パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

マスコミが伝えない今年最悪の海難大惨事」記事へのコメント

  • by oltio (3848) on 2003年07月12日 18時16分 (#357443) 日記
    あちこちの新聞で報道されてますが。朝日新聞でですら。
    [asahi.com]←そのうち期限切れで読めなくなります
    • Re:え? (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2003年07月12日 18時33分 (#357454)
      TV…といっても朝の“時計代わり”に見てる番組ではまったく報道されてないですね。初耳ですよ。

      でも、タンカーの油が漏れて付近に重大な問題でも起きるとか、“客船”の乗客に死傷者や行方不明者がでるとかでない限り、海難事故なんてその程度の扱いなのでは?
      親コメント
      • Re:え? (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2003年07月12日 20時42分 (#357538)
        多分、18時頃のニュースで見ました
        記者:「(相手の船は)救助活動はしたんですか?」
        漁師(?):「いんや、何もしてないよ」
        というやり取りも放送されてましたよ

        # というか、あれだけ大きな事件が起こったんだから仕方あるまい
        # 逆(長崎、沖縄の扱いが低い)よりは納得できると思うけど
        親コメント
    • TVニュースの全国版では全くこのニュースは流れてませんでした。
      でも,「九州地域のニュース」の枠ではトップニュースとして流れていたように思います。
      どうして全国に載らないのかは,ボクも不思議に思ってたのですが,長崎の事件が話題になりすぎた感もあるのでしょう。

      でも,ちょっとこのトピックは大袈裟すぎな感じがします。こじつけっぽいというか。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      同じく、普通にテレビと新聞から知ってましたが。

      ところで、そもそもこれはスラドで取り上げるべき話題なんですか?>編集者
      • Re:え? (スコア:2, 興味深い)

        by kyle (3923) on 2003年07月12日 19時11分 (#357477) 日記
        > 同じく、普通にテレビと新聞から知ってましたが。

        知っていることと、事故の規模にも関わらず報道の規模が小さすぎる
        こととその理由を認識していることとでは大きく違います。

        > ところで、そもそもこれはスラドで取り上げるべき話題なんですか?>編集者

        編集者、憤懣やる方ない、といったところだったのでしょう、
        言わずにいられなかったんですよ、大きな声で。まあそうでなくても、
        ネットの持つ、マスコミに対する役割等を考える上で
        いい機会なんじゃないですか?(半島がからむので、
        そうでもないかも知れんが……)
        親コメント
        • by kyle (3923) on 2003年07月12日 20時34分 (#357532) 日記
          自己レス。

          > 事故の規模にも関わらず報道の規模が小さすぎること

          ほんとうにこの事件のニュース性が、報道の規模と比較して
          通例として大きいのかどうかは?ですが……。
          親コメント
        • by Anonymous Coward
          声のデカい人 [geocities.co.jp]人だからこそできることですねー
      • Re:え? (スコア:2, 参考になる)

        by pharos (11150) on 2003年07月12日 19時28分 (#357491) 日記
        新しいメディアの1つであるblog(/.J)が、従来のメディアの姿勢を問う、 (+今後メディアはどうあるべきかを議論する) ということで、取りあげる話としての価値は十分にあると思います。

        話は変わりますが、 今週の週刊新潮に「保険に入っていない船に衝突され、後片付け費用は 実質持ち出しになるケースが多い。日本としては保険非加入の船の入港 を拒否するという姿勢にしても良いのでは」という国土交通省の危機管理担当者の コメントがあり、興味深く思いました。
        心情的にはちょっと強硬すぎる話かとも感じましたが、 万一の事態に誰かが責任を取る体勢が整っていない場合が多い、という のが現状である、というのは問題だと思います。

        --
        pharos - last vanished wonders.
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          そんな価値求めたってしょうがない。
          どっかのスレッドで、ここはハイテクオタクのため「だけ」の
          場所と認められたばかりだ。
        • by Anonymous Coward
          blogとか、/.とか、ヲタしか見てないようなものをメディア云々言ってもそれは買いかぶりってものでしょう(内輪で盛り上がりたい気持ちはわからんでもないけど)。
          #内輪の盛り上がりは生理的に受け付けないのでAC
      • Re:え? (スコア:0, 余計なもの)

        by Anonymous Coward
        週末は静かになるから荒れさせて盛り上げようってことでは?
        記事自体がフレームのもとだし編集者も確信犯でやってる。タチ悪い。
        今までにも問題のある記事がなかったわけじゃないが、これは最悪の部類だと思うぞ。
        • by Anonymous Coward
          はぁ~、「確信犯 [goo.ne.jp]」の使い方間違ってるよ。
          • by Anonymous Coward
            大辞林の説明って、いつも違和感を覚える。
          • by Anonymous Coward
            >道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき
            を取り除けば、確信犯の使い方が間違っているとは思えなくは成りませんか?

            上記三つが入ると
            >思想犯・政治犯・国事犯など。
            に分類される物で表現して貰った方がしっくり来るなぁと。

            (思っただけなのでAC
    • by Anonymous Coward
      同じく。

      不通のレベルで放送していたと思いますが。

      どの海上の事故でも、どこの国籍の船でもあんなもんだったと思いますが。

      • > 不通のレベルで放送していたと思いますが。

        妙にはまってしまったので、あえてつっこみ。
        「不通」っていうと、通信していない≒ニュースで流していないみたい。

        #個人的な受けだけの投稿なのでAC
    • by Anonymous Coward
      毎日は相手の船がいないような事になっている。
      APの英訳では日本の船が攻撃を仕掛けたかのようなニュアンスだ。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...