パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

カフェインを含まないコーヒーの木、見付かる」記事へのコメント

  • 香りも大切ですが、コーヒーの真価はカフェインにあると考える/.erも多いのではないでしょうか。

    その1人なのでID
    • by Anonymous Coward
      某高専卒ですが、化学の先生の研究室に遊びに行くと
      「とりあえず、コーヒーでも」
      と言って無色透明の液体がビーカーで出てくるらしいです。
      飲んでみるとコーヒーの味が・・・で、よく見ると化学の先生がカフェインの原液をお湯で薄めて作ってたとか。

      # ホントか嘘かわからないのでAC
      • カフェインって、コーヒーの味がするんですか?
        • カフェインは苦いだけで、コーヒーの味にはなりませんよ。
          むしろ焙煎で出来る、雑多な「焦げ」の混合物の方が重要です。
          •  焙煎のしかたでは色の薄いコーヒーが出来るらしく、それを売りにしている喫茶店をTVで紹介しているのを見たことがあります。
             そこのマスターの言葉では『コーヒーの色は焙煎による焦げだからコーヒーの風味を損なうんだ』だそうです。

            # 自分で試したことがないので話半分で。
            --
            李 露星
            • >焙煎のしかたでは色の薄いコーヒーが出来るらしく、それを売りにしている喫茶店をTVで紹介しているのを見たことがあります。
              >そこのマスターの言葉では『コーヒーの色は焙煎による焦げだからコーヒーの風味を損なうんだ』だそうです。

              コーヒーの色も、香りも、いい味も、悪い味も、すべてが「焦げ」抜きでは生まれないものなのですよ。
              親コメント
              • by nabe_specter (19185) on 2004年06月26日 23時00分 (#577480)
                そこのマスターの言葉では『コーヒーの色は焙煎による焦げだからコーヒーの風味を損なうんだ』だそうです。
                コーヒーの色も、香りも、いい味も、悪い味も、すべてが「焦げ」抜きでは生まれないものなのですよ。
                一概に深煎りが良い、浅煎りが良いとは言えないようです。

                通常のドリップで俗に言うアメリカンコーヒーを作るときは浅煎りを、エスプレッソを作る場合には深煎りが使われますが、古くなって酸味が強くなってしまった豆を使ってドリップをする際には、深くいってからドリップすることも多々ありますし、酸味が好きだという方が超浅煎りのコーヒーを飲むこともあるようです。また、アイスコーヒーを作るためには濃いコーヒーを抽出するために成分の溶け出しやすい深入りにすることが多いです。

                つまり、コーヒーの煎り方は豆の状況や飲む人の好み、抽出後の形態などにより最適なものが変化しますので、「深煎り最強」だとか「浅煎り万歳」などとどちらか片方のみを信仰してそちらしか飲まないというのはナンセンスです。
                親コメント
              • 酸味の強い浅煎りが好きで、深いのは嫌いだから、浅いのしか飲まない。
              • 何か誤解を生んでいるようなので補足しますが、どちらか片方のみを妄信してそちらのみを飲んでいる人たちや、先にも出てきた「浅煎りこそ~」とか「深煎りこそ~」のように、それが絶対的な真理であるようにいう人たちに対してナンセンスだと言っているのです。
                あなたが両者を飲み比べた上でそちらのほうがおいしいとして飲むのは一向に構いません。
                親コメント
              • えーと、そもそも私の記述が誤解されてるようですが、私は深煎りを信奉しているわけではありませんよ。
                そのマスターが「焦げ」と呼んでるものが、そもそも誤解の始まりだと思いますが、コーヒーの褐色色素は程度の差こそあれ、すべて「焦げ」なのです。具体的な部分は、先に下にコメント [srad.jp]をつけましたので重複は避けますが、「焦げ」のないコーヒーとは生豆そのものに他なりません。
                親コメント
              • すでに私がつけたコメントと一部重複しますが、y_tambe氏が深煎り信者といっているわけではなく、その『コーヒーの色は焙煎による焦げだからコーヒーの風味を損なうんだ』と発言したマスターなどに対してです。
                上のマスターの発言は深煎りをするとコーヒーが必ずまずくなるといっているように取れますよね。こういうのがいけないと言っているのです。

                #誤解を生むコメントをして申し訳ないです。反省しております。
                親コメント
              • 少なくとも、どちらがおいしいかという議論には、あまり深入りしないほうがよさそうですね。
                親コメント

人生unstable -- あるハッカー

処理中...