パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「用語」や「複雜さ」が新製品購入の大きな壁」記事へのコメント

  • CPUのクロック、メモリの容量/速度、HDDの容量/回転数..etc

    と、基準が多すぎるから困るのです。
    全部まとめて レベル にしちゃいましょう。
    Pen4+256MB+40G -> レベル25 とか
    Pen4+512M+80G -> レベル38 とか

    同じレベル30にも Pen4+128MB+80G と Pen4+512MB+40Gとかあったりして
    大丈夫、どうせ違いなんてわかりゃしませんって
    • by Anonymous Coward on 2003年07月11日 18時34分 (#356900)
      もしかしたら、
      「並盛り、大盛り、特盛り」
      というソフマップはそこそこ正しいんだろうか?
      親コメント
      • Re:統一規格を (スコア:2, おもしろおかしい)

        by ababincho (14851) on 2003年07月11日 20時22分 (#357003)
        鈍行、準急、快速、特快、急行、特急、快特、普通…。
        すみませーん。

        どれがはやいのかわからなくなりました。
        親コメント
        • Re:統一規格を (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2003年07月11日 20時52分 (#357022)
          省電力設計でAC駆動のときだけ速いノートは「区間急行」?

          # > どれがはやいのかわからなくなりました。
          # もしかしたら、
          # 「特急、快速、普通」
          # というJR東日本はそこそこ正しいんだろうか?
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          鈍行=普通<快速<特快<準急<急行<特急<快特

          でよろしいか?
          • by onyonyo (15599) on 2003年07月11日 20時57分 (#357026)
            特急以上に乗るためには特急券が必要です

            それからサラリーマン専用の通勤快速もございます。


            なんて感じで販売するのはいかがでしょうか?
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              >特急以上に乗るためには特急券が必要です

              京成線の急行・特急に乗るのに急行券・特急券は不要です。
          • by amirex (6995) on 2003年07月12日 9時32分 (#357266)
            東京、埼玉などを走っている西武線では、
            鈍行=普通<区間準急<準急<急行<快速<快速急行<特急

            となって、さらに通勤時間帯のみの通勤○○(準急など)が出てきます。
            もしかすると、鉄道会社の中で、種類が一番多いかも。
            親コメント
          • by Anonymous Coward
            さらにEXPRESSが加わるんですね。

            行き先表示として3GHz行き、2.6GHz止まりとか表示がついたりして
            意外と分かり易いかも、
          • by Anonymous Coward
            いや、名鉄の急行とJRの快速が同程度のような気も。 あと新快速ってのもありますよ。快速と特別快速の間かな。 さらに快速と普通の間に区間快速が、、、
          • by Anonymous Coward
            あの・・・関西向けに是非とも新快速をお忘れなく
          • > 鈍行=普通<快速<特快<準急<急行<特急<快特
            うちのあたりだと,
            普通<準急<快速<急行<特急
            なんだよね.
        • by Anonymous Coward
          とりあえず、一番速いのは超特急かな?
      • by kujira090 (16707) on 2003年07月11日 20時08分 (#356993) 日記
        ある意味正しいんじゃないかな。 文句が無いわけじゃないけども。 NETとワードしか使わないような人にもわかる表現方法って、ある意味貴重。
        --
        #壮大なストーリ。空転するアイディア。
        親コメント
      • by gendohki (16311) on 2003年07月12日 1時12分 (#357159)
        横綱、大関、関脇、小結、前頭、十両、三段目、序二段、序の口、新弟子・・・(十両以下あやふや)

        DDRのデュアルチャンネルを表現するのに「東西小結」などと使えて以下略。

        問題は、横綱でも陥落するってことだなぁ・・・。
        --
        「なんとかインチキできんのか?」
        親コメント
        • 十両と三段目の間に「幕下」が入ります。
          新弟子は「前相撲」とでもするのが良いかと。

          ちなみに、前相撲(新弟子)は、まだ番付表に名前が載らない
          番付外の段階なので、PCのグレードとしては
          「現行機種としてカタログに記載されないレベル」
          ってところでしょうかね。

          どう
      • by Anonymous Coward
        そういう風に単純でいいものを「つゆだく」などと差別化したくなる のがマニアの性。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...