えません。
ブラック企業がなくならないわけですね。
Re: (スコア:0)
民間は受信料取らないからね。
文句があるなら買わないという手が取れます。
義務化されるならNHKには文句しか言いようがないじゃん。
Re: (スコア:0)
は?誰が民間の話をしているんだか
Re: (スコア:0)
は?