パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Mozilla 1.0は「使える」のか?」記事へのコメント

  • by wanwan (45) on 2002年03月29日 11時02分 (#76360)
    Mozillaのバグ自体が問題ではなく、ieとMozillaではieの方が安定して使用できるという問題があったり・・・
    今、MozillaやNetscapeをきちんとターゲットブラウザとして考えているWebDesignerはどれほどいるでしょうか?

    自分もちょっと前までは考えていましたが、表示自体があまり信頼出来るものではないので現在はターゲットブラウザとしては見ていません。
    他のサイトもieを標準と考えており、それ以外は「ごめんなすって」というようになってきているのが現状だと思います。

    LinuxやUNIXなどではブラウザにieがないので、Mozillaなりを使い続けるしかありませんが、もしieが出たら割と一般的なユーザーはMozillaをあっさり捨てるような気がしないでもないです。

    とりあえずレンダリングだけでもまともなものにして欲しいと思う・・・いやほんとに
     
    • by tiga (4391) on 2002年03月29日 12時47分 (#76408) 日記
      WinXP + IE6の組み合わせで使ってますが、一日に数回ブラウザが固まってしまい、障害報告をM$社に送り続けています。
       本来ならNetscapeに乗り換えたいのですが、業務APにCold Fusionが使ってあるため、乗り換えられない現実もあります。
       最近Linuxを立ち上げている時間がとれないので、Mozillaをいじってませんのでどのくらいの完成度なのか興味ありますね。

      結局のところ
      ・一般ユーザは、IE以外にブラウザがあることを知らない。
      ・ミドルウェア開発会社は、開発費の負担を軽減するためにブラウザを決め打ちしたい
       当然、一般ユーザのPCが多いでしょうからIEのみとしたい。
      ・Web APの開発者は、工数削減のためにミドルウェアを使用したい。
       Ex:Cold Fusion
      となりIE専用のページとせざるを得ない。

      IE専用のサイトって、こういう事情がありますね。
      あ、後Front Pageもそうか^^;
      親コメント
    •  HTMLとCSSの文法に適合してさえすれば、デザイナーは
      ブラウザが何であろうと気にしないでよい、というのが理想
      なのですがね。
       理想の実現は難しい…
      親コメント
    • >Mozillaのバグ自体が問題ではなく、ieとMozillaではieの方が安定して使用できるという問題があったり・・・
      >今、MozillaやNetscapeをきちんとターゲットブラウザとして考えているWebDesignerはどれほどいるでしょうか?

       IEの方が安定して使用できるという問題、と仰ってますが
       本当にそうなんですか?何か実証を示さないと単なる感覚
       の問題にしか過ぎないと思います。

       前の会社のWebmasterはきちんとNetscapeもターゲットと
       して捉えていました。少なくとも、彼はWebmasterたるもの
       そういう心構えでいるべき、という話でした。

       どれだけいるか、については私は知りませんが、「…どれ
       だけいるでしょうか?(いや、いない)」という答えを期
       待しているなら、そう書いた方がすっきりします :-)

      >とりあえずレンダリングだけでもまともなものにして欲しいと思う・・・いやほんとに
       
       どうまともじゃないのか、IEがどうまともなのかを示さない
       と誹謗にしか聞こえません。少なくともMozilla常用の私は
       いい気はしませんね。

       ちなみに私はWindows上でMozillaを使っています。IEは使お
       うと思えばいつでも使えますが、使っていません。まるで、
       MozillaがIEが無いので仕方がない代用品であるような言い方
       も、ちょっと考えてみて欲しいですね。

       
      親コメント
      • >とりあえずレンダリングだけでもまともなものにして欲しいと思う・・・いやほんとに

        こういうページ [xrea.com]もあって、
        IEで見てると、「このページの先頭へ」が
        ページの先頭にしか表示されないのでおまぬけ。
        でも一応HTMLの文法さんにはしたがってるんですよ。
        最近までIEでそんなふうにしか表示されないとは知らなかった
        あたしも馬鹿なんですが。

        あ、おまけに最近のMozillaでも再読み込みしないと
        正しく表示されないこともあったりするんですけどね。
        いやはや。

        # iCabの Linux版が欲しかったりして……
        --

        世界人類が平和ボケでありますように
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2002年03月29日 14時39分 (#76453)
      自分もちょっと前までは考えていましたが、表示自体があまり信頼出来るものではないので現在はターゲットブラウザとしては見ていません。

      Mozillaが一番W3Cに従ったまじめなブラウザ作りをしていると思うのですが?

      IEの、タグの勝手な「拡大解釈」や「独自解釈」を標準だと思いこんでいませんか?

      親コメント
      • IEの、タグの勝手な「拡大解釈」や「独自解釈」
        Redmondあたりで、世界中のIEから送られてくるHTMLの解釈をひたすら人海戦術でやっているんじゃないかと思うこともあったり ;-p
        # テーブル周りの解釈なんかは特に
        親コメント
        • ≫タグの勝手な「拡大解釈」や「独自解釈」

          IEに限らず、Webページ「書く人」「読む人」が(かなり高確率で)
          やっているようにも・・・

          ≫# テーブル周りの解釈なんかは特に

          Table閉じないページがNetscapeで表示されない問題は
          Netscapeが悪いように言われ続けたことを思い出してます。
          #本当に悪いのは、WebPage作った人だー なんて蛇足
          --
          Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
          親コメント
          • さらに蛇足ですが…

            プログラマの視点から見ると、table が閉じないページが Netscape で表示されない問題は、あれは、やっぱり
            Netscape が悪いです。パースしてエラーだから表示して
            ないのではなくて、パースに失敗してそこで固まってる
            だけですので(
      • > Mozillaが一番W3Cに従ったまじめなブラウザ作りをしていると思うのですが?

        私はこれを信用して、もっぱら開発にはMozillaを使っています。しばしば変な動作もありますが、Mozillaで表示できれば、まずIEでも大丈夫なので安心です。

        昔は同様にNetscape Navigatorで開発してIEでテストしていました。これが普通のやり方では?

        親コメント
    • ieのレンダリングのアホなバグを「標準仕様」と勘違いしてる連中も大多数だと思われ。
    • Solarisにはieありますが何か
      • Solaris には ie ありますが何か

        これ [microsoft.com]ですな。 ちなみに、IE5SP1+OE for Solaris/HP-UX だそーです。

        ActiveXは動かない、レンダリングはWin版と全然違う、 すでにサポートが中止されたバージョン、とまあ、いいことまるでないんですが。

        # でも 'Best UNIX browser for viewing Office 2000 documents.' というアオリにはうなづかされるものがありますな。ウマい。

        親コメント
    • by Anonymous Coward
      サポート範囲が減ればユーザーも減るので,
      そこは作者のリスクでやってくれ
      「ごめんなすって」なんていってるんだから,
      見なくてもいいんだろ?
      • by Anonymous Coward
        > 「ごめんなすって」なんていってるんだから,
        > 見なくてもいいんだろ?

        企業のWebページなど、顧客が相手のところはそれでもいいですが、社内システムでこれをやられるとたまりません。

        業務上必要なツールが複数あり、こっちでは「Netscape4.7xまたは6.x を使え」、またこっちでは「IEでActiveXを許可にせよ」とやられるので大変です。別のツールじゃ、「リニューアルしま
    • 調査結果が /.-J にもタレコミ [srad.jp]されてましたよね。

      その数字がが多いか少ないかは個人の Web ブラウジング生活にもよるので触れるのはあえて避けます。

    • by Anonymous Coward
      セキュリティはともかく不思議なくらいに安定している。このすばらしく快適なブラウザをLinuxに移植してほしいものだ。Operaでもいいね。
      • by pao (4208) on 2002年03月29日 16時16分 (#76493) ホームページ
         クッキー関連やCSS解釈、mailto: もhtmlであるとして保存しようとするなど、色々な問題があるように思いますが。  サイトの表示をCSSでやっていたんですが、IE6はどうしようもないのでポイです。IE5.5とMozに対応ということで。  あ、ちなみに常用ブラウザはMozです。
        親コメント
    • WinIEのレンダリングは、Windowsのシェルとして必要な仕様がまず前提にあるからねぇー、Webようとしてどれだけ信用できるものか。それをいったら-mozで始まるCSSプロパティを「Mozillaのインターフェース表示用」と言い切るMozillaもなんだかですが。
      ぜんぜん別のレンダリングエンジンを使っていて、挙動だけWinIEに似せているMacIEの存在もお忘れにならぬよう。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...