パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

言語は思考を決定するのか?」記事へのコメント

  • 認識が出来ないのでしょうね。

    5本のソーセージの皿と10本のソーセージの皿、
    どっちが欲しいと聞かれたら、
    なんとなく、10本の皿の方が欲しくなっちゃっても、
    それがなぜかを表現しきれないのかな。

    微妙~に色
    --
    -- LightSpeed-J
    • 私は,数えることをしないで,ソーセージ9本と10本を判別せよと言われたら,間違える自信あります.
      5と6くらいでも,整然と並んでいるのでなければ,ぱっと見では間違えることもあるだろうなぁ.
      逆に,数えて良ければ(数え間違えなければ)9と10でも999と1000
      • う,変な文章書いた.

        >数にマッピングしないで把握できる数って意外と小さいのじゃないかな.

        頭の「数」は,1,2,3…と整数論でモデル化された数の概念.
        後の「数」は,物体の数としての実概念.
        うまく説明できん.

        ついでに,5~10くらい
        • by mito-natto (12988) on 2004年08月20日 21時24分 (#608282)
          幼稚園のころ,ドーマン法の訓練で,多数の点が描かれた画用紙を一瞬見せ,何個か当てさせるというのをやった記憶(ぼんやりと)があります.

          母によると,僕はすでに「数」という概念を習得していたため,「1,2,・・・」と数えてしまい,訓練としては失敗だったとか.三つ位下の弟は,「数」という概念が無かったため,わりと訓練に成功したようです.

          これなんかは,まさに「数にマッピングしないで把握できる数」を大きくする訓練ですよね.とはいっても,なんのための訓練だったのかさっぱりわかりませんが.便利だとは思うんだけど.

          #そもそも,ドーマン法も,なんなのか知らないし・・・
          親コメント

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

処理中...