パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

事故を記録するカメラ搭載型ドライブレコーダー」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    私の実家の方では、都市部ほど事故が起こらないのか、
    年末になるとノルマ達成の為にえげつないねずみ取りがあるのですが、
    一度、反対車線を通っているので分かっているヤツに
    引っかかった事があります。(しかも40km/hのところで)

    その時は、ねずみ取りやってるのも知ってたし、
    確かに40km/hで走ってたと主張しても、
    「ああいうのは誤差があるからね~。」
    で済まされました。結局10km/hオーバ
    • >その時は、ねずみ取りやってるのも知ってたし、
      >確かに40km/hで走ってたと主張しても、
      >「ああいうのは誤差があるからね~。」
      >で済まされました。結局10km/hオーバーで切符切られました。

      え~、速度計の誤差を持ち出すと言うことは、車検という制度が
      無効であると言っていることになります。(まぁ、誤差の程度にも
      よりますが)

      • by Anonymous Coward
        >その辺を勘案して、裁判所まで持っていくと、10km程度ならば
        >大丈夫なはずです。

        その辺りを考慮して、実家に帰省している
        他県ナンバーを優先的に狙うのですよ。ヤツらは。
        • by Ryo.F (3896) on 2004年01月09日 11時43分 (#468735) 日記
          つーか、こういうケースの場合は不起訴処分ですよ。まず間違いなく。その場合大切なのは、一切サインはしないことですね。

          私も数年前に一度レーダーで捕まりました。そのときは、サインせずに「裁判所でお会いしましょう」と言って帰りましたが、不起訴処分みたいですね。三年後くらいに検察庁に呼び出されましたが、「そんな昔のこと覚えてるわけがねぇ」で通しました。つーか、マジに三年も前のことなんか細かく憶えているわけがありません。一年前でもヤバいのに(笑)。検察庁の呼び出しは、都合のいい日程を聞いてくれます。

          ただし、罰金(刑事処分)と点数(行政処分)は別ですので注意しましょう。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2004年01月09日 12時00分 (#468752)
            スピード違反じゃないけど一停不停止で、半年以内に警察から3~4回呼び出しがありました。
            ハガキやら封書やら書留やら、だんだん派手になる呼び出し状を無視し続けて、検察から呼ばれたのはおよそ8ヶ月後でした。
            小一時間ほど検察官とサシで話し合って数ヶ月以内に通知がなければ不起訴ですから、ということで帰ってきました。
            オフトピなので詳しくは書きませんが、取り締りに不満があることを書面にまとめていったら「あなたの言い分もっともだ」と、ものわかりのいい検察官で助かりました。
            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2004年01月09日 12時22分 (#468766)
            数年前の例をあげているので1回か、せいぜい2回の体験ですよね?
            「まず間違いなく」不起訴処分だとは言えないでしょう。

            話は,おもしおかしくらいには思いますが,参考にはなりません/しませんね.
            親コメント
          • 前に時間指定付きの右折禁止でやられました。
            路面の表示はかすれて見えず、標識は木の枝で見えないとういう状況。
            多分警察もわかっていたんだと思います。
            その先曲がった所で大量でしたから。
          • >私も数年前に一度レーダーで捕まりました

            その時も法定速度を守っていたにも関わらず……といった状況だったのでしょうか?
            であれば、特に指摘することも無いので無視してください。
            そうでないのなら勘弁してください。

              #自動車関連は違反自慢するバカが多いからなぁ

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...