パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ドコモ曰く、「クローン携帯は存在しない」」記事へのコメント

  • 誤課金 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年01月06日 14時34分 (#466540)
    誤課金があること自体が物事を曖昧にしているような気がする。
    最低限のことを徹底できなくて「技術的に出来ない」といわれても信頼性に欠ける。
    • by suna (15862) on 2004年01月06日 15時04分 (#466557)
      誤課金対策も含めて、
      携帯端末側で履歴を残せればいいような気がします。
      いかがでしょうか?
      親コメント
      • by astro (17245) on 2004年01月06日 15時42分 (#466592) 日記
        そうですね。
        音声通話はほとんどの端末で記録が残せるようになっていると思います。
        私の所持するN504isだと通話時間・課金について、直前の通話と累計が記録されています。
        大体毎月の請求額とは誤差の範囲の数字になっているので、目安にはなってます。

        だが、今回の騒ぎはパケット通信ですね。
        パケット通信に関しては送受パケット量の累計は端末では取れないようです。
        imodeのサービスとして前日までの累計は取れますが、これは交換局側の記録で、
        端末側の記録ではないです。
        パケット通信にもせめて送受パケット数の記録が欲しいですね。
        親コメント
        • それをやっちゃうと,ユーザーがWeb巡回とか(待ち受け)画像,着メロ,iアプリのダウンロードをしなくなりますからね……。
          コンテンツビジネスが衰退してしまうとも言えるし。

          それ以上にNTTの儲けが減るし。

          #ユーザーは課金の仕組み(パケットの意味)なんて知りませんから妙な数字を与えて細かいことに気付かれるとry
          親コメント
      • by Anonymous Coward
        課金って交換機のクロックで算出するので端末とは微妙に違ってしまいます。また、端末の履歴をユーザが改竄できてしまうと証拠能力がなくなります。それと、履歴が残ると困る人がいそうな気が。
        • by suna (15862) on 2004年01月06日 17時39分 (#466712)
          >端末の履歴をユーザが改竄できてしまうと証拠能力がなくなります。

          「ユーザによる改竄は、『手の内を明かすとセキュリティを保てない』
          ので公開できないのですが、技術的に出来ません。」と、
          端末メーカにも張り合ってもらわないと。
          親コメント
    • by kiyotan (3912) on 2004年01月06日 16時34分 (#466643) 日記
      そうなんだよね。別に利用者はクローンの存在を
      否定してほしいんじゃないんだよね。
      誤課金・不正課金・・・とにかくその辺の
      本人に身に覚えのない料金の請求がなければ
      (or 本人に身に覚えのない料金の請求があったと言ってる
      人達を公衆の面前で納得させることができれば)
      それでいいのよね。
      クローン問題は一部でしかないんでクローン否定された
      ところで、問題は解決してないんだよねぇ。

      いっそ、どっかのテレビ局の企画で
      「ラジオ*イフ v.s. DoCoMo ~クローンは検出できるのか?~」
      みたいなことでもやってくれれば面白いのに...
      DoCoMo は100人の捜査官を使ってクローンを持った
      TOKIO のメンバーを夕暮れまでに全員捕まえたら勝ち。
      --
      Kiyotan
      親コメント
    • 例の女子高生が名誉を賭けて(?)訴えてるクローン携帯の裁判で、
      通信記録を3ヶ月しか残していない [cocolog-nifty.com]ということが判明しましたしね・・・

      自分の無実を確信してて、係争中の事案なんだから、問題の携帯の記録くらいは紙でもいいから残しておけばよかったのに・・・傍目からみると明らかに「ぁゃιぃ」んだよなー。

      それにしても、裁判での執行命令(?)が無いとiモードの接続記録を本人ですら見られないっていうのはどうなんだろう?音声通話などは時間や相手先などを詳細に知ることができるのに、iモード関連はなんか法律的な縛りがあるんだろうか?(それともただの内部規定?)

      そもそも、iモードで接続してる各端末の通信記録を本当に全部取ってるでしょうかね?メールはともかく、通常のIP通信の接続先までパケット量・時間とともに記録したら、シャレにならん量になりそうだ。(まあ、だから3ヶ月保管なんでしょうが・・・)
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        NNN系列のTVでやっていたドキュメンタリーでは、
        通信会社の言うとおりに従って手続きをしていたら
        後になって3箇月しか記録が取られないことが分かり、
        気付いたときには既に遅かった。
        それについて携帯電
    • by Anonymous Coward

      NTTグループの通信事業者の課金システムは何回作り直そうと、 必ず最後には手作業で修正できるようにする仕様になるので、 誤課金は無くなりません。

      どこも国策企業は腐れてるのよ。

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...