アカウント名:
パスワード:
機能安全のための二重化なのに、演算性能合計してカウントしてはダメだろう。それだとRAID1で作ったシステムがいつの間にかRAID0で運用されてたようなもんだぞ。
どうも自動車の連中の言う「安全」は理解に苦しむが、縮退運転能力を「冗長性」と呼んでいるらしい。これはテスラよりトヨタ方面から感じる。
能力とは定性的なチェックリスト項目ではなく絶対的な連続量であり、エンジン出力のように増減する「自動運転パワー」を安全域に維持して運転するんだという考え方。「重要な装置は一つ残らず正常動作している状態のみが正常であり、一つでも故障した状態は安全な緊急停止を行うための応急動作である」という考え方ではない。ついていけん。
>「重要な装置は一つ残らず正常動作している状態のみが正常であり、一つでも故障した状態は安全な緊急停止を行うための応急動作である」という考え方ではない。
寧ろこの考え方について行ける人って居るんですかね?
私には,そもそもこのコメントが何を言っているのか理解さえ出来ません.例えば,タイヤという重要な装置が一つでも故障(パンクとか?)した状態,と具体例を考えても何言ってるか理解できません.
能力とは...のくだりも「機能」と「性能」がごっちゃになっているように感じます.
最近のタイヤはパンクしても「ある程度は」走れるように作ってある。なので故障=停止ではなく故障=機能劣化と捉えるべき。
その上で多重化が理解できないと言われても、そんなん知るかとしか。別に無理矢理、自動車で考える必要なくね?たとえば「人間1人でもギリギリできる業務を、安全のため2人でやってる。1人が仕事できなくなったら、残りの1人がその時点でやらなきゃいけない仕事だけは片付けつつ、その後の仕事は受けないよう調節する」とかでもいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
二重化 (スコア:0)
機能安全のための二重化なのに、演算性能合計してカウントしてはダメだろう。
それだとRAID1で作ったシステムがいつの間にかRAID0で運用されてたようなもんだぞ。
Re: (スコア:0)
どうも自動車の連中の言う「安全」は理解に苦しむが、縮退運転能力を「冗長性」と呼んでいるらしい。これはテスラよりトヨタ方面から感じる。
能力とは定性的なチェックリスト項目ではなく絶対的な連続量であり、エンジン出力のように増減する「自動運転パワー」を安全域に維持して運転するんだという考え方。
「重要な装置は一つ残らず正常動作している状態のみが正常であり、一つでも故障した状態は安全な緊急停止を行うための応急動作である」という考え方ではない。
ついていけん。
Re: (スコア:0)
>「重要な装置は一つ残らず正常動作している状態のみが正常であり、一つでも故障した状態は安全な緊急停止を行うための応急動作である」という考え方ではない。
寧ろこの考え方について行ける人って居るんですかね?
私には,そもそもこのコメントが何を言っているのか理解さえ出来ません.
例えば,タイヤという重要な装置が一つでも故障(パンクとか?)した状態,と
具体例を考えても何言ってるか理解できません.
能力とは...のくだりも「機能」と「性能」がごっちゃになっているように感じます.
Re:二重化 (スコア:0)
私には,そもそもこのコメントが何を言っているのか理解さえ出来ません.
例えば,タイヤという重要な装置が一つでも故障(パンクとか?)した状態,と
具体例を考えても何言ってるか理解できません.
最近のタイヤはパンクしても「ある程度は」走れるように作ってある。
なので故障=停止ではなく故障=機能劣化と捉えるべき。
その上で多重化が理解できないと言われても、そんなん知るかとしか。
別に無理矢理、自動車で考える必要なくね?たとえば「人間1人でもギリギリできる業務を、安全のため2人でやってる。1人が仕事できなくなったら、残りの1人がその時点でやらなきゃいけない仕事だけは片付けつつ、その後の仕事は受けないよう調節する」とかでもいい。