アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
新しいタイプの攻撃方法では? (スコア:5, すばらしい洞察)
せいぜいマシン内のファイルやHDDを消去したり、
特定ホストへのDoS攻撃に使用されるといった
ものでしかなく、個人使用においては物損程度の
被害しかなかったのではないでしょうか。
が、このワームは「いったん流出したらまず止めるのは
不可能な」P2Pクライアントを媒介にすること、
またダークなイメージがあるP2Pによる感染のため、
感染ユーザーからの情報提供に抵抗を生じさせること、
下品なファイル等をつけることで報道や記事中に
はっきりと書くのを躊躇させること、
そして何よりも、前述のP2Pネットワークに個人の情報を
流通させてし
Re:新しいタイプの攻撃方法では? (スコア:0)
そっか?
単に既存のものの組合せでしかない様に思うけどなぁ。
ローカルファイルを流すのは既にあるし。
頭がいいって言うのなら、メール改変ウイルスとか
その手の新規性が無いと。
#といっても、そんなもん流行って欲しくないんだが。
Re:新しいタイプの攻撃方法では? (スコア:3, すばらしい洞察)
「P2Pで落とし放題、落としてる分にはOKだろ?」
という感じのユーザに対して、同じ罠をはめるという所が賢い(頭が切れる)と言っているのではないでしょうか
寓話によくあるタイプの「懲らしめて分からせる」というオチ(?)ですね。
# 言って分かる奴は言わんでも分かるだろうと思わないでもないけれど
Re:新しいタイプの攻撃方法では? (スコア:0)
パターン的には昔からある手法を少し変えただけなので
特に新規性は感じないってのが個人的な感想。
まああくまで個人的な印象なので視点の異なる他人がどう思うかは
口を挟むところではないけど、作者を必要以上に賢いとか持ち上げる気は無い。
ただ
Re:新しいタイプの攻撃方法では? (スコア:0)
頭悪い奴はこう言う。
頭良い奴は[じゃあこれとこれの組み合わせも行けないか?]と考え始める。