アカウント名:
パスワード:
子供の筆圧低下が平成以降でしたかどんどん低下していって学校ではBより柔らかい鉛筆しか使ってはいけないと指導されてるとのことなので、その煽りなんすかね。#所さんの番組で拝聴しました、スラドでも話題になってたっけ?
日本で人気の鉛筆硬度がHBから2Bに、児童の筆圧低下が一因か [srad.jp]
色鉛筆比較表(PDF) [mpuni.co.jp]によると、学童向けには丸軸 3.0mm 芯径で中硬質「850」や丸軸 3.5mm 芯径で特殊樹脂を採用してやや柔らかめの中硬質「890」を。そのほかにもユニカラーとかポンキー、ダーマトグラフなど、多種多様な色鉛筆のラインナップを持っています。
今回のタレこみにある硬質色鉛筆「7700」番は「硬くて緻密な芯を採用しており、芯径も細いため、くっきりした線を必要とするグラフ、図面へのかきこみに最適」ということでプロユースを想定しています。赤色は生産を続けるということは、建築墨付け用途でも広く使われているのかな。
いまどきえんぴつでグラフや図面を描くやつなんてアニメータくらいしかいねーよ、ってことですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
子どもたちの筆圧低下 (スコア:2)
子供の筆圧低下が平成以降でしたかどんどん低下していって学校ではBより柔らかい鉛筆しか使ってはいけないと指導されてるとのことなので、その煽りなんすかね。
#所さんの番組で拝聴しました、スラドでも話題になってたっけ?
三菱色鉛筆のラインナップは多種多様 (スコア:5, 興味深い)
日本で人気の鉛筆硬度がHBから2Bに、児童の筆圧低下が一因か [srad.jp]
色鉛筆比較表(PDF) [mpuni.co.jp]によると、学童向けには丸軸 3.0mm 芯径で中硬質「850」や丸軸 3.5mm 芯径で特殊樹脂を採用してやや柔らかめの中硬質「890」を。そのほかにもユニカラーとかポンキー、ダーマトグラフなど、多種多様な色鉛筆のラインナップを持っています。
今回のタレこみにある硬質色鉛筆「7700」番は「硬くて緻密な芯を採用しており、芯径も細いため、くっきりした線を必要とするグラフ、図面へのかきこみに最適」ということでプロユースを想定しています。赤色は生産を続けるということは、建築墨付け用途でも広く使われているのかな。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
いまどきえんぴつでグラフや図面を描くやつなんてアニメータくらいしかいねーよ、ってことですかね。