アカウント名:
パスワード:
もう「文字」にコードを割り当てるのはやめて、「単語」にコードを割り当ててはどうでしょう。森羅万象のあらゆるものにコードを割り当てていけば、何を絵文字にして何をしないかで揉める必要もありませんし。
中華文明のパクリかよ
ほんとこれ。あっちの人に「それは我々が4000年前に通った道だ」って言われてそう
ラテン文字の元になったのは、古代エジプト文明のヒエログリフ。チャイナの真似でなく、嘗て切り捨てた象形文字機能への先祖帰りに過ぎないと、欧米人は主張するだろう。
ヒエログリフは表意文字として生まれたけど、すぐに表音文字として用いられるようになって、略記の結果アルファベットに転換したんだよね。漢字が万葉仮名からかなになったような流れ。
としたら、絵文字もいずれ簡略化されて本来の意味が抜け落ちて、表音文字になったりしてな(^^;本来の意味外で使う用途はすでにかなり多いですしね…。
表音文字の部品をかき集めて別の意味を作る顔文字に回帰するのもいいな。顔文字用部品要素をUnicodeで定義して好き放題組み合わせたものを使うとか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
次世代Unicode (スコア:0)
もう「文字」にコードを割り当てるのはやめて、「単語」にコードを割り当ててはどうでしょう。
森羅万象のあらゆるものにコードを割り当てていけば、何を絵文字にして何をしないかで揉める必要もありませんし。
Re: (スコア:0)
中華文明のパクリかよ
Re: (スコア:0)
ほんとこれ。
あっちの人に「それは我々が4000年前に通った道だ」って言われてそう
Re: (スコア:0)
ラテン文字の元になったのは、古代エジプト文明のヒエログリフ。
チャイナの真似でなく、嘗て切り捨てた象形文字機能への先祖帰りに過ぎないと、欧米人は主張するだろう。
Re:次世代Unicode (スコア:0)
ヒエログリフは表意文字として生まれたけど、すぐに表音文字として用いられるようになって、略記の結果アルファベットに転換したんだよね。
漢字が万葉仮名からかなになったような流れ。
としたら、絵文字もいずれ簡略化されて本来の意味が抜け落ちて、表音文字になったりしてな(^^;
本来の意味外で使う用途はすでにかなり多いですしね…。
表音文字の部品をかき集めて別の意味を作る顔文字に回帰するのもいいな。
顔文字用部品要素をUnicodeで定義して好き放題組み合わせたものを使うとか。