パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SunがLinuxサポートを拡大」記事へのコメント

  • 別に Sun Solarisは Linuxと同じ土俵にあるとは思えんのだが。
    Sunとしては M$優勢の Workgroupサーバ市場を取り込みたい
    からでしょ。Linux担いでんのは。
    --
    --rena
    • Re:勝利? (スコア:4, 参考になる)

      別に Sun Solarisは Linuxと同じ土俵にあるとは思えんのだが。 Sunとしては M$優勢の Workgroupサーバ市場を取り込みたい からでしょ。Linux担いでんのは。

      それも一理あると思うけど、それはSunにとってであってLinuxにとってではないでしょう。

      どういう理由であれ、Sunが会社ぐるみでLinuxに協力してもらえるなら、それはLinuxの勝利。ま、Sun

      • その「勝利」を得るまでにどれだけの人数を投入し、どれだけの時間をかけなければならないかを考えると、気が遠くなります。

        Sunが持っている技術の中でも、特にfine-grained lockやprocessよりも細かい実行単位としてのthread実装はkernel全体におびただしい変更を迫るものです(下手をするとほとんどが実装し直しになる)。これは主にkernel内部のdata構造がOSによってバラバラであることに依ります。これはlockの順序や必要なlock primitivesのsemant

        • 私の場合は、むしろSunが持っている豊富なミドルウェアがLinuxに移植される方を考えていて、Kernel方面はあまりメリットはないなと考えていたのですが。
          どうも最近企業がLinuxに肩入れするとこの問題が機械的に解決されると期待してしまう人が多いようですが、それは多くの場合残念ながら叶わぬ夢です。それを悟って現場の作業に加わってくれる人が少しでも増えればいいのですが...
          なるほど、まだまだ茨の道のようですね・・・
          親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...