パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

長野県の侵入実験で住基ネットに侵入成功」記事へのコメント

  • 総務省のひと (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward
    だから、言ったじゃない。「絶対にありえない」とか「お上の言うことは絶対に間違いはない」みたいなニュアンスのことは言うもんじゃないって。おまけに、借り出されたあの東大のなんとかいう「エライ」専門家のNTT出身のおっさん。アノ人の専門家としての信用も丸つぶれでしょ。名前は忘れちゃったけどサ。これから先、本職の東大のセンセを辞めることはかろうじてなくっても、アルバイトだってできやしないよね。まったく、選挙前に、敵に塩を送るようなことになっちゃったんだから、いいツラの皮だよ。総務大臣なんかもね。誰が責任取るのか?って、いまどき実質的
    • Re:総務省のひと (スコア:2, すばらしい洞察)

      話からはずれるけど政府側に立って政府の(ちゅーか役人の)喜ぶ意見だけを吐いてきて実際には大嘘、いい加減だったってわかって責任取ったor取らされた学者っていないでしょ?
      逆に役人の思い通りの意
      • by gtk (14477) on 2003年10月02日 12時08分 (#407050) 日記
        ただ、そういう連中を放置するのもどうかと思うんですよね。
        声がデカくて出鱈目を言う御用学者への対処としては


        1. 説得してこっち側についてもらう

        2. 全力で叩き潰す



        の2つがあって、ただ単に "知らなくててきとーなことを言っちゃった" ひとであれば根気よく(?)説得すれば味方にすらなってくれる場合だってあります。元の声がデカいんだからその効果も大きい。

        でも、確信犯的にてきとーなことをいう御用学者(数としてはこっちのほうが多い)はなにをどうやっても聞く耳を持ちませんから、「過去にこいつの言うことはこれだけ間違っている」ことをきちんと記録に残し、誰でも参照可能な状態にしておかないといけないかもしれません。

        「おやくにんさま、がくしゃさまの言うことは常にただしい」「おやくにんさま、がくしゃさまの言うことが間違っていたら前項を参照」…とはよく使われるアネクドートですが、広く一般に『こやつは狼少年じゃ』と判別できる情報源があったら嬉しいかも。

        (え、俺が作れってか?)
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          > 説得してこっち側についてもらう

          総務省やら経産省の部会とかでは、オープンソース寄りの発言をしてくれるように仕込んであるのですが。

          # やっぱり絶対AC

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...