パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

八丈島の島民がブロードバンドを求め都知事に直訴」記事へのコメント

  • 移住 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年06月19日 19時55分 (#340956)
    光ファイバを数十億で引くより
    島民全員全員を数千億円くらいかけて本土に移住させたほうが
    長期的には安上がりじゃないかと言ってみる

    地方なんかマジで人口を集約させないとやっていけんと
    思うんだが
    • by Anonymous Coward
      まぁ確かに。
      ただ、これ以上の人口過密に泣くようになること必至ですな。

      今度の場合に感じたこと。
      ・学校で情報教育が出来ない? そんな、信号機が島に一つしかない離島だってあるんだぞ…。
      ・高速回線を生かし
      • by keybordist (3572) on 2003年06月19日 20時36分 (#340995) 日記

        ・学校で情報教育が出来ない? そんな、信号機が島に一つしかない離島だってあるんだぞ…。

        情報教育、という、義務教育のカリキュラムに採り入れられている事象と、
        信号の関係が意味不明なんですけど。
        信号が多ければ多い程、都会、と思ってる田舎の方ですか?

        ・高速回線を生かして遠隔医療? 台風が近づけばフェリーもヘリも2週間以上来なくなるようなとこだってあるんだぞ…。

        そういう場合に容易に患者の搬送ができないから遠隔医療が必要なんでしょう。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          小学校で習いませんでしたか? 信号機の見方などの交通ルール。
          社会環境学習に含まれています。

          で、毎年春になると島に一つしかない信号機で手を挙げて渡る児童のニュースが出てくる、そんなとこです。

          遠隔診断で仮に詳細な病状がわ
          • by keybordist (3572) on 2003年06月19日 22時01分 (#341061) 日記

            そういう地方の方でしたか・・・

            なんか、煽るような事を書いて申し訳ないです。

            確かに、医者のキャパを考えると、遠隔医療が机上の空論で終わってしまうこともありえますね。
            無医村も実際、多いし、 そもそも、離島の医者がみんな、Drコトーなわけないですし・・・

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              元のACです。
              もともとあおるようなことを書いているのはこちら側なので、申し訳なく思わなくてもいいですよ。

              ただ、離島に住んでいればそのくらいの不便は当然じゃないかということをいいたかっただけです。
              信号のたとえだって、信号機がなくてもいいくらい交通量が少ないわけで、修学旅行とかで本土に出てくるときや就職などで出て行くときまであまり必要じゃないことですので、情報教育と一緒にできるかどうか微妙なところです。
              ヘリのほうは、まぁ、1日か2日待てば来るようなところがほとんどですが、そういう
          • by Anonymous Coward
            自治医大出なら最低限の遠隔医療の教育はされていると思われ
      • by Anonymous Coward
        「俺達も都民なのに」って思いはあるんじゃないですかね?

        父親が転勤族で学生時代は全国を転々とし、
        地方でも都内でも暮らした事のある私としては、
        「何処に住むか」は目的・必要に応じて自ら選ぶものだと思います。
        充実した情報インフラを求めるならば都市部に住むべき
    • by Anonymous Coward
      米軍基地を誘致すれば、勝手にファイバーを引いてくれます。なんたって、核攻撃に耐えられる通信システムは、光ファイバーだけだから。
    • by Anonymous Coward
      何で効率第一で他人を駒のような扱いをするかなぁ?
      地方に住んでる人間ってのは、その土地に愛着があって、単に効率だけでは語れない良さがあるからそこに住んでるんだよ。

      既にインフラが整った所でも、人が集まりすぎたばっかりに首都高速が渋滞するとか、大気汚染が問題になったりする訳じゃないですか。
      で、その対策にまた金がかかるでしょ?
      一方で八丈島の人は、そういう人が集まりすぎたために必要になる経費はいらないから、インフラ整備のために金出して欲しいって言ってるだけじゃん。

      これ

      • by tsuya (14020) on 2003年06月20日 0時10分 (#341182) 日記
        一方で八丈島の人は、そういう人が集まりすぎたために必要になる経費はいらないから、インフラ整備のために金出して欲しいって言ってるだけじゃん。

        ブロードバンドがあれば道路その他のインフラは充実してなくてもいい、というのが地方の言い分なら、確かにネットの整備がコストを削減すると思いますけどね。

        長期的に見て安上がりを言うのなら、首都圏に人を集中させないようにした方がもっと安上がりだよ。

        ダウト。高速道路でも東名や名神は黒字で建設コスト消却も済み、地方の赤字を穴埋めしてる状況ですよ。都市部にとっては、その負担を逃れて黒字分を過密対策に費やす方が喜ばしいはず。

        加えて、都市部で駐車スペースを確保して自家用車を保有するコストは、地方と比較にならないほど高くつきます。都会人は身を寄せ合ってコストを削減しているだけでなく、相応の負担もしているのです。

        単に効率だけでは語れない良さがあるから車を持ってるんでしょうね。それは都会人も地方人も同じです。どこでもそういうトレードオフの問題があるのに、地方のメリットを温存しつつデメリットは解消しろ、と一方的に地方の利益ばかり言われても。

        # 車持つなんてどう考えてもバカバカしい田舎出身の都会人より

        親コメント
        • by H2Socket (16395) on 2003年06月20日 11時29分 (#341540)
          地方の通信インフラを整えるのは、かなりの過密対策になると思いますが。
          (少なくとも私は通信環境が整えば島に移住したいw)

          あと、都市部は都市機能や公共交通が発達しているので、地方とでは自家用車の意味が大きく異なります。それを無視して相応の負担というのは一方的な見方ですよ。

          #みんな2輪に乗れば渋滞は無くなると思ってる杉並区民
          親コメント
          • by tsuya (14020) on 2003年06月21日 0時39分 (#342197) 日記
            地方の通信インフラを整えるのは、かなりの過密対策になると思いますが。
            (少なくとも私は通信環境が整えば島に移住したいw)

            少なくとも、って、そりゃ少なすぎるんじゃ? 過密緩和効果が有意な数の都会人が、通信インフラの整った田舎に向かうとは、とても思えませんが。仮にそうなるとしたら、全国そこかしこの山村でちょっと奮発して光ファイバーを引いて来て村おこしを始めそうなもんでしょう。島よりは低コストで済むでしょうし。

            あと、都市部は都市機能や公共交通が発達しているので、地方とでは自家用車の意味が大きく異なります。

            これは大いに同意で、だからこそ「バカバカしい」と書いたのですが、

            それを無視して相応の負担というのは一方的な見方ですよ。

            なぜにそのような結論に? 自家用車の意味と負担の軽重の関係は? 鉄道が使えるんだからどんなに車好きでも車は諦めろってこと? だとしたら、「都会と田舎じゃ通信インフラの意味が違うんだからブロードバンドは諦めろ」という話にループして自己完結するだけの話。それを「トレードオフの問題」と書いたつもりだったんですが。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              田舎と都会で、通信インフラの意味が違うのか?
        • by Anonymous Coward
          >高速道路でも東名や名神は黒字で建設コスト消却も済み、地方の赤字を穴埋めしてる状況ですよ。

          そりゃ、高度成長期に作ってもらったら、建設コストも償却できるわな。いままで、待たされた、赤字を穴埋めって言われてもなぁ。
          • by Anonymous Coward
            > いままで、待たされた、赤字を穴埋めって言われてもなぁ。

            赤字の利子さえ払えない糞な高速もありますが、何か?
            • by Anonymous Coward
              >赤字の利子さえ払えない糞な高速もありますが、何か?

              だから、赤字って言うだけ無駄でしょ。

              地方から高速道路を作っていけば、こんなに東京一極集中しなかったといいたかったんですが、何か?
              • by Anonymous Coward
                高速道路があったから都市部は発展したとかおもってる?(苦笑)
                住民の少ない場所同士を高速道路でつないでも
                その道路自体を使う効果は低いわけで
                一番効率がいいのは、大都市と大都市をつなげる事による流通効果だよね、大規模需要&生産地域同士が接続するこ
              • by Anonymous Coward
                ばかじゃないの。

                流れる人と物が少ない状態を希望しているのでしょ?
                本当にそう思うんだったら地方に移り住むだろ。

                一極集中をやめるために、大都市に人があるまり安くしてどうするの?
              • by Anonymous Coward
                4日後にレスつけられてたなんて今まで気が付かなかったよ(苦笑)

                >流れる人と物が少ない状態を希望しているのでしょ?
                >本当にそう思うんだったら地方に移り住むだろ。

                流れる人と物が少なければ高速道路なんていりませんな
                あれは如何に大量に如何に早く、
        • by Anonymous Coward
          > どこでもそういうトレードオフの問題があるのに、地方のメリットを温存しつつデメリットは解消しろ、と一方的に地方の利益ばかり言われても。

          デメリットを解消しろって声を上げるのは悪いことなの?
      • by simon (1336) on 2003年06月20日 0時30分 (#341193)
        >ファイバー引くために必要な数十億で首都高速が何m作れると思ってる?10億でたったの250mだよ。

        でも、その250mを毎日100万台、年間四億台(全線)の車が利用するんですよ?
        使っても一日数百人の設備とは同列には比較できないと思います。

        >首都圏に人を集中させないようにした方がもっと安上がりだよ

        そりゃ確かに。でも、ある程度の集中は社会資本への投資効率がよくなるんですよ。
        たとえば渋滞対策にカネをかけると、掛けたカネ以上のリターンがあるので
        掛けてるだけです。それを「いらないからかわりにインフラ整備」ってのはちょっと違うと思われ。

        フレッツISDNで我慢してもらうわけにはいかんのかな?
        親コメント
        • >でも、その250mを毎日100万台、年間四億台(全線)の車が利用するんですよ?
          >使っても一日数百人の設備とは同列には比較できないと思います。

          あの、毎日100万台、年間4億台っていうのはその250mではなく、首都高全体ですよね。
          首都高は一本ではないですし、長さも何百キロかあるんですよね、たぶん。
          • by simon (1336) on 2003年06月20日 2時11分 (#341282)
            >>でも、その250mを毎日100万台、年間四億台(全線)の車が利用するんですよ?
            >あの、毎日100万台、年間4億台っていうのはその250mではなく、首都高全体ですよね。

            各路線の交通量の資料が見つからなかったんだょぅ。だから「全線」って書いたのに…

            えーと、じゃあコレ。首都高の新路線「中央環状新宿線」の交通量予測 [kenkocho.co.jp]。
            「一日40万台」ってありますね。40万台の車が運ぶヒトやモノ、情報と
            移動時間短縮による労働効率の上昇ってのはたいへん有用ではないでしょうか。
            これこそ「投資するに足る社会資本」だと思います。
            親コメント
            • 首都高には建設費に対して通行量が少なくて赤字のところもあるのでは?
              ただし、首都高の通行料金は基本的には利用回数で、通行距離ではないので
              無駄な道路の赤字も他のところの黒字で相殺されてますけど。

              • > あの渋滞ぶりに無駄にされる燃料の反経済効果も無視できないですし。

                それでもその渋滞が下道に出来る場合よりマシ・・・とか
      • by Anonymous Coward
        > ファイバー引くために必要な数十億で首都高速が何m作れると思ってる?
        > 10億でたったの250mだよ。(高速道路の建設費が全国平均40億円/1kmとい
        > う試算がある。首都高速だと土地の収用費用などでもっと高いと思われる)
      • by Anonymous Coward
        >何で効率第一で他人を駒のような扱いをするかなぁ?
        まあ、なんだな、それが資本主義・民主主義ってもんだ
        企業も個人もご自由にって事。

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...