アカウント名:
パスワード:
柄家は人にあらずか
会社でGitHub導入して二段階認証を設定したら開発メンバーでガラケーの人がいてすごく困ってた
業務で私物スマホ(携帯電話)を当然のように使わせる風潮は嫌いです。会社支給または購入・維持に納得できるだけの補助を出すべきだと思っています。
多分三種類の会社があって、- 言えば端末を用意してくれる- 言っても対応してくれない- 常に端末が支給される3つ目が最良かというと、実は別端末持たされる方がめんどくさいというケースもある。
で、親コメのような何でも会社が対応すべき主義の人がいるのも分かるのだが、そういう人はそういう会社に就職するべき、という話だと思ってる(無論現状の勤務先と交渉しても良い訳だが)。会社が負担するという事は、その分のコストは結局のところ構成員全員で負担しているだけの話で、認証だけに新規に端末契約するのは無駄というポリシーで合意している会社も存在するだろうからだ。
逆に、「言っても対応してくれない会社」がいい人が「そういう人はそういう会社に就職するべき」じゃないかなあ。
それは逆ではない。同じくと言うべき。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
「スマホ持ちにあらずんば顧客にあらず」か (スコア:0)
柄家は人にあらずか
Re: (スコア:2)
会社でGitHub導入して二段階認証を設定したら
開発メンバーでガラケーの人がいてすごく困ってた
Re: (スコア:0)
業務で私物スマホ(携帯電話)を当然のように使わせる風潮は嫌いです。
会社支給または購入・維持に納得できるだけの補助を出すべきだと思っています。
Re: (スコア:0)
多分三種類の会社があって、
- 言えば端末を用意してくれる
- 言っても対応してくれない
- 常に端末が支給される
3つ目が最良かというと、実は別端末持たされる方がめんどくさいというケースもある。
で、親コメのような何でも会社が対応すべき主義の人がいるのも分かるのだが、
そういう人はそういう会社に就職するべき、という話だと思ってる(無論現状の勤務先と交渉しても良い訳だが)。
会社が負担するという事は、その分のコストは結局のところ構成員全員で負担しているだけの話で、
認証だけに新規に端末契約するのは無駄というポリシーで合意している会社も存在するだろうからだ。
Re: (スコア:0)
逆に、「言っても対応してくれない会社」がいい人が「そういう人はそういう会社に就職するべき」じゃないかなあ。
Re:「スマホ持ちにあらずんば顧客にあらず」か (スコア:0)
それは逆ではない。同じくと言うべき。