パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

JustyのMIDI Composer」記事へのコメント

  • by ucha (10757) on 2003年12月02日 18時58分 (#446212) 日記
    QuickSho t [quickshot.com]の QS-5836 [quickshot.com]でつか。
    マニュアルは引越しの時に無くなったのですか?
    --
    uchachaの日記 [hatena.ne.jp]
    • by Max (2524) on 2003年12月02日 20時06分 (#446253) ホームページ 日記
      へい。それです。
      で、Windowsで検証して・・・なんとか操作方法思い出しました。

      本体の鍵盤の付け根あたりに、機能の刻印があるのでそれでなんとかなったのですが、裏のスイッチの意味(Midi Interface INT/EXT)が良くわからなかったのです。

      EXTにするとキーボードからPCにイベントが送られなくなるようで、おそらくひとつだけついているMIDI OUTをどう使うか(PCから制御するか、マスターキーボードから制御するか)を切り替えるんだと思うんですが、現在外付けにできるMIDI機器なしなんで調べられません(笑)。

      ちうわけで、ありがとございますた。
      --
      -- (ま)
      親コメント

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...