パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京の地下鉄駅に通し番号を」記事へのコメント

  • 「駅名などに通し番号をつけて、不慣れな観光客でも乗り換えらくらく」というと、まず思い出すのが韓国の地下鉄。

    私自身は韓国にいったことはなく、ほんの受け売り(「おさんぽ大王」7巻とか)にすぎないのですが、実際はどんななんでしょう?
    • by webby (15902) on 2003年09月20日 18時53分 (#400978)
      ソウル地下鉄路線図(要FlashPlayer) [seoulsubway.co.kr]はこのようになってます。

      • 基本的に100の位が路線名を表し、下二桁が駅番号

      • 路線延長を想定して下二桁は0スタートではなく10からスタート

      • 国鉄路線の一部にも番号が振られている


      このあたりが特徴でしょうか。

      個人的にはハングルが読めるせいか、
      一度もお世話になったことがありません。
      番号を利用して切符買ってる人も見たことないなぁ。
      ちなみに過去に破綻をきたしたため、全面改訂されたことがあって、
      駅名票もそれに従って全て張り替えたこともありました。
      個人的にはソウルの地下鉄の使いやすさは、駅番号より

      • シンプルな運賃制度

      • 英語アナウンスの徹底(新しい路線では日本語・中国語も)

      • 乗り換え案内がシンプル(クラシックや鳥の鳴き声の効果音でわかりやすく伝えられる)


      などの点にあるんじゃないかなぁと思います。

      無駄とまでは言わないけど、
      せめて全面改訂の轍は踏まないようにしていただきたいですね。
      親コメント
    • by strayDuck (10387) on 2003年09月20日 14時31分 (#400851)
      駅の通し番号なら横浜市営地下鉄でもそう [yokohama.jp]ですが(サッカーW杯をきっかけに)、どの程度役に立って(いる|いた)のかは判りません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年09月20日 14時14分 (#400833)
      韓国は通しナンバーがあります。 ハングルが読めない(発音が分からない)場合でも駅員に聞けるので便利でした。 今回ばかりは他国のアイデアをパクっただけか・・?
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2003年09月21日 0時17分 (#401150)
      ハングルが読めなかったので、ソウルの地下鉄の番号は便利でした。
      車内のアナウンスに神経を集中させていなくても、
      いま停車した駅が何番なのか一瞬で読みとり、把握できます。
      ローマ字はたいてい小さな文字で書かれていますし、
      一瞬で読みとるというわけにはいきません。

      たとえローマ字で表記されていても、それはやはり外国語であって、
      一文字一文字記憶したり比較したりするのは神経を使う作業です。
      自分が外国にいることを想像すると Mitaka と Mitake を間違えた
      なんてのは笑い話ではすみません。
      情報処理に慣れた記号を導入することは外国人にとって間違いの
      不安を軽減する効果があり、実際に間違いも減るだろうと思います。
      親コメント

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...