パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

マスコミが伝えない今年最悪の海難大惨事」記事へのコメント

  • えー、惨事であることは間違いないですが、全国的に中・長期にわたってニュースになるほどのことではないように思います。
    私は漁港に近いところの生まれですが、だいたいどんな所であっても、漁業に関連するところであれば何年かに一度くらいは死亡事故は起こるものです。悲しいですが、ソレが現実です。
    参考資料 平成14年における海難及び人身事故の発生と救助の状況について(確定値) [mlit.go.jp]

    が、交通事故や航空機事故・列車事故がいつまで経ってもなくならないのと同じように、海難事故だけがなくなるなんてことはありませんよね。
    特に、海難事故とかの場合
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • by Anonymous Coward
      海難船舶の乗船者の救助者数は279人減の5,217人
      ・ 救助率は96.9%で、前年に比べ0.4ポイントの減少
      ※ 救助率(%)={救助された乗船者/(海難船舶の乗船者-自力救助の乗船者)}×100

      あっはっはっは

      3.1%が立て続けに二回起こるんですね
      いやあビックリビックリ
      • >3.1%が立て続けに二回起こるんですね
         マジで頭悪い?
         統計はあくまでも統計であり、今回のように霧で視界が悪い、といった状況
        の場合は事故の発生率も、救助可能な状況であるかどうかの判断
        の困難さも格段に上がるだろうに。
        #数字に踊らされる、というのだよそれを。
        • 30分も前に漁船を確認して「よけると思った」っていってますけど・・
          つまり知覚した上で助けてませんが何か?
          いくらなんでも船にぶつかった衝撃は感じることが出来なかったとでも?
          • by Anonymous Coward on 2003年07月14日 19時35分 (#358890)
            やれやれ、本当に頭が悪いようだ。
            上のコメントは加害者側の行動がどうとか言っている話じゃないの。
            そもそも貨物船の通る航路と漁場が重なるところだったらこのような事故が
            起きる可能性は非常に高いし、潮の流れ等の環境条件によって
            事故が起こりやすい海域というのは存在するわけ。
            確率論を振りかざす事自体が滑稽だ、と言っているのが判らないかね?
            親コメント

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...