パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

2038年問題、早くも顕在化」記事へのコメント

  • 2007年問題 [it-planning.jp]がもうスグだのう。
    • by simon (1336) on 2004年02月03日 16時52分 (#487309)
      ・・・・・・おまいら「200X年問題」って言いたいだけちゃうんかと。

      200X年問題(挙げたものは一例に過ぎません)

      ○2003年問題:東京で2003年に大量に完成するオフィスビルによる供給過剰問題。

      ○2004年問題:流通・外食産業で「消費税総額表示の義務化」「外形標準課税の導入」「パート労働者への厚生年金の適用拡大」
      による経営難問題。

      ○2004年問題:2000年問題で入れ替えたPOSシステムのリース期間の終了する2004年から一斉に入替を始める問題。

      ○2005年問題:都内で超高層、大型マンションが大量に完成。価格下落が起こる問題。(問題なのか?)

      ○2005年問題:EUが国際会計基準異移行するため、日本の会計基準が国際的に通用しなくなる問題

      ○2005年問題:日本の総人口がピーク(1億2,745万人)を迎える。前後して65歳以上の高齢者の全体に占める割合が
      世界一になる問題。

      ○2006年問題:新学習指導要領世代(円周率が3.14ではなくなった世代)が大学進学を迎え、大学生の学力低下が
      心配される問題。

      ○2006年問題:中国や中東のエチレンプラントが稼動し、日本企業は苦戦することになる問題。

      ○2006年問題:日本の人口がピークに。以後減少に転じることによるGDP減少問題。

      ○2007年問題:1947年前後に生まれた団塊の世代が一斉に定年退職を始め、労働人口の変化によるオフィスビル需要の
      減少問題、ノウハウの伝承問題、退職金問題などの様々な問題。

      ○2007年問題:名古屋駅前の豊田毎日ビル再開発、牛島再開発の完成年度の2007年に名古屋のオーバービルディング
      (供給過剰)が生ずる問題。

      ○2007年問題:東京の都心部でこれから2007年にかけ、新しい大型ホテルが相次いで開業する。全体の客室数が
      大幅に増えるため、ホテルが過当競争に陥る問題。

      ○2008年問題:国債大量償還問題。

      ○2009年問題:少子化で大学志願者数と受入者数が並び大学全入学時代を迎える問題。

      ○2010年問題:団塊世代の大量退職によってオフィス需要の激減が見込まれる問題。

      ○2011年問題:地上波アナログ放送の中止問題。
      (相互に矛盾してるのがあるのは僕のせいじゃないです。問題を提唱している人たちの間で調整が取れてないだけです)

      もうね、バカかと。アホかと。問題問題問題って、おまいは問題星人かっつーの。
      マンションが安くなるとかホテルの割引合戦なんて、200X年問題どころか没問題じゃねーか。バカ。

      「200X年問題」とか言ってる香具師はてきとーにラベルを貼れば自分が問題にしたい何かを問題に出来るとか
      思ってるバカですが、何か? 2000年問題が大々的に報道されたせいで「危機ブランドイメージ」がついたから、
      それに相乗りしてるだけだっつーのに、おまいら乗せられすぎです。

      香具師らは「何年後かに大々的な問題が迫ってる!」って言って危機感を煽る(そして自分たちが何がしかの利益を得る)
      けど、それを言うなら今までの人類史の中で「n年後に大々的な問題が迫っていなかった」時は無い、
      ってことを忘れてないか?

      香具師らの煽りに乗せられて「小手先の、集中的にお金が動く、**業者の望みどおりの、全然抜本的でない解決法」
      に飛びつく気ですか?
      「200X年問題」て言われてる問題はそもそも、普段の継続的で地味で地道な努力によってでしか解決できないんだからさ、
      「200X年問題!ヤバイ!スグスグ何とかしなきゃ!!」っていう思考停止→対症療法コンボじゃなくってさ、
      ちゃんと地に足をつけて考えようぜ?・・・な、頼むぜ社長?
      親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...