パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

道路交通法施行令改正試案へ意見募集中」記事へのコメント

  • 携帯だけでなく (スコア:3, すばらしい洞察)

    by orgue (10687) on 2004年07月10日 9時59分 (#586458)
    私はバイクに乗り、車は運転しないのですが、いつも思うのは、車に乗る人の多くは、運転という行為を、お気軽に考えすぎなのではないかということです。些細な失敗が自分や他人の命を落す可能性があるということは大抵の人は知っている筈です。これを思えば携帯の操作のみならず、カーナビのTVを見ながら・音楽を聴きながら・同乗者と会話しながらの運転など、もっての他だと思うのですが…。車の自動運転が当り前になるまでは、運転中は運転することに全神経を集中させるべきと考えます。
    • by whitedog (12102) on 2004年07月10日 12時46分 (#586574)
      確かに携帯の使用に限らず、周囲を意識しない行動はいただけませんね。

      最近センサをふさいだような状態で行動している人が増えているように感じます。
      耳は音楽を聴いていて、手には携帯を持ち、目はメール画面を追っている。
      音楽や携帯での通話に集中すれば意識を周りから切り離してしまうでしょう。
      このあたりはドライバーでも歩行者でも話は変わりません。

      聴覚や視覚は割りと遠方から周囲の情報を読み取れる大事な感覚器だと思います。
      それを使わずに、周りに多くの人や他の車両がいるような状況で行動するというのは
      危険回避の遅れや相互の意思疎通(譲り合いなんかですね)の欠落を誘発するのではないかと。

      つまるところ「もう少し回りに気を配って動け」ということなんでしょう。
      周囲への無関心を誘いやすい携帯は、その招く結果が重大な事になりがちな
      運転中の使用についてこの改正でさらに厳しく取り締まるぞということだと思います。
      でも歩行者だって若者がお年寄りに激突したらシャレにならない場合もありますね。

      #嗅覚での運転は無理だけどID
      親コメント
      • なんですよね。感じる事が、安全運転への第一歩。

        目ではバックミラー、サイドを交互に、度々見る。後ろに
        車間距離近すぎな車が見えたら、ブレーキを軽く踏んでや
        って、警告・威嚇する。(たまに無視する人もいますが~スポーツ系を運転している時、変に煽ってくるセッカチな人が多いですね。。。)

        音、匂い、微妙な振動等も、タイヤ・エンジン等の重大な異常に気付く手がかりに。

        煽られたり、せかされたりしても、他人が危険にならない限り、
        マイペースで。まず自分のまわりの安全を確認してから。(事故って、相手に迷惑をかけたり、責任取ったり、痛い目に遭うのは自分自身だから。せかしてる奴は、どんな屁理屈を言ったとしても、所詮自分の事しか考えていないのです。)

        要は、集中力なんで、疲れたら、必ず休憩を取る事でしょうか。安全運転には、かなり神経使うので、携帯使うなんて、もっての他では無いかと。

        #私には、一日900キロが限界で、夕方急激に明るさが変わる時に、
        #事故を起こしそうになります。ので、夕方暗くなり始めたら、なるべく運転しません。
        親コメント
      • by Ypacarai (20383) on 2004年07月11日 6時59分 (#586960) 日記
        というより、普通の自動車の運転者はモトから半めくら・半つんぼなんだが。
        //半盲・半つんぼの百貫デブが両手に包丁振り回しながらスケボーに乗って飛ばしているようなもん。
        //気に障ったらごめん。
        親コメント
      • センサをふさいだ状態で行動できるということは、その結果何が起きるか、どんな危険性が存在するのかといったことを考える「想像力」が欠如しているということです。
        今に限ったことではないですが、「自分の行動の結果」を予測する能力を喪失してしまった人間は、結構多いものです。

        少なくとも車の運転に関しては、そのような人間は「欠格者」として排除しなければなりません。
        おざなりな「適性検査」ごときではない、根本的な「有資格者判定」を実行できれば、運転免許の所持者は相当に限定されることでしょう。

        …なんて極論、アリですか?
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年07月10日 17時51分 (#586720)
      運転中にTV見ながら迷惑運転してるやつが多すぎるので、
      携帯よりもまずそっちを取り締まって欲しい。
      運転者が「助手席のやつが見てただけだよ~、おれ見てないよ~」とか
      言い逃れ出来ないように、「停車中以外はTV(含DVD-Video)は
      後席でしか見れない様に規制するべき。
      助手席に乗るやつの退屈しのぎよりも安全を優先するべき。
      TVみたいなら後部座席に乗れ。

      「自動車の運転は、本来法律によって禁止されている程の
      危険な行為であって…」ってやつだよ。
      免許制ってのは、そう言う事。猟銃所持と一緒。
      安全確保の為に最低限必要な知識と
      「安全に留意します」って契約の元に申請した結果で
      免許が降りるんだから。
      親コメント
    • 私は車に乗れます(でものらない)ですが、バイク(+原付)のマナーについて*も*目に余る場合が多いと感じています。
      (おふとぴ)

      まあ、どちらにしても携帯での通話・メール操作しながらなどの運転注意不足の罰則強化は賛成です。

      # マジで人が死にます(;_;と実感する機会があったのでID
      --
      M-FalconSky (暑いか寒い)
      親コメント
      • by no_name (15898) on 2004年07月10日 10時49分 (#586495)
        バイクの場合、車線変更だけでも命をかけてますが。
        車の場合、命のことなんざ全く考えずに車線変更する人が目立ってしまいます。

        携帯を片手に持つとウィンカーの操作をしない、話に夢中になって左右の確認をきちんとしない。右左折のタイミングが少し送れて急にハンドルを切る。
        バイク乗っている人なら前方の車両がこのような走行をすると背筋が青くなるような状況です。
        親コメント
        • うわそれは酷い!!

          # 逃げるのが遅い歩行者なので、さらに背筋が凍ります。
          --
          M-FalconSky (暑いか寒い)
          親コメント
          • by no_name (15898) on 2004年07月10日 11時06分 (#586511)
            ># 逃げるのが遅い歩行者なので、さらに背筋が凍ります。

            現行法上でも携帯使用時に危険な行為を行ったら罰則が科せられるので。
            携帯使用時の事故が減ったと警察発表があったのですが。
            実は事故を起こしたときに携帯を使っていなかったと虚偽の供述をして。事故率が下がっている可能性があります。

            ダンプカーが左折時に小学生を巻き込むという死亡事故がありましたが。
            確認を怠ったのではなくて。
            携帯の話に夢中で確認をしなかった、かも。
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          すっかりオフとぴですが。

          >バイクの場合、車線変更だけでも命をかけてますが。

          バイクの人はね。原付の人はそんなふうには考えてないような。
          混雑などで先行車が減速し始めると、すぐに左から追い越そうとするのはたいてい原付です。左折しようとアクセルオフ(ぶれーきぢゃないよ)、左折ウィンカーの一瞬のタイミングで追い越しかけてこようとした原付に何台あったことか。本当に肝が冷えます。

          車の左は死角が多いので、追い越しは右からと言うルールがあるのですが、本当にわかっているのですかね。まあ、原付は「キープレフト」の原則があるので、本来、追い
          • by Anonymous Coward
            左からのは(車線を変えないのは)追い抜きだからねぇ
          • by Anonymous Coward
            「バイクの人は」とか「原付の人は」とか「車の人は」とか区切って話が進んでますが、
            ようは乗る人次第で "どんな乗り物でも恐れ知らずに乗る人" は存在するわけで、それぞれ分けて考えることは危険だと思います。

            # バイクの人で赤信号の間に携帯弄ってる場面を見かけましたが、充分に危険でしょう。

            > 左折しようとアクセルオフ、左折ウィンカーの一瞬のタイミングで追い越しかけてこようとした原付に何台あったことか。
            ウィンカーを
          • by Anonymous Coward
            > 左折しようとアクセルオフ(ぶれーきぢゃないよ)、左折ウィンカーの一瞬のタイミングで追い越しかけてこようとした原付に何台あったことか。

            ウィンカー出してからアクセルオフすれば?
    • by Joga (8113) on 2004年07月10日 12時27分 (#586561)
      > これを思えば携帯の操作のみならず、カーナビのTVを見ながら・
      > 音楽を聴きながら・同乗者と会話しながらの運転など、もっての他だと思うのですが…。

      TVを見ながら、というのはもってのほかだけど、高速道路みたいに単調な運転が続くと眠くなりやすく、
      音楽や会話はそれを防ぐ効果があるので、一概に否定は出来ないかと。
      深刻な内容の会話は逆効果だけど、あんまり緊張してるとかえってミスをするので、多少リラックスできたほうがいいと思うけど。
      #車の中での会話なんて、どうせまともに聞いてないし。
      親コメント
    • Re:携帯だけでなく (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年07月11日 4時30分 (#586950)

      お気楽なものにしておかないと,自動車が売れなくなってしまいます.

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      音楽を聴きながら、同乗者と会話ってのは居眠り運転防止になるんですよ。
      一人で300キロ往復したときはさすがに辛かったですもん。

      テレビ見ながら運転ってのはさすがに危険ですが、結局のところ運転中に(特に話をする場合)冷静さを失わない、ってのが実際重要なところだと思いますよ。
      • by KENN (3839) on 2004年07月10日 11時00分 (#586506) 日記

        てゆーか、眠くなったら素直に休憩しようよ。ほんのちょっとでも寝るとずいぶん違う。

        どーしても次のPAまで無事にたどり着けそうになかったので、路肩にバイク停めて昼寝したことがあるID

        親コメント
      • by n68 (18156) on 2004年07月10日 12時24分 (#586558)
        > 音楽を聴きながら、同乗者と会話ってのは居眠り運転防止になるんですよ。

        会話があるならいいのですが、音楽だけだと危なかったような。
        昔、ラジオか何かで「音楽を聴きながらだとリズム等の規則正しさから催眠作用が云々」というのを聞いたことがあるのですが、実際のところはどうなのでしょう。

        # 免許を持っていないので経験がない。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      確か、カーナビテレビって走行中は見られないのが
      デフォルトでしょ?
      走行中に見られるのって改造してるんだから
      改造車で取り締まれば???
      • >確か、カーナビテレビって走行中は見られないのが デフォルトでしょ?

        最近のはみられますよ。助手席にも人間いますし。ってことで
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        • by IKP (5412) on 2004年07月10日 14時42分 (#586634) 日記
          >最近のはみられますよ。助手席にも人間いますし。ってことで
          取説通りに取り付けたら見られません。後部座席用の端子に接続したモ
          ニターは見ることができます。取説には「運転者が見られる位置には設
          置しない」様に指示されています。
          メーカー純正に至っては車速センサーの信号を使用しているので、細工
          をしないと見られません。
          親コメント
          • by parsley (5772) on 2004年07月10日 19時30分 (#586750) 日記
            どこのめーかーなんざんしょ?純正品で普通にみられますけど。
            --
            Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
            親コメント
          • by parsley (5772) on 2004年07月10日 19時34分 (#586753) 日記
            確認してみました。車速センサーを利用して止めてたのは古いタイプのやつですよ。数年前の。
            --
            Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
            親コメント
            • by IKP (5412) on 2004年07月10日 21時24分 (#586789) 日記
              昨年新車で購入した車のメーカーオプションのカーナビは車速センサー
              で制御しているそうです。昨年私が購入したパイオニアのカーナビは、
              サイドブレーキを上げていないとテレビが見られません。
              「ごにょごにょ」すれば見られるのは知っていますが、それは「取説」
              通りではありません。むしろ普通に見られるメーカーを知りたいですね。
              まさか、カーナビの地図の話をしているわけじゃないですよね?
              親コメント
              • by tetsuya (11853) on 2004年07月11日 3時47分 (#586947) 日記
                どこのメーカーの何という車種で、工場装着オプションかディーラーオプションかを教えて頂けませんか?
                メーカー標準というと工場装着の純正オプションを普通は想像しますが、そこがずれていると議論になりませんので。

                全く裏はとってませんが、こういう設定はは国交省と自工会でネゴして、自主規制(規制がらみなら通達)というのがよくあるパターンなのでどこかのメーカーだけ抜け駆けすることは稀だと思います。

                ちなみにメーカー純正(工場装着品)だとパーキングブレーキ信号騙しだけでは走行中テレビが見られない(スピードメータ信号などをチェックしている、単純に殺すと今度はナビの動作に影響があったり)ということの傍証としてこういう商品 [datasystem.co.jp]が結構な値段で売られている [m2-shop.com]という事実をあげておきます。ホンダエリシオン用なんてのも適合表をみるとあるから、少なくとも最近のは見られますなんて言えるほど一般化はしてないんじゃないかな。

                親コメント
              • by parsley (5772) on 2004年07月11日 6時01分 (#586955) 日記
                ホンダのフィットのメーカーオプション(てかデフォルト?)とかアコードのメーカーオプションなんかは普通にみられてますよ。よそのメーカーは知らない。
                --
                Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
                親コメント
              • by parsley (5772) on 2004年07月11日 6時19分 (#586957) 日記
                念のためお伝えしておきますが…

                >全く裏はとってませんが、こういう設定はは国交省と自工会でネゴして、自主規制(規制がらみなら通達)というのがよくあるパターンなのでどこかのメーカーだけ抜け駆けすることは稀だと思います。

                これって5年ほど昔の話しではありませんか?<年数は知りませんが。
                --
                Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
                親コメント
              • by tetsuya (11853) on 2004年07月11日 8時24分 (#586973) 日記
                うーん、ぼくの調べた限りフィット、アコードともに工場装着オプションは走行中テレビが見られるようにはなっていません。何で話がかみ合わないのかなぁ、不思議だ。

                フィット純正ナビのページ [honda.co.jp]
                ●DVDビデオ映像およびテレビ映像やAV入力端子からのビデオ映像等は停車時にパーキングブレーキをかけなければご覧になれません。走行中は安全のため音声のみとなります。
                アコードの純正ナビのページ [honda.co.jp]
                ※2.テレビ映像は停車時にパーキングブレーキをかけなければご覧になれません。走行中は安全のため音声のみとなります。
                親コメント
              • by KENN (3839) on 2004年07月11日 12時55分 (#587064) 日記

                では、こうした商品 [tohshow.co.jp]が世の中に存在するのは何故でしょうね。

                私の経験では

                • トヨタのメーカー装着の純正ナビ(2003年新車購入)
                  …パーキングブレーキ==ON && ATのシフトポジション==Pでないとテレビは映りません。
                • 自動車用品店で装着したECLIPSE [fujitsu-ten.co.jp]製ナビ(2002年購入)
                  …普通に走行中でもテレビが見れます。

                後者は自分の車なので、手元のマニュアル見てみましたが「運転者がテレビやビデオを見るときは必ず安全な場所に車を停車し、パーキングブレーキを使用してください。テレビやビデオは安全のため走行中は音声のみになります」との記載がありました。取付説明書を見ると、パーキングブレーキのスイッチへの配線指示があるので、走行中でもテレビが見れてしまうのは、どうも用品店のメカニックが気を利かせた結果のようです。

                こういうこともあるので、走行中もテレビが見れるからと言って、それが「メーカーが意図した装着状態」であるとは限りません。前述のようなキットが存在するのも「走行中でもテレビが見たい」という要望が多いからでしょうし。

                親コメント
              • by ch.6 (22726) on 2004年07月11日 14時09分 (#587100) 日記
                先日一回目の車検を受けたばかりのうちのオデッセイのメーカー純正オプションのカーナビでは、運転中はテレビは見られなくなっています。

                ディーラーの人が善意?で線をゴニョゴニョしてくれたか、工場で装着された状態で出荷されるメーカーオブションではなくて、ディーラーオプションなのでは?
                親コメント
              • by tetsuya (11853) on 2004年07月11日 20時29分 (#587246) 日記

                ちなみに僕は去年ホンダステップワゴンを新車、工場装着純正のDVDナビを取り付けて購入して、乗っています(笑) まぁ、マイナー前だったので最新仕様とは言いませんが滅茶苦茶古いわけでも無い物がついていましたよ。

                parsleyさんの車は、

                • ディーラーの人が気を利かせた
                  (地域柄そういうディーラーがあるのかもしれません)
                • ディーラーオプション取り付け済みの特別仕様車だった
                  (台数を捌きたいときによくやるキャンペーンですね)
                だったんじゃ無いかなぁと推定します。古いナビ、古いナビを連発していますが僕の挙げた商品は今年というかつい先月発売されたばかりのバリバリの新型車(エリシオン)に装着されている最新のナビまで対象にしていますよん。

                親コメント
              • by parsley (5772) on 2004年07月11日 23時39分 (#587356) 日記
                >引っ込みが付かなくなってるだけでしょう。

                そうでしょうね。昔は映らないようにするのが義務づけ(業界申し合わせ)られていたけど、今は違うってのを知らないだけだと。
                --
                Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
                親コメント
              • by parsley (5772) on 2004年07月11日 23時46分 (#587363) 日記
                じゃぁ、こう言えばいい?
                1.映ることは法的に禁止されていない。
                2.うちのは映るぜ。

                映らない人は指くわえてな。
                --
                Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
                親コメント
              • by parsley (5772) on 2004年07月12日 1時54分 (#587421) 日記
                Agree. 私も運転しないから興味はなかったし、元々の話題は携帯しながら運転って記事なんだからどっちでもよかった。映るやつもある、映らないやつもある。それ以上の情報はないですな。

                映るし(まだ言う)<さぁ釣られろ
                --
                Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
                親コメント
              • by parsley (5772) on 2004年07月12日 1時59分 (#587424) 日記
                じゃ、訂正しますね。
                メーカー標準なんてどっちでもいいわ。
                うちのは映るわ。これでいい?
                --
                Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
                親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...