一年前からの公約だったとは。それにしてもこれだけでもしごく大変ありがたい限り(統合済みの ISO ファイルもお願いします)なのだが、
さらにMicrosoftは米国時間5月17日、「Windows 7 SP1」「Windows 8.1」「Windows Server 2008 R2 SP1」「Windows Server 2012」「Windows Server 2012 R2」に対する非セキュリティ更新プログラムを、毎月1つの更新プログラムとして提供する [microsoft.com]と発表した。同日のブログ記事によれば、「アップデートの信頼性と品質を向上させるため」に、今後はその月のすべての非セキュリティ関連修正内容をまとめた1つの更新プログラムを公開するという。
Windows 10 の「累積的な更新プログラム」モデルを以前のバージョンの Windows にも提供するのか!(既存の個別モデルが廃止されるかまでは不明)とか
Windows 界隈ではお馴染みのメアリー・ジョー・フォリー氏曰く (スコア:5, 参考になる)
Microsoftは、2015年5月にWindows 7向けに「convenience rollup」(利便性向上ロールアップ)をリリースすると約束していたが、その後は音沙汰がない状態が続き、一時は公開を見合わせる可能性についても示唆していた。しかし、結局は正しい行動を取り、この発売から7年が経過したOSに、一連のアップデートをまとめたロールアップパッケージをリリースした。
一年前からの公約だったとは。それにしてもこれだけでもしごく大変ありがたい限り(統合済みの ISO ファイルもお願いします)なのだが、
さらにMicrosoftは米国時間5月17日、「Windows 7 SP1」「Windows 8.1」「Windows Server 2008 R2 SP1」「Windows Server 2012」「Windows Server 2012 R2」に対する非セキュリティ更新プログラムを、毎月1つの更新プログラムとして提供する [microsoft.com]と発表した。同日のブログ記事によれば、「アップデートの信頼性と品質を向上させるため」に、今後はその月のすべての非セキュリティ関連修正内容をまとめた1つの更新プログラムを公開するという。
Windows 10 の「累積的な更新プログラム」モデルを以前のバージョンの Windows にも提供するのか!(既存の個別モデルが廃止されるかまでは不明)とか
Re: (スコア:0)
(統合済みの ISO ファイルもお願いします)なのだが、
あきらめて作ったら?俺はそうしてる。
Ubuntuにはポイントリリースがあるというのに… (スコア:-1)
Ubuntuは半年ごとのリリースだけど、2年に一度のLTSがある。
LTSはサポート期間が長くなっているんだけど
たとえば、2012年4月リリースの12.04LTSは
五回目のポイントリリース12.04.5が2014年の夏にリリースされていて
12.04.5のインストールディスクを使えば
そこまでの二年分のアップデートは、インストールディスクに含まれることになる。
2014年4月リリースの14.04LTSも
2016年2月に、14.04.4がリリースされている。
実はこういった対応はインストールする側の負担だけでなく
アップデートを個別に送出するサーバー側の負担も軽減できる技術。
MicrosoftがWindows7のアップデート版インスト
Re: (スコア:-1)
なんで唐突にUbuntuを持ってくるのか意味不明。
他のディストリビューションでもそんなの当たり前でしょ。
Ubuntu使ってる俺かっこいいアピールは良いからWindowsとLinuxの違いぐらい学んでこい。
Re: (スコア:0)
方法が違うだけでパッチ統合済みのポイントリリース的なディスクは簡単に作れますよ。
マイクロソフトがケチだからやらないだけです。
//SP+メーカーを今でも使ってる人はアホだと思う
Re:Ubuntuにはポイントリリースがあるというのに… (スコア:-1)
自分で作ればいいじゃない。
なんでも人にしてもらわなきゃ出来ないの?
子供だな。
Re:Ubuntuにはポイントリリースがあるというのに… (スコア:1)
マイクロソフトの社員がつくって公開すれば世界中のエンジニアの作業時間を短縮できる。