アカウント名:
パスワード:
こういうのは、ユーザー固定化しちゃって広告効果が出ないんたよ写真プリントに広告いれて無料にしてたのも結局ポシャッた。あれと一緒のにおいがする。
以前にテレビで見たんだけど、タクシー内の広告は打率が高いらしいよ?ちょっと恥ずかしい系というかコンプレックス系を狙ってるんだったかな。実際、そういう広告って、ジャンルが偏ってる印象。客が密室でゆっくりしているところが外のメディアとの違いなんだとか。
それでも、タクシー料金レベルはどうなの?と思うけど。
そもそも、バスが中にも外にも広告つけて走りまくってるのに客から運賃とってる時点で広告モデルは不可能なのは明らか。まぁ、本当は広告だけでやっていけるけど運賃とったほうが儲かるし、というのも可能性は否定できないが、それが可能ならバス会社が破綻していってないはずだ。
スーパーとかでやってるどっかの胡散臭い業者の商品説明販売員を車内に乗せて、延々乗客に売り込みさせる権利販売とかなら無料運行できるかも?宗教勧誘したい人とかも喜んで金払いにきそう・・・
無料がだめなら段階的に有料化?最終的には既存のタクシー会社よりも少し安いところに落ち着くと思う
でもタクシー料金には下限の規制があるからねえ。無料ならタクシーではないと言い張れる(と、少なくともこの会社は踏んだ)けど。
https://share.jp/column/sharingeconomy_law/rideshare/ [share.jp]Uberが既にやろうとしてアウト食らってる運転手に誰が金を払おうが金を払ってるなら規制対象みたいですね
会員登録が必要というところでもう何かオカシイような.....広く薄く利益を掬い取るビジネスにはならないような気がするがそもそもタクシー運賃に相当するほどの広告収入があるのかねぇ?
当然乗車中はスマホ使えないように電源切ってもらうんだよね?そうしないといくら広告流しても客はスマホ使ってるから意味ないよね?
会員登録されてる方からの呼び出しだけ無料化、ならありかもしれませんね。上記以外の時間は通常のタクシー業務で。
空港からタクシー使う方で考えると、ハイクラス&高所得な方の利用も見込めるので東京都心で導入されているタクシー内サイネージのように高額商品に絞った展開にするのかもしれません。その分広告費も高いんですけど、対象が絞られてることがアピールになる商品もありますから。
え?金持ちは無料タクシーなんか使わないって?いやいや、金持ちほど使いどころを考えてるもんですよ。知らんけど。
そうだよな~。広告収益モデルで利益を上げるにはインフラ級の巨大な仕組みじゃないと無理だと思う。
「今後はインターネット上だけでなくリアルの場でもターゲティング広告が増え、ワンクリックならぬ「ワンルック1000円の時代が到来する」と話す。」と日経新聞に書かれているように、広く薄くじゃなくて、個人情報をしっかり集めて狭く濃く行くって感じだよ。
広告見た人が、その導線から1000円以上の買い物をすることが頻繁にある、っていう想定?だいぶ無茶苦茶な皮算用に思えるけど……。
たまにでもいいから数千万とか億単位の買い物をさせようってことだと思うけど、やっぱりむちゃくちゃな皮算用にしか見えんわな。
その買い物の金額が100万円とかであれば大丈夫じゃない?
今回のは「利用者の行き先などの情報も広告表示に活用する」ようで例えになると荒れるかもしれませんが、個人情報アンケートに答えてもらった上、さらに写真に写っている内容も利用してその人の趣向とかを収集した上で効率的な広告を打ちます、とかで高い広告料を集めるような感じではないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
駄目だと思う (スコア:2, 興味深い)
こういうのは、ユーザー固定化しちゃって広告効果が出ないんたよ
写真プリントに広告いれて無料にしてたのも結局ポシャッた。
あれと一緒のにおいがする。
Re:駄目だと思う (スコア:2)
以前にテレビで見たんだけど、タクシー内の広告は打率が高いらしいよ?
ちょっと恥ずかしい系というかコンプレックス系を狙ってるんだったかな。実際、そういう広告って、ジャンルが偏ってる印象。
客が密室でゆっくりしているところが外のメディアとの違いなんだとか。
それでも、タクシー料金レベルはどうなの?と思うけど。
Re:駄目だと思う (スコア:1)
そもそも、バスが中にも外にも広告つけて走りまくってるのに客から運賃とってる時点で広告モデルは不可能なのは明らか。
まぁ、本当は広告だけでやっていけるけど運賃とったほうが儲かるし、というのも可能性は否定できないが、それが可能ならバス会社が破綻していってないはずだ。
スーパーとかでやってるどっかの胡散臭い業者の商品説明販売員を車内に乗せて、延々乗客に売り込みさせる権利販売とかなら無料運行できるかも?
宗教勧誘したい人とかも喜んで金払いにきそう・・・
Re: (スコア:0)
無料がだめなら段階的に有料化?
最終的には既存のタクシー会社よりも少し安いところに落ち着くと思う
Re: (スコア:0)
でもタクシー料金には下限の規制があるからねえ。
無料ならタクシーではないと言い張れる(と、少なくともこの会社は踏んだ)けど。
Re:駄目だと思う (スコア:2, 参考になる)
https://share.jp/column/sharingeconomy_law/rideshare/ [share.jp]
Uberが既にやろうとしてアウト食らってる
運転手に誰が金を払おうが金を払ってるなら規制対象みたいですね
Re: (スコア:0)
会員登録が必要というところでもう何かオカシイような.....
広く薄く利益を掬い取るビジネスにはならないような気がするが
そもそもタクシー運賃に相当するほどの広告収入があるのかねぇ?
Re: (スコア:0)
当然乗車中はスマホ使えないように電源切ってもらうんだよね?
そうしないといくら広告流しても客はスマホ使ってるから意味ないよね?
Re: (スコア:0)
会員登録されてる方からの呼び出しだけ無料化、ならありかもしれませんね。
上記以外の時間は通常のタクシー業務で。
空港からタクシー使う方で考えると、ハイクラス&高所得な方の利用も見込めるので
東京都心で導入されているタクシー内サイネージのように高額商品に絞った展開にするのかもしれません。
その分広告費も高いんですけど、対象が絞られてることがアピールになる商品もありますから。
え?金持ちは無料タクシーなんか使わないって?
いやいや、金持ちほど使いどころを考えてるもんですよ。知らんけど。
Re: (スコア:0)
そうだよな~。
広告収益モデルで利益を上げるにはインフラ級の巨大な仕組みじゃないと無理だと思う。
Re: (スコア:0)
「今後はインターネット上だけでなくリアルの場でもターゲティング広告が増え、ワンクリックならぬ「ワンルック1000円の時代が到来する」と話す。」
と日経新聞に書かれているように、広く薄くじゃなくて、個人情報をしっかり集めて狭く濃く行くって感じだよ。
Re: (スコア:0)
広告見た人が、その導線から1000円以上の買い物をすることが頻繁にある、っていう想定?
だいぶ無茶苦茶な皮算用に思えるけど……。
Re: (スコア:0)
たまにでもいいから数千万とか億単位の買い物をさせようってことだと思うけど、
やっぱりむちゃくちゃな皮算用にしか見えんわな。
Re: (スコア:0)
その買い物の金額が100万円とかであれば大丈夫じゃない?
Re: (スコア:0)
今回のは「利用者の行き先などの情報も広告表示に活用する」ようで
例えになると荒れるかもしれませんが、
個人情報アンケートに答えてもらった上、
さらに写真に写っている内容も利用してその人の趣向とかを収集した上で
効率的な広告を打ちます、とかで高い広告料を集めるような感じではないでしょうか。