アカウント名:
パスワード:
初夏の今と冬くらいしかオープンにできないんだよね。#冬はそれなりに根性が必要
だから、メーカーが今話題を盛り上げよう、ってのはわかるけど、レンタカーとかで借りて乗るものでしょう。
レンタカーで乗るタイプの車じゃないよ。趣味の車。
惜しいのはロータリーエンジンじゃないことぐらいだ。
ロードスターはコンパクトカー用のレシプロ4気筒でいいんだRX-7の屋根が開かないのが問題なんだ
#FCにはカブリオレあったのにな…もしFDにカブリオレ作ってもロードスターとは競合しなかったと思うがなぁ。
FCカブリオレは好評だったけど、FDでは開発段階で軽量化その他の理由でカリブオレなしに決定していたそうですよ。その後のバブル崩壊とマツダの混迷では出していても短命に終わってそうだし、モノコック構造が普及していた時代にオープンボディ対応は重量やコストでかなり不利。もしカリブオレが可能な設計だったら、あんなに長生きできなっかったのではないでしょうか
外野やそれに吊られた開発陣がGT-Rを仮想敵に盛り上がって、400馬力だ、500馬力だ、って話になりがちなのでロードスターにロータリーは不要です。
次のRX-7に載ると噂されてる16Bのシングルローター仕様とかなら面白いかも知れませんが。
昔、軽自動車だか軽クラスの小型車ならシンプルそのもののロータリーのシングルローターで作れるっていう話を聞いたことがあるが、本格的なスポーツカーはシングルローターで性能足りるの?
ライトウェイのスポーツカーには絶対的なパワーは重要じゃないよ
シングルローターだとモーターのように良く回るがトルクが無い、それをカバーしようとするとギア比が......ということにならないのか....
モーターのように良く回るが
それでは、いっそモーターにな、というアプローチ。http://toyokeizai.net/articles/-/27043 [toyokeizai.net](これも一応シングルローター)
遊びグルマだから借りて乗るのですが。
あんなの、実用性ほとんどないし、保険料は高いし遊びに行く時だけ借りれば十分。#もちろん、自分の車というのはちゃんとある、というのが前提ですよ。
>保険料は高い
実は保険料が安いと言う事実を最近知りました(某社だとNBの基準は9段階中下から3番目)。まぁ、ロードスターはそういう風に見られがちな車だってのはわかりますが、実際のオーナーは大して危ない乗り方してないよ。
ついでにいうと自動車重量税も意外と安いそうな初期のものや新型は1tもないから
初期型はもう古いので増税の対象です。自分のは初期型なので本来は3万9千円のはずが4万5千円くらい払います。。。
むしろワンボックスカーに乗って粗暴な運転する奴の方が目立つよね。
オープンカーでぶっ飛ばしても爽快感は得られないからね
保険会社から見ると、1回の事故で4人~5人が怪我をする可能性がある車と、2人までしか怪我をしない車だと、後者の保険料が低くなるのは当たり前。
自動車保険料率は乗車定員ではなく、事故や盗難の頻度で決定します。
逆。4人乗りよりも2人乗りの方が保険料は高い。
座るの無理としか思えない後部座席が付いてる車がそこそこあるのはこれが理由。
2代目ロードスターに乗ってたけど、妻のコンパクトカーよりも保険料は低かったよ。多分、所有者に年配の方が多いからだと思う。スポーツ車だから高いわけではない。
真夏と雨降り以外はいつでもオープンですよ。花粉症などの個人的理由はあるかもですが。
連休明けるころから紫外線がきつくなって、ご婦人方は直射日光の下に長時間居るなんて論外!とおっしゃいます。
正直、屋根が開かなくてもロードスターは楽しい(開けたらもっと楽しい)。そんなことを言っても、周りには全く理解してもらえなかったりする。
でも、オーナーの満足度が極めて高いクルマでもあるんだな
車をコントロールする楽しさはロードスターは高いですか?
乗ったことは無いので憧れます。サーキットで疲れるまで走りたいです。
そんな貴方にはホンダビートをおすすめします!
街中のスピードでも楽しいですよ!
NB乗りです。パワーが決定的にないので、ノーマルエンジンではサーキットが楽しいのかわかりません。さらに、高速道路の安定性もあまり高くない(セダンどころかワンボックスにも全然勝てない)です。
しかし、普通の街乗りでも活かされる軽さとコントロール性能があります。ちょっとした回避とかストップ&ゴーとか、乗ってみるとこの辺が優秀だなと。総じて乗っていて「言うこと聞いてくれる」感が楽しい車ですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:0)
初夏の今と冬くらいしかオープンにできないんだよね。
#冬はそれなりに根性が必要
だから、メーカーが今話題を盛り上げよう、ってのはわかるけど、
レンタカーとかで借りて乗るものでしょう。
Re:日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:1)
レンタカーで乗るタイプの車じゃないよ。
趣味の車。
惜しいのはロータリーエンジンじゃないことぐらいだ。
Re:日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:2)
ロードスターはコンパクトカー用のレシプロ4気筒でいいんだ
RX-7の屋根が開かないのが問題なんだ
#FCにはカブリオレあったのにな…もしFDにカブリオレ作ってもロードスターとは競合しなかったと思うがなぁ。
Re:日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:1)
FCカブリオレは好評だったけど、FDでは開発段階で軽量化その他の理由でカリブオレなしに決定していたそうですよ。
その後のバブル崩壊とマツダの混迷では出していても短命に終わってそうだし、モノコック構造が普及していた時代にオープンボディ対応は重量やコストでかなり不利。
もしカリブオレが可能な設計だったら、あんなに長生きできなっかったのではないでしょうか
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
惜しいのはロータリーエンジンじゃないことぐらいだ。
外野やそれに吊られた開発陣がGT-Rを仮想敵に盛り上がって、
400馬力だ、500馬力だ、って話になりがちなので
ロードスターにロータリーは不要です。
次のRX-7に載ると噂されてる16Bのシングルローター仕様とかなら面白いかも知れませんが。
Re: (スコア:0)
昔、軽自動車だか軽クラスの小型車ならシンプルそのもののロータリーのシングルローターで作れるっていう話を聞いたことがあるが、本格的なスポーツカーはシングルローターで性能足りるの?
Re: (スコア:0)
ライトウェイのスポーツカーには絶対的なパワーは重要じゃないよ
Re: (スコア:0)
シングルローターだとモーターのように良く回るがトルクが無い、それをカバーしようとするとギア比が......ということにならないのか....
Re: (スコア:0)
モーターのように良く回るが
それでは、いっそモーターにな、というアプローチ。
http://toyokeizai.net/articles/-/27043 [toyokeizai.net]
(これも一応シングルローター)
Re: (スコア:0)
遊びグルマだから借りて乗るのですが。
あんなの、実用性ほとんどないし、保険料は高いし遊びに行く時だけ借りれば十分。
#もちろん、自分の車というのはちゃんとある、というのが前提ですよ。
Re:日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:3, 参考になる)
>保険料は高い
実は保険料が安いと言う事実を最近知りました(某社だとNBの
基準は9段階中下から3番目)。
まぁ、ロードスターはそういう風に見られがちな車だってのは
わかりますが、実際のオーナーは大して危ない乗り方してないよ。
Re:日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:1)
ついでにいうと自動車重量税も意外と安いそうな
初期のものや新型は1tもないから
Re: (スコア:0)
初期型はもう古いので増税の対象です。
自分のは初期型なので本来は3万9千円のはずが4万5千円くらい払います。。。
Re: (スコア:0)
むしろワンボックスカーに乗って粗暴な運転する奴の方が目立つよね。
Re: (スコア:0)
オープンカーでぶっ飛ばしても爽快感は得られないからね
Re: (スコア:0)
保険会社から見ると、1回の事故で4人~5人が怪我をする可能性がある車と、2人までしか怪我をしない車だと、後者の保険料が低くなるのは当たり前。
Re: (スコア:0)
自動車保険料率は乗車定員ではなく、事故や盗難の頻度で決定します。
Re: (スコア:0)
逆。4人乗りよりも2人乗りの方が保険料は高い。
座るの無理としか思えない後部座席が付いてる車がそこそこあるのはこれが理由。
Re:日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:1)
日ごろロードスターで、多人数、荷物が多い時はレンタカーでしょ。
この手の趣味性の高い車は普段使いしてこそ楽しいものです。
それにしても、最近のマツダはのってますね。
かくいう私はホンダ ビートに24年乗ってます。
来月S660納車です。
Re:日本ではオープンで乗れる期間がほとんどない (スコア:2)
Re: (スコア:0)
2代目ロードスターに乗ってたけど、妻のコンパクトカーよりも保険料は低かったよ。
多分、所有者に年配の方が多いからだと思う。
スポーツ車だから高いわけではない。
Re: (スコア:0)
真夏と雨降り以外はいつでもオープンですよ。
花粉症などの個人的理由はあるかもですが。
Re: (スコア:0)
連休明けるころから紫外線がきつくなって、ご婦人方は直射日光の下に長時間居るなんて論外!とおっしゃいます。
Re: (スコア:0)
正直、屋根が開かなくてもロードスターは楽しい(開けたらもっと楽しい)。
そんなことを言っても、周りには全く理解してもらえなかったりする。
でも、オーナーの満足度が極めて高いクルマでもあるんだな
Re: (スコア:0)
車をコントロールする楽しさはロードスターは高いですか?
乗ったことは無いので憧れます。
サーキットで疲れるまで走りたいです。
Re: (スコア:0)
そんな貴方にはホンダビートをおすすめします!
街中のスピードでも楽しいですよ!
Re: (スコア:0)
NB乗りです。
パワーが決定的にないので、ノーマルエンジンではサーキットが楽しいのかわかりません。
さらに、高速道路の安定性もあまり高くない(セダンどころかワンボックスにも全然勝てない)です。
しかし、普通の街乗りでも活かされる軽さとコントロール性能があります。
ちょっとした回避とかストップ&ゴーとか、乗ってみるとこの辺が優秀だなと。
総じて乗っていて「言うこと聞いてくれる」感が楽しい車ですね。