アカウント名:
パスワード:
だったら日本でも導入したいなあ。どうせ漁業権やらなんやらでもめて実現困難だろうけどさ。
津波に耐えられる船舶なんてあるんだろうか。台風ですら事前に待避するのに。
なんで停泊したまま津波が来るのをまたにゃならんのだ?3.11時でも小型船から大型船まで沖合に避難してる船舶があったろ動画でも残ってる
だいたい津波と台風時の高潮とは根本的に波の質が違う
この手のブツは、自力では動かないんだと思うぞ。メンテナンスも大変になる。移動の時は他の船に曳航されるんだろう。
津波がくるとわかっても動かすのは無理だろう。日本で作るなら、最初から波が崩れない沖合に泊めておくのかな。台風はどうかな、このサイズが転覆するレベルのが来るのだとすれば、まずいことになると思うが…
電力の供給先は陸地だから、稼働を始めたら解体するときまで移動は想定していないと思う。それに北極海だと氷に覆われている時期も多いだろうから、津波が来る可能性ってどれくらいあるんだろう?
海上立地浮体式原子力発電所の参考リンクhttps://srad.jp/comment/2955874 [srad.jp]このポストにあるリンク先を読んだら大体書いてあるから。
色々あるけど、具体的に何ノットで動くって書いてあるのはどれ?まあもし動くように作ったとしても、非常時に数分で沖合に出られるのか、緊急移動は無理でしょう。
作るのはできますよ。それがどの程度対災害性があるのかってことでね。
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_03-04-11-07.html [jaea.go.jp]>2基バージ(推進動力を持たない船)に搭載し熱電併給用浮体式原子力発電所としている。と、最後の方に今回のロシアの原発の記述がある。「だと思う」とか「だろう」ってあやふやな話してるから、動かないっていう補足をしたのでは?
常時高温の炉があるんだから、冷却水使った核水流ジェット推進は出来そうな気がするんだけど。(非常時だし)
浮体発電炉と原子力船では、定期点検体系も担当省庁も免許も全然違う。両方対応する人員を常時貼り付けるのは当然不経済。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
津波に耐えられるのかしら (スコア:0)
だったら日本でも導入したいなあ。どうせ漁業権やらなんやらでもめて実現困難だろうけどさ。
Re: (スコア:0)
津波に耐えられる船舶なんてあるんだろうか。
台風ですら事前に待避するのに。
Re:津波に耐えられるのかしら (スコア:0)
なんで停泊したまま津波が来るのをまたにゃならんのだ?
3.11時でも小型船から大型船まで沖合に避難してる船舶があったろ
動画でも残ってる
だいたい津波と台風時の高潮とは根本的に波の質が違う
Re: (スコア:0)
この手のブツは、自力では動かないんだと思うぞ。メンテナンスも大変になる。移動の時は他の船に曳航されるんだろう。
津波がくるとわかっても動かすのは無理だろう。日本で作るなら、最初から波が崩れない沖合に泊めておくのかな。台風はどうかな、このサイズが転覆するレベルのが来るのだとすれば、まずいことになると思うが…
Re:津波に耐えられるのかしら (スコア:1)
電力の供給先は陸地だから、稼働を始めたら解体するときまで移動は想定していないと思う。
それに北極海だと氷に覆われている時期も多いだろうから、津波が来る可能性ってどれくらいあるんだろう?
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
海上立地浮体式原子力発電所の参考リンク
https://srad.jp/comment/2955874 [srad.jp]
このポストにあるリンク先を読んだら大体書いてあるから。
Re: (スコア:0)
色々あるけど、具体的に何ノットで動くって書いてあるのはどれ?まあもし動くように作ったとしても、非常時に数分で沖合に出られるのか、緊急移動は無理でしょう。
作るのはできますよ。それがどの程度対災害性があるのかってことでね。
Re: (スコア:0)
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_03-04-11-07.html [jaea.go.jp]
>2基バージ(推進動力を持たない船)に搭載し熱電併給用浮体式原子力発電所としている。
と、最後の方に今回のロシアの原発の記述がある。
「だと思う」とか「だろう」ってあやふやな話してるから、動かないっていう補足をしたのでは?
Re: (スコア:0)
常時高温の炉があるんだから、冷却水使った核水流ジェット推進は出来そうな気がするんだけど。
(非常時だし)
Re: (スコア:0)
浮体発電炉と原子力船では、定期点検体系も担当省庁も免許も全然違う。
両方対応する人員を常時貼り付けるのは当然不経済。