パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Mozilla 1.0は「使える」のか?」記事へのコメント

  • MozillaQuestはMozilla関係者に毛嫌いされているメディアで、MozillaNews [mozillanews.org]という対抗サイトができているほどです。

    MozillaQuestがバグの数を挙げてMozilla(およびMozillaコミュニティ)を批判していることに関してはMozillaNewsが数ヶ月前に反論 [mozillanews.org]しています。バグの数が増えているように見えるのはバグ報告の数が増えているということで、バグ報告の数が増えているのはユーザー数が増えているからだ、ということです。おおざっぱに見て「使える」と判断し

    • 個人的にはバグなんて0になるわけ無いんだから、今までと同じただのマイルストーンとか言うならばもっと早い段階で1.0出した方がマーケッティング上は有利だったんじゃないかとは思いますが。

      >バグの数が増えているように見えるのはバグ報告の数が増えているということで、バグ報告の数が増えているのはユーザー数が増えているからだ、ということです。
      気持ちはわかるんですけど、これってMSの言うセキュリティホールが多く報告されるのは有名税みたいな言いぐさと同じであまり感心できません。
      バグの数は事実なんだから、反論するんならもっと別な方向性でするべきじゃないかと思います。
      #単純なバグの数が品質に直結するわけではないとか。

      >別に「1.0は品質面からみて満足できるものになるのか」と問われるなら答えはノーです。
      品質面で満足できないんですか。
      1.0に期待していた向きとしては残念です。
      kazhikさんはどの辺が満足できないんでしょうか。

      >品質だけを基準にする人にはInternet ExplorerかOperaをおすすめします。

      ちなみにどういうユーザーがターゲットなんでしょうか。
      親コメント
      • 個人的にはバグなんて0になるわけ無いんだから、今までと同じただのマイルストーンとか言うならばもっと早い段階で1.0出した方がマーケッティング上は有利だったんじゃないかとは思いますが。


        Netscape 6の正式版はマーケティング上成功したとは思えないのですが。
        それに、新しい機能を次々と実装したり、XULの仕様変更などをしているので、
        致命的なバグのFixとかを考えると早いリリースは困難のように考えられます。
        今のロードマップに書いてある1.0のリリースも早すぎるのではないかと思っています。
        親コメント
      • > >別に「1.0は品質面からみて満足できるものになるのか」と問われるなら答えはノーです。
        > 品質面で満足できないんですか。
        > 1.0に期待していた向きとしては残念です。

        Mac OS Xで0.9.6あたりから使い始めましたが、バージョンが上がるたびに動作が軽くなっていき、0.9.9では常用していて不満に思うことはあまりないです。

        そーゆー意味では結構「使える」レベルには到達してるという感想を持ってます。

        # Windows版0.9.9だとIEからインポートされたブックマークが化ける
        # のがちょっとネック。Bugzilla-jpには載ってるので1.0で修正され
        # ることを期待。
        親コメント
      • マーケティング上の問題でリリース時期を決めてまうなら,マイクロソフトと変わりませんよね.オープンソースらしく,リリースしたくなったときにリリースするということでいいと思いますが.
        親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...