パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

中国が初の有人宇宙船の打ち上げに成功」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    おまえら日本の敗因について語ってください!
    • 別に負けたわけでも無かろうに。
      宇宙開発に有人宇宙飛行がステップの一つとして語られ、
      「そのステップを踏まないといけない」的な意見に、私はかなり違和感を覚える。

      別に有人飛行ができなくたって問題ないと思わない?
      そう言った部分は他国に任せて、宇宙空間での実験や作業用ロボットの開発とかに注力してもいいと思うんだけどなぁ。
      • by Anonymous Coward
        >別に有人飛行ができなくたって問題ないと思わない?

        人間が必要なミッションを計画しても
        交通費が何倍も割増で取られる上に向こうの都合で順番待ち
        場合によっては一方的にキャンセル。

        これが「問題ない」といえるなら問題ないんでしょう。
        でも選択肢は多いほうがいいと思うけどなあ…。
        • 結局、大容量打ち上げの技術が確立されてしまえば
          いくらでも出来ることです。
          とりあえず、ロマンや科学追求はおいといて実益を
          追求すべきと信じます。
          • by Anonymous Coward
            はて、なにが「いくらでも出来ること」なんですか?

            仮に大容量打ち上げ技術が確立されたとしましょう
            (打ち上げ費用だけなら往復100円とか)
            その場合でも人間を上げようとすると
            有人技術を持ってない国は莫大な交通費(というかマージン)
            • by Stahl (7211) on 2003年10月15日 17時25分 (#415074)
              大容量打ち上げ技術がある程度確立してからでもいい、という意味では?
              今の有人飛行がとかくバカ食いなのは「余裕のないことをさせるから」に尽きるわけで…

              >有人技術を持ってない国は莫大な交通費(というかマージン)を
              >払い続けないといけないですね。
              これを要点とするなら、「有人飛行実現に要する各コスト」が「(現在船賃払って乗せて貰うコスト-自前で有人機運用するコスト)」でもってペイする見込みがある、ということなんでしょうか?

              運用の頻度がそれなりに高ければそれなりにペイするのかもしれないけど、その場合宇宙開発全体に関わる費用も今とは比較にならないくらい高いものなんでしょうね…
              いや、そこまでカネを突っ込んだ宇宙開発を行うことを前提の話,というのであれば話は別なんでしょうが。
              そうなると今度は「どこまでカネを突っ込むことが許されるのか」という別の論争になりそうだ(汗
              親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...