パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ランドセルに電子タグの実証実験」記事へのコメント

  • 強制参加 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    京都新聞の記事より
    プライバシーの保護などについて保護者の理解を得て、全員に参加してもらう
    ようは強制参加ですね。
    それと、児童の理解は得ないわけですね。
    • Re:強制参加 (スコア:1, フレームのもと)

      まだ社会的合意が無い領域の話かもしれんが、ランドセル背負ってる程度のガキの場合、ガキ本人に参加したり拒否したりする自由って一般的にあるものかね。

      子供の臓器移植が認められないのは、参加する自由すら無い、という意味なんだが、子供はどこまで親(保護者)の持ち物で、どこからが自立した個なのか、
      • 臓器移植は (スコア:2, 参考になる)

        by targz (14071) on 2004年07月15日 1時08分 (#589495) 日記
        完全にオフトピックなのですが、

        >子供の臓器移植が認められないのは、

        これは、子供の脳死判定が困難だから、というのが第一の理由でしょう。大人と同じ基準では、まだ蘇生する可能性があるのに死と判断してしまう可能性があるからです。

        まあ、日本の場合は臓器提供するには本人の意思が必要ですから、その面でも、子供が臓器提供するのにカベがあるのは事実ですが…。

        本題に戻って、「IDタグを配る代わりに携帯電話やPHSを配る」という案は出ないんでしょうかねぇ。すでに現状で多くの子供が持ってたりするかもしれませんが。
        親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...