パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オープンソースソフトを自社製として販売、サポート作者丸投げ」記事へのコメント

  • なるべく広く知られている、ちゃんと書かれた既存のライセンスを採用することを強く勧めたい。

    あいまいなライセンスゆえ、店側が変な思い違いをする背景になったり、ある意味ドライというかアメリカナイズされつつある社会の中で、明確に悪い(あるいは違法)と言い切れない余地を残してしまったのではないでしょうか。

    やはりGPLなりBSDなり、その手のライセンスは

    • by Anonymous Coward
       アメリカの法に則り記述されたライセンスは国内でもそのまま有効なのでしょうか?

       それはさておき、私もいくつかフリーソフトを作って公開していますが、GPLやらBSDやらを採用する気はまったくありません。
       私の場合、ソフトを作った目的は、自分が便利なツールを作るからで、それ以上でもそれ以下でもありません。ライセンスというより思想(宗教)と化してい
      • Re:先人の知恵 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward
        思想云々はさておき、著作権について理解するのを「めんどくさい」と思うなら、公開しないことをおすすめします。(というか、「めんどくさい」場合には既存のライセンスを使ったら楽だよ、ということだと思うのですが)

        多くのライセンスには、背景になんらかの思想があるはずです。ライセンスばかりではなく、たとえば法律にも。目的や意図がまったくなしに、ライセンスや法律

        • Re:先人の知恵 (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward
          自分にとって手間なだけだったらまぁギリギリ我慢の範疇なんですが、
          利用する人が面倒に思うライセンスにはしたくないなぁと。

          で、一口に「利用」といっても色々ある訳で、
          (第三者が)自分で描いた絵とか、作った音楽とかと一緒に配布する
          • by Anonymous Coward on 2004年02月19日 11時48分 (#499038)
            BSDなんかは、「煮るなり焼くなり好きにしろ」に近いライセンスだと思いますよ。しかも、著作権表示を消してはいけない、などの最低ラインは押さえてありますし。米国での話ですが訴訟をくぐり抜けてきているという安心感もあります。

            どんな「面倒が色々」を想定しているのか分からないので、一般論でしか話せないですが。

            親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...