アカウント名:
パスワード:
金融業界自体詐欺みたいなもんだろうが
金融どころか貨幣経済自体にも詐欺っぽいなと感じるようなところが割と。
貨幣は国がある限り通用する価値があるけど、ビットコインはユーザーが価値があると思いこんでるだけだし。
そうビットコインは「金」と同じ。
金は多くの産業で利用されているし、この世界ではユニークな元素として存在しているので、存在量が簡単に増えたりはせません。プラチナやレアメタルのように希少価値のある物質は他にもありますが、元素では周期表に載っている元素の一部しか対象になりません。
対して、仮想通貨はあるアルゴリズムにおいてレアな値というだけで、データとしての価値もありません。スマホゲーのレアアイテム同様、「作られた希少性」など所詮まやかしに過ぎず、類似の仮想通貨が乱立しているのが実情です。
金の工業材料的価値なんて、その価格のごく一部でしょ。残りの殆どは共同幻想。特に配当に比べて著しく高価なITバブル株(国によっては株券=紙ですらなく、単なる情報)と一緒。
だから、多額の費用を投じて金を採掘・精錬しても、割の合う価格になっていて、その費用をかけて日々新しい金が市場に追加されている。仮想通貨の価値は、そのアルゴリズムにおいてレアな値を保証する、他の用途に投入しても価値のある、演算資源と電力に拠る。
金とITバブル株と仮想通貨、何が違う?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
どの口が言う (スコア:0)
金融業界自体詐欺みたいなもんだろうが
Re: (スコア:1)
金融どころか貨幣経済自体にも詐欺っぽいなと感じるようなところが割と。
Re: (スコア:0)
貨幣は国がある限り通用する価値があるけど、
ビットコインはユーザーが価値があると思いこんでるだけだし。
Re: (スコア:0)
そうビットコインは「金」と同じ。
Re: (スコア:0)
金は多くの産業で利用されているし、この世界ではユニークな元素として存在しているので、存在量が簡単に増えたりはせません。
プラチナやレアメタルのように希少価値のある物質は他にもありますが、元素では周期表に載っている元素の一部しか対象になりません。
対して、仮想通貨はあるアルゴリズムにおいてレアな値というだけで、データとしての価値もありません。
スマホゲーのレアアイテム同様、「作られた希少性」など所詮まやかしに過ぎず、類似の仮想通貨が乱立しているのが実情です。
Re:どの口が言う (スコア:0)
金の工業材料的価値なんて、その価格のごく一部でしょ。
残りの殆どは共同幻想。
特に配当に比べて著しく高価なITバブル株(国によっては株券=紙ですらなく、単なる情報)と一緒。
だから、多額の費用を投じて金を採掘・精錬しても、割の合う価格になっていて、その費用をかけて日々新しい金が市場に追加されている。
仮想通貨の価値は、そのアルゴリズムにおいてレアな値を保証する、他の用途に投入しても価値のある、演算資源と電力に拠る。
金とITバブル株と仮想通貨、何が違う?