アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
なんというか (スコア:1, 興味深い)
>日本のような企業文化では、どちらかといえば当たり前のことなのかも知れないですが、
そういうことにしたいのですね、と言いたくなります。
(日本嫌いの方でしょうか?)
簡単にクビを切る、というのはまさしくアメリカの企業文化ですし、
社内のことを公開されるのを嫌う、少なくともコントロールしたいと考えるのは、
どこの国でも当てはまることでしょう。
>Hot Wired Japanの記事によれば、米国でもblogに会社のことを書いて解雇される、という例が増えているということです。
>会社の中では普通の情報でも、会社を一歩出れ
タレコミしてみたい方々へ (スコア:0, 参考になる)
タレコミには、「その話が自分にはこう見える」という部分が有って良いと思います。また、タレコミに関しては掲載前に必ず編集者が読みますので、極端な自分勝手な意見などが掲載される事はまずありません。どの程度なら意見の部分が通るのかは、編集者が誰か
Re:タレコミしてみたい方々へ (スコア:1)
60位かな? (スコア:0)
システムに意味合いを与えるのは常にそれを使う側ですが、Anonymous Cowardというアカウントが用意されているのは、名前を名乗らずに好き勝手な事を書く為では無いと思います。また、そういう分の制御の為に、無駄にモデレート・ポイントが使われるのはどうも納得しがたいです。
Anonymous Cowardについては、「システム的には、全てのコメントのIPIDが把握されている」、けれどもそれは表示されてはいない(今の所)、という部分をあわせて考えると面白いかな、とも思います。
# Anonymous Cowardは必要だと思っています
Re:60位かな? (スコア:0)
> 私が書いたのは、Anonymous Cowardで相手を批判するコメントを書くのは非常に簡単だ(なおかつそれは非常に無責任な行動だ)という文脈なのですが
別にタレコミニスト自身を批判したつもりはないですが。タレコミの内容を批判しただけで。
それとも、ACでは批判するようなことは一切書くなと言うことでしょうか?
> システムに意味合いを与えるのは常にそれを使う側ですが、Anonymous Cowardというアカウントが用意されているのは、名前を名乗らずに好き勝手な事を書く為では無いと思います。
好き勝手な事を書いたつもりはないですが。どこがそのように見