パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

沖縄史上初のモノレールが営業開始」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    夢も希望も無いけどそれが現実。
    建設が楽そうだからモノレールにしたんだろうけどそれが間違いの元。
    東京モノレールはうまく運営出来ているみたいだけどどう考えてもあれは例外。
    同じような理由でモノレールを導入した地方都市は多いけどうまく行った例はない。
    兵庫県の姫路市なんて長年廃墟化した施設の撤去費をだれが出すかで散々もめ最近やっと解決したばかり。
    東京モノレールみたいに割高な料金なのにドカドカお客がくるような路線なんてそうはない。
    費用がかかっても鉄道の方が長期的に見れば○だと思う。
    大阪のニュートラムと堺筋線の年間の電気代がほぼ同じ
    • 駅まで行くのに車を走らす距離にしかすんでいないのでほとんど使用価値の無いモノレール。
      まぁ、県民が使うときなんて県民が観光目的で1~2回乗るかな?くらいのレベルでしか考えられないです。
      使い勝手のいいところに駅があるわけでもなし(実際観光地の首里城まで行くのにもある程度歩かないといけないし、今県民が行くなら観光客向けのお土産品店通りになってしまった国際通りよりは美浜か新都心(まぁ、新都心は近くに駅あるけど…)に足が向くだろうし)、普通に使う分にも不便いっぱいでは一般の県民は使うことがほとんどあるわけない。
      その割にモノレール開通に伴ってバスの路線削減。余計に車依存になって交通渋滞悪化(まぁ、循環線出すとは言ってるものの、それも結局は交通渋滞の要因になるわけで)。

      まぁ、鉄道のほうがほ
      • 駅の近くに駐輪場は整備されてるんですかね?これが無いと#376374 [srad.jp]にも出ていた歩かない文化とあいまって、本当に乗る人が限られてしまうと思うんですが。でも見た感じ、そんなスペースはなさそうなんですよねぇ…。

        • むしろ沖縄には駐輪場という概念がほとんど無いです。
          職場まで乗っていくかバスか…って話ですからね。

          今作ったところで本当に使うべき人よりはそのへんの人が使いそうな予感もしますし。

          #もっとも、今の状況がモノレール開通後短期間で変わるわけなんて無いんだけどね。
          #人間なんてそんなものよ。すぐに変われるわけ無いじゃん。
          親コメント

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...