パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

インターネットが検閲される日」記事へのコメント

  • こういう情報規制の話題を見ていつも思うけど、この手の規制って
    誰のために行っているものなんでしょう?

    名目上は青少年保護とか言ってるけど、本当に青少年のためになっているのか?いくら規制したところで、どっかでその規制をもれて触れる機会があるはず。その時に今まで触れていなかった分、過剰反応してしまうことは無いのだろうか。だったら、一概に規制することだけが本
    • by G7 (3009) on 2002年03月06日 10時52分 (#69309)
      >誰のために行っているものなんでしょう?

      「我々は規制しましたからね。あとはあなたがたの責任です」
      とセキニン追究され得る機会を今のうちに無くしておこうという、
      追究され得る側(笑)の戦略かと。

      真人間や偉人や天才プログラマー(?)は、あれな情報に触れなかったから生まれた、という
      わけじゃないよね。

      一方悪人も、あれな情報に触れたから生まれた、という率って、言うほど高いんだろうか?

      結局、人(子供)のためを本当に思うなら、そんな手はまるで的外れで、
      見当違いの自由ばかり制限しちまう、という定番の主張を…。

      オフトピ:
      もっと上を見よう。
      「奇麗なものを見慣れていない人は奇麗なものを作れない」の法則(?)に則り、
      むしろ、いかに良い情報を「たくさん」見る機会が有るか?に注目すりゃいいのになあ。
      そうすりゃ幾千の悪徳(^^;情報に触れても、それを「識別」する能力が育つだろうに。
      親コメント
      • by Artane. (1042) on 2002年03月06日 14時00分 (#69414) ホームページ 日記
        >>誰のために行っているものなんでしょう?

        >「我々は規制しましたからね。あとはあなたがたの責任です」とセキニン追究され得る機会を今のうちに無くしておこうという、追究され得る側(笑)の戦略かと。

        そんなに単純な物ではないでしょう。

        一つは、子供を世間から隔離して善悪の判断能力を画一的にすること
        もう一つは、世間が持つ子供への幻想や不快なものに蓋をすること。
        そして核心は、子供の保護をだしに、世間が一部の人にとって都合の悪い思想や情報に触れられない状況を作り出して役人や政治家や一部の金持ちが都合よく物事を進められる世の中を作り出すこと

        でしょう。

        元々、社会秩序や「保護」のために情報を無制限に規制したり、子供の自己決定権を無制限に規制すると言う文部科学省を始めとする日本政府や一部NPOの解釈は、児童の権利条約(直訳するとこうなる)の制定過程から見ても、批准した他国の法解釈を見ても成立しない解釈であると言う指摘がさんざんなされてきました。

        そういう意味でも、
        >真人間や偉人や天才プログラマー(?)は、あれな情報に触れなかったから生まれた、というわけじゃないよね。
        >一方悪人も、あれな情報に触れたから生まれた、という率って、言うほど高いんだろうか?

        >結局、人(子供)のためを本当に思うなら、そんな手はまるで的外れで、見当違いの自由ばかり制限しちまう、という定番の主張を…。

        と言うのは、至極正論であるし、それこそが立法の後も貫かれなければならないことだと思います。

        >オフトピ:
        >もっと上を見よう。
        「奇麗なものを見慣れていない人は奇麗なものを作れない」の法則(?)に則り、むしろ、いかに良い情報を「たくさん」見る機会が有るか?に注目すりゃいいのになあ。

        >そうすりゃ幾千の悪徳(^^;情報に触れても、それを「識別」する能力が育つだろうに。
        確かに、昔は社会全体にそういう前向きさや自然な人間らしさがあったし、それ故に「少年犯罪」がこんな歪んだ形で凶悪化したり阿呆な職権乱用事件が多発しなくてすんだのではないかと思うのですが…。

        今の青少年を取り囲む環境が悪いとしたら、メディアではなく、社会全体に前向きさや人間性がなくなっているからだと思う。

        親コメント
        • by G7 (3009) on 2002年03月08日 2時41分 (#69942)
          >社会全体に前向きさや人間性がなくなっているからだと思う。

          てゆーか、人間とは器用なもので(笑)、「前向き」という言葉の解釈すら
          どうとでも捏造し得てしまいますね。

          最近はどっちかってーと、自分勝手に前だと決めつけた方向に暴走するだけ、という
          「偽の前向き主義」が流行しているような気がします。
          親コメント

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...