アカウント名:
パスワード:
現状のうだるほどかかる充電時間に比べて3分は流石に魅力ある。
だが要は充電時間が短くなれば、問題は解決するわけで。交換式のメリットはそう長く続かない。デメリットは多い。だから普及はしないと思われる。充電時間の短縮がどのくらい進むかが問題だが。
> 充電時間の短縮がどのくらい進むかが問題だが。
東芝は電池開発を加速している。現在使用している負極材であるリチウムチタン酸化物(LTO)から [toyokeizai.net]高容量な新酸化物負極材としてニオブチタン酸化物(NTO)を開発。次世代2次電池として試作済みだ。
これを搭載した小型EVの場合、6分の充電で従来の3倍となる320キロメートルを走行することが可能で、2020年代前半の量産を視野に入れている。
リチウムイオン: 700Wh/Lニッケル水素電池: 300Wh/L東芝製次世代SCiB: 200Wh/L
東芝製次世代2次電池で320キロメートルが走行できる電池パックを同体積のリチウムイオン電池に置き換えれば1120キロメートル走行できる
東芝製次世代2次電池で320キロメートル走行できる電池パックを同体積のリチウムイオン電池に置き換えれば充電速度は1/3.5相当になる
東芝製次世代2次電池と同体積のリチウムイオン電池を同じレートで充電すれば6分も待たなくても1.7分で320キロメートル走行できる
過充電で発火しないことを除けば何のメリットもない
> リチウムイオン: 700Wh/L> ニッケル水素電池: 300Wh/L> 東芝製次世代SCiB: 200Wh/L
またそういう嘘を平気で吐くwwwその数字の出どころのソースどうぞw
少なくとも、 東芝の発表 [toshiba.co.jp]では、次世代SCiBの体積エネルギー密度は350Wh/lだそうだが。
> 東芝製次世代2次電池で320キロメートル走行できる電池パックを> 同体積のリチウムイオン電池に置き換えれば充電速度は1/3.5相当になる
速度が1/3.5になったら、3.5倍の充電時間がかかるんだよね?
> その数字の出どころのソースどうぞwEnergy density 250–693 W·h/L[3][4](0.90–2.43 MJ/L) [wikipedia.org]650 Wh/kg, 1400 Wh/L Rechargeable Batteries for New Era of Electrified Mobility [nasa.gov]
> 普通のリチウムイオン電池よりはるかに大きな電流充放電が可能(充電で約3~5倍、放電では10倍程度まで)電池スペックの読み方に慣れてないな同体積のSCiBとリチウムイオンには3.5倍の容積エネルギー密度差があるだから同じ容積で比べれば同じエネルギーを供給してもSCiBは「3.5倍速充電」になってしまうフルスピードのSCiBに対してリチウムイオンは「1/3.5倍速低速充電」になる容量3倍のリチウムイオンを容量比3倍速で充電すればSCiBの9倍になる放電速度なんかリチウムイオンでも十倍程度平気で変わるからどうでもいい全て劣化しきったリチウムイオンに追いつきそうですレベルの数字
いくらレスしても容量密度1/3を利用して東芝自身が数字を稼ぐスペック詐欺に手を出す終わった電池という事実は揺るぎないググれば証拠はいくらでも出てくる
君自身の示したリンクでLi-ionの体積エネルギー密度は
> Volumetric energy density: 250 to 620 W·h/L (900 to 2230 J/cm³)[2]
って書いてあるやんw しれっと盛るのはやめよーやwww
> 同体積のSCiBとリチウムイオンには3.5倍の容積エネルギー密度差がある
こっちは最初からずっと次世代のSCiBの話をしているのに、なんてしれっと現行の電池の話を続けるのよ? #3615028 [srad.jp]は「充電時間の短縮がどのくらい進むかが問題」って聞いてるから、これからの見込みの話をしているんでしょうに。
>
結局、そうやって数字を持って劣化の恐怖で煽って、それでスタートラインに立てるのがSCiBってこと。デマの塊じゃないか。
ちなみにガソリンのエネルギー密度は9700Wh/L相当エンジンの熱効率が最大で40%なので実質4500Wh/L高性能リチウムイオンと比べて6〜7倍の容積比がありまだまだ性能差は大きい
ここに「ガソリンより丸々一桁下の性能を達成した!」と言って全裸で走り回ってるのがSCiB巣に帰れとしか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
メリット (スコア:0)
現状のうだるほどかかる充電時間に比べて3分は流石に魅力ある。
だが要は充電時間が短くなれば、問題は解決するわけで。
交換式のメリットはそう長く続かない。デメリットは多い。だから普及はしないと思われる。
充電時間の短縮がどのくらい進むかが問題だが。
Re: (スコア:0)
> 充電時間の短縮がどのくらい進むかが問題だが。
東芝は電池開発を加速している。現在使用している負極材であるリチウムチタン酸化物(LTO)から [toyokeizai.net]
高容量な新酸化物負極材としてニオブチタン酸化物(NTO)を開発。次世代2次電池として試作済みだ。
これを搭載した小型EVの場合、6分の充電で従来の3倍となる320キロメートルを走行することが可能で、
2020年代前半の量産を視野に入れている。
Re: (スコア:0)
リチウムイオン: 700Wh/L
ニッケル水素電池: 300Wh/L
東芝製次世代SCiB: 200Wh/L
東芝製次世代2次電池で320キロメートルが走行できる電池パックを
同体積のリチウムイオン電池に置き換えれば1120キロメートル走行できる
東芝製次世代2次電池で320キロメートル走行できる電池パックを
同体積のリチウムイオン電池に置き換えれば充電速度は1/3.5相当になる
東芝製次世代2次電池と同体積のリチウムイオン電池を同じレートで充電すれば
6分も待たなくても1.7分で320キロメートル走行できる
過充電で発火しないことを除けば何のメリットもない
Re: (スコア:0)
> リチウムイオン: 700Wh/L
> ニッケル水素電池: 300Wh/L
> 東芝製次世代SCiB: 200Wh/L
またそういう嘘を平気で吐くwww
その数字の出どころのソースどうぞw
少なくとも、 東芝の発表 [toshiba.co.jp]では、次世代SCiBの
体積エネルギー密度は350Wh/lだそうだが。
> 東芝製次世代2次電池で320キロメートル走行できる電池パックを
> 同体積のリチウムイオン電池に置き換えれば充電速度は1/3.5相当になる
速度が1/3.5になったら、3.5倍の充電時間がかかるんだよね?
Re:メリット (スコア:0)
> その数字の出どころのソースどうぞw
Energy density 250–693 W·h/L[3][4](0.90–2.43 MJ/L) [wikipedia.org]
650 Wh/kg, 1400 Wh/L Rechargeable Batteries for New Era of Electrified Mobility [nasa.gov]
> 普通のリチウムイオン電池よりはるかに大きな電流充放電が可能(充電で約3~5倍、放電では10倍程度まで)
電池スペックの読み方に慣れてないな
同体積のSCiBとリチウムイオンには3.5倍の容積エネルギー密度差がある
だから同じ容積で比べれば同じエネルギーを供給してもSCiBは「3.5倍速充電」になってしまう
フルスピードのSCiBに対してリチウムイオンは「1/3.5倍速低速充電」になる
容量3倍のリチウムイオンを容量比3倍速で充電すればSCiBの9倍になる
放電速度なんかリチウムイオンでも十倍程度平気で変わるからどうでもいい
全て劣化しきったリチウムイオンに追いつきそうですレベルの数字
いくらレスしても容量密度1/3を利用して東芝自身が数字を稼ぐスペック詐欺に手を出す
終わった電池という事実は揺るぎない
ググれば証拠はいくらでも出てくる
Re: (スコア:0)
君自身の示したリンクでLi-ionの体積エネルギー密度は
> Volumetric energy density: 250 to 620 W·h/L (900 to 2230 J/cm³)[2]
って書いてあるやんw しれっと盛るのはやめよーやwww
> 同体積のSCiBとリチウムイオンには3.5倍の容積エネルギー密度差がある
こっちは最初からずっと次世代のSCiBの話をしているのに、なんてしれっと現行の電池の話を続けるのよ?
#3615028 [srad.jp]は「充電時間の短縮がどのくらい進むかが問題」って聞いてるから、
これからの見込みの話をしているんでしょうに。
>
Re: (スコア:0)
結局、そうやって数字を持って劣化の恐怖で煽って、それでスタートラインに立てるのがSCiBってこと。
デマの塊じゃないか。
Re: (スコア:0)
ちなみにガソリンのエネルギー密度は9700Wh/L相当
エンジンの熱効率が最大で40%なので実質4500Wh/L
高性能リチウムイオンと比べて6〜7倍の容積比がありまだまだ性能差は大きい
ここに「ガソリンより丸々一桁下の性能を達成した!」と言って全裸で走り回ってるのがSCiB
巣に帰れとしか