アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
イタコのぉ~♪ (スコア:0)
イタコの降霊場面をみて、、さすがにゴールデンでやるのきついなと思った。
Re:イタコのぉ~♪イ~タコのぉ~♪ (スコア:0)
そんなショーにお墨付き与えても仕方ないんじゃ・・・
# 続きの歌詞が分からないのでAC
Re:イタコのぉ~♪イ~タコのぉ~♪ (スコア:4, 興味深い)
というイタコの声をテレビか、本で読んだことがあなぁ。
だから、イタコ志願者は使命感をもって、師匠に付き、長く苦しい修行
を耐え抜けるのだとか。
口寄せの時にトランス状態なのか正気なのかは、イタコにとってはあ
まり関係なくて、はるばる口寄せを聞きにきた人たちが納得して帰っ
てくれれば、イタコは使命を果たしたと言えるのでしょう。
イタコは占い師のように予言をして依頼者を脅したり怖がらせたりはしない。
ひたすら遺族の感情を汲み取って
「よく来たなぁ」「ワスは大丈夫だから安心しろ」「元気でなぁ」
みたいな優しい言葉をかけることがほとんど。
やっていることは腐れ占い師と同じだけど、「やらせ」とひとくくり
にするのにはちょっと違和感を感じます。
やらせと感じちゃうのは、訛りもあるけど、当事者(遺族)じゃないと
いうのもあるのでは?
Re:イタコのぉ~♪イ~タコのぉ~♪ (スコア:2, すばらしい洞察)
そもそもイタコは現在恐山で営業してるので、詐欺師みたいに付きまとったりしない、ってのも重要かと思います。
嘘も方便っていいますか、その目的次第ですので。
大往生した祖父の言葉なんて聞いても大して意味はありません。
けどこれが若くして事故死した兄弟なりだとどうでしょう。
目の前で亡くなった人とか。
理由のない自責の念だとか、払えるのは当人たちだけですから。
エンターテイメントだとか言える人は、幸せなんです。
できればそのまま真っ直ぐ生きてほしいと思います。