アカウント名:
パスワード:
スラドで日本が不景気(物価も上昇しているからスタグフレート)と主張する人が多いのか。
ともあれ円高は是正されるべきである
// この論点を外してる議論が多くていっつも何かモヤるんだよね
円高是正マンの為替関係ないこじ付けにみんな飽きたからもう出てこなくていいよ
いや、傍観していると「円高是正マン」の主張の勝利が感じられる昨今。
・円安のせいで(と私は思う)半導体製造が九州に戻ってきた!・円安のせいで観光業が花開いた!(うまく経営できていない(=輸出できていない)製造業群をしり目に)・外資系企業の日本国内雇用単金がドルベース世界標準を見せつける=合わせられない企業への合理化圧力が目に見えて発生(中)!
問題は転職の仕組みの合理化/クッションとしての国法の修正が転職希望者/つぶれた会社からの転職者にとって残酷なまでに後追いにならないかどうか。
本当の勝利は円高でありつつ輸出が増えるというパターンだよ。
円安により、日本国民は貧しくなって相対的に裕福になった外国からの産業がやってくると、将来的には潤うかもしれないが短期的には歪みが生じる。
現に、不動産価格や家賃が急激に高くなって、もともと住んでいた人が追い出される事態も発生してる。
インバウンドもオーバーツーリズム再来で、しかも延々と毎日続く生活への悪影響。
円安で買い叩かれるのは勝利じゃなくて敗北。
150円/ドルの円安で来た観光客が常時、家の庭先を往来していて覗き込んでパシャパシャ写真に撮られるから窓も開けられないし洗濯物も干せない。それよりは100円/ドルくらいで、少ない観光客が高くお金を払ってくれるほうが勝ちだと思う。
因果関係が逆
円安により日本国民は貧しくなってじゃなく、貧しくなったので円安になった。
そのため産業の誘致ができる>稼働していけば豊かになる>円が高くなる。
オーバーツーリズム問題は「100円/ドルくらいで、少ない観光客が高くお金を払ってくれるほうが勝ち」ではなく「150円/ドルの円安で来た観光客が倍額使う=延べ客数を半分」にする政策/システムを作るのが実際の策(例えば観光ビザや入国税制などで)。
一瞬で あなたの言う勝利環境の世の中にになるわけないんだから「円安」メリットをどう使っていく/「円高是正マン」主張が実際に勝利しつつあると思う。
> 円安により日本国民は貧しくなってじゃなく、貧しくなったので円安になった。
円高の原因は金利と通貨供給量だよ。日本が貧しくなったので円安になったって、馬鹿じゃないの?
何言ってんの。
あたりまえじゃん。金利と通貨供給量調整って
金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済(と低金利資金で新企業育成して豊かになりたい事)だろ。
貧しさ/不調からの脱出目的で調整した結果が日本の今の為替水準だ。現在の金利と通貨供給量が何で決定されていると思ってんの。
うましか?
> 金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済
その理由とやらの根拠は?
経済学というか金融政策がハードサイエンスとは言えない面はあるにしても、根拠のない妄想を世の中に撒き散らして良いという法は無いよ。
根拠もなく愚にもつかない結論に飛びつくヤツを馬鹿と言うんだよ。
~だろ。
と私は書いている通り、中央銀行の金利決定方針の基本はそう認識しているという事だけど。金利政策でインフレ制御/景気加減速させる、ここでは企業活動の支援部分を書いたけど、これって一般的な言説でないというのかしら。
あなたは(#4596020さんだとしたら)、金利と通貨供給量の決定は誰がどういう方針でしていると思ってるの?発言しずらければ、根拠付きでとは言わないから、あなたの思っている「金利と通貨供給量」を誰がどういう基準/考えで誘導しているか書いてみて。ただ、「違う」でなく比較してみましょうよ。
もともと経済学(と、その言説での経済運営)はハードサイエンスじゃないし経済学自体をダセえという考え方は現実の社会をなめてるの?って感じですね。(という この文章自体があなたの 根拠のない妄想を世の中にまき散らしている~という なんか話をデカくした文言の反語としての一文)
> と私は書いている通り、中央銀行の金利決定方針の基本はそう認識しているという事だけど。
君がどう思うかなんざ、なんの根拠にもならんね。外部からその事実を検証できるもの、これが根拠だ。例えば、日銀の誰が何時、
「競争力がなくなった企業の救済のために金利を下げまーす」
って言ったのかを指摘できれば、それは立派な根拠になる。答えてみろよ、誰が、何時。それとも君は日銀総裁とかなのかね?脳内では?(爆)
頭が悪い人も頭がおかしい人も、見かけは似ているって言うけどね。
政策金利の上げ、下げをするのは中央銀行が景況の誘導を目的にしているというのは一般常識じゃないの。
例えば日銀系のサイトでも以下のような事を勘案してるようだけど。https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/seisaku/b28.htm [boj.or.jp]
誰が、いつ、地球が回って何週目みたいな子供じみた書き込みでごまかさずにあなたの理解している現在の「金利と通貨供給量」を誰がどういう基準/考えで誘導したと思っているか書いてみてよ。
それとも自分の意見がない、自分の人生においても脇役 みたいな非難しかできない人だったりする?
> 金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済その理由とやらの根拠は?
と聞いているんだがな。日本語、難しいか?それとも、なにか他の問題でも持ってるのかな?
日銀系って何?(爆)そのページのどこに「金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済」と書いてある?どこにその根拠がある?無いものが見える人?(爆爆爆爆)
> 誰が、いつ、地球が回って何週目みたいな子供じみた書き込みでごまかさずに
根拠を示してから、そういう事は言おうね。ごまかしをやってるのは君だよ。それも理解出来ないほど、なにか問題を抱えてるのか?
自覚は大事だね、悪いのかおかしいのかは知らんけどね(笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
成程 (スコア:0)
スラドで日本が不景気(物価も上昇しているからスタグフレート)と主張する人が多いのか。
Re: (スコア:-1)
ともあれ円高は是正されるべきである
// この論点を外してる議論が多くていっつも何かモヤるんだよね
Re: (スコア:0)
円高是正マンの為替関係ないこじ付けにみんな飽きたからもう出てこなくていいよ
Re: (スコア:1)
いや、傍観していると「円高是正マン」の主張の勝利が感じられる昨今。
・円安のせいで(と私は思う)半導体製造が九州に戻ってきた!
・円安のせいで観光業が花開いた!(うまく経営できていない(=輸出できていない)製造業群をしり目に)
・外資系企業の日本国内雇用単金がドルベース世界標準を見せつける=合わせられない企業への合理化圧力が目に見えて発生(中)!
問題は転職の仕組みの合理化/クッションとしての国法の修正が転職希望者/つぶれた会社からの転職者にとって残酷なまでに後追いにならないかどうか。
Re: (スコア:0)
本当の勝利は円高でありつつ輸出が増えるというパターンだよ。
円安により、日本国民は貧しくなって相対的に裕福になった外国からの産業がやってくると、将来的には潤うかもしれないが短期的には歪みが生じる。
現に、不動産価格や家賃が急激に高くなって、もともと住んでいた人が追い出される事態も発生してる。
インバウンドもオーバーツーリズム再来で、しかも延々と毎日続く生活への悪影響。
円安で買い叩かれるのは勝利じゃなくて敗北。
150円/ドルの円安で来た観光客が常時、家の庭先を往来していて覗き込んでパシャパシャ写真に撮られるから窓も開けられないし洗濯物も干せない。
それよりは100円/ドルくらいで、少ない観光客が高くお金を払ってくれるほうが勝ちだと思う。
Re: (スコア:0)
因果関係が逆
円安により日本国民は貧しくなってじゃなく、貧しくなったので円安になった。
そのため産業の誘致ができる>稼働していけば豊かになる>円が高くなる。
オーバーツーリズム問題は
「100円/ドルくらいで、少ない観光客が高くお金を払ってくれるほうが勝ち」ではなく「150円/ドルの円安で来た観光客が倍額使う=延べ客数を半分」にする政策/システムを作るのが実際の策(例えば観光ビザや入国税制などで)。
一瞬で あなたの言う勝利環境の世の中にになるわけないんだから「円安」メリットをどう使っていく/「円高是正マン」主張が実際に勝利しつつあると思う。
Re: (スコア:0)
> 円安により日本国民は貧しくなってじゃなく、貧しくなったので円安になった。
円高の原因は金利と通貨供給量だよ。日本が貧しくなったので円安になったって、馬鹿じゃないの?
Re:成程 (スコア:0)
何言ってんの。
あたりまえじゃん。
金利と通貨供給量調整って
金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済(と低金利資金で新企業育成して豊かになりたい事)だろ。
貧しさ/不調からの脱出目的で調整した結果が日本の今の為替水準だ。
現在の金利と通貨供給量が何で決定されていると思ってんの。
うましか?
Re: (スコア:0)
> 金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済
その理由とやらの根拠は?
経済学というか金融政策がハードサイエンスとは言えない面はあるにしても、根拠のない妄想を世の中に撒き散らして良いという法は無いよ。
根拠もなく愚にもつかない結論に飛びつくヤツを馬鹿と言うんだよ。
Re: (スコア:0)
~だろ。
と私は書いている通り、中央銀行の金利決定方針の基本はそう認識しているという事だけど。
金利政策でインフレ制御/景気加減速させる、ここでは企業活動の支援部分を書いたけど、これって一般的な言説でないというのかしら。
あなたは(#4596020さんだとしたら)、金利と通貨供給量の決定は誰がどういう方針でしていると思ってるの?
発言しずらければ、根拠付きでとは言わないから、あなたの思っている「金利と通貨供給量」を誰がどういう基準/考えで誘導しているか書いてみて。ただ、「違う」でなく比較してみましょうよ。
もともと経済学(と、その言説での経済運営)はハードサイエンスじゃないし経済学自体をダセえという考え方は現実の社会をなめてるの?って感じですね。(という この文章自体があなたの 根拠のない妄想を世の中にまき散らしている~という なんか話をデカくした文言の反語としての一文)
Re: (スコア:0)
> と私は書いている通り、中央銀行の金利決定方針の基本はそう認識しているという事だけど。
君がどう思うかなんざ、なんの根拠にもならんね。外部からその事実を検証できるもの、これが根拠だ。例えば、日銀の誰が何時、
「競争力がなくなった企業の救済のために金利を下げまーす」
って言ったのかを指摘できれば、それは立派な根拠になる。答えてみろよ、誰が、何時。それとも君は日銀総裁とかなのかね?脳内では?(爆)
頭が悪い人も頭がおかしい人も、見かけは似ているって言うけどね。
Re: (スコア:0)
政策金利の上げ、下げをするのは中央銀行が景況の誘導を目的にしているというのは一般常識じゃないの。
例えば日銀系のサイトでも以下のような事を勘案してるようだけど。
https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/seisaku/b28.htm [boj.or.jp]
誰が、いつ、地球が回って何週目みたいな子供じみた書き込みでごまかさずに
あなたの理解している現在の「金利と通貨供給量」を誰がどういう基準/考えで誘導したと思っているか書いてみてよ。
それとも自分の意見がない、自分の人生においても脇役 みたいな非難しかできない人だったりする?
Re: (スコア:0)
> 金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済
その理由とやらの根拠は?
と聞いているんだがな。日本語、難しいか?それとも、なにか他の問題でも持ってるのかな?
日銀系って何?(爆)そのページのどこに「金利を低くせざる得ない理由が競争力がなくなった企業の救済」と書いてある?どこにその根拠がある?無いものが見える人?(爆爆爆爆)
> 誰が、いつ、地球が回って何週目みたいな子供じみた書き込みでごまかさずに
根拠を示してから、そういう事は言おうね。ごまかしをやってるのは君だよ。それも理解出来ないほど、なにか問題を抱えてるのか?
自覚は大事だね、悪いのかおかしいのかは知らんけどね(笑)