パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Java 1.4SE正式リリース」記事へのコメント

  • 未だにJava人気あるんですね。
    僕はいまいちJavaの良さが分かりません。
    誰かJavaのすばらしさを語ってもらえないでしょうか。
    • 「Java は駄目」とか言う人の話をよく聞いてみると、
      Java Applet のことだったり、 JavaScript のことだったりする
      ことがあるので、いっかい問い詰めてみたほうがいいです。
      • 僕がJavaで駄目だと思うところはまず実行速度です。
        JITの技術がありますが本質的な解決策では無いと思います。
        しかもテキスト処理なんかはJITを使ってもAwkよりもPerlよりも遅い。

        次に移植性です。
        Write Once Run Anywareとか言っていますがはっきり言って実現されて無いと思います。
        移植性 + 速度
        で考えるとCの方が上だと思っています。

        GCを利点として挙げる人がいますが、それも僕はどうかと思っています。
        GCがあるためにむちゃくちゃなプログラムでもある程度動いてしまいます。
        1時間ぐらいだったら動くけど長時間動かしているとVMが落ちることがありますし、その時のバ
        • by hatoku (1188) on 2002年02月15日 12時50分 (#63095) 日記
          >次に移植性です。
          >Write Once Run Anywareとか言っていますがはっきり言って実現されて無いと思います。

           それはおっしゃる通りです。おれもなんだかんだ言って結局は、
          Windowsクライアントでソース書く->Unixのサーバー上にftpしてコンパイル
          なんてしたましたし(笑)今はサーバーもクライアントもlinuxだからその点楽。

          >移植性 + 速度
          >で考えるとCの方が上だと思っています。

          write once....は「コンパイル済みのバイナリコードがそのまま移植できる」ということだと思うのだけど。Cの移植性(ソースもってってコンパイルすればOK)とは別の話になると思いますが。

          ソースの移植性についても、#ifdef WIN32みたいなマネをする箇所がjavaならかなり減るのでは?、特にGUIについては。

          というか、javaにマクロは無いが<-おれにとってはこれがjavaの嫌なとこです(笑)

          それに、たとえば顧客にUNIX上で動くPGを納品するときに、ソースに#ifdef WIN32とか書いてあったらマズイ(笑)
          速度に関しては、たしかに遅いですね。GUIのアプリをまともに作る気分にはなれない。

          >最後にIDEです。
          >デバッグが難しいのにろくなIDEが無いために開発が非常に面倒です。

          xemacs + javac + jdbで開発してます(笑)
          #そいえばCもdbxでやってたな
          親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...