パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

文豪 ひっそりと終わる」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2004年09月03日 15時47分 (#616756)

    質実剛健で安価なアナログをデジタルに 置き換える製品は商品としてむづかしいのですかね。

    メモ帖とかの変わりに使うような安い小型のコンピュータとか、 (Palmは使って無くても電池がなくなって使えなくなるので アウトです)、2-3万円で買えるような電子文書が作れるような機器とか。

    安価な電子文書が作れるような機器は欲しいのですけどね。 コンピュータがかなり普及してきた今、 文書作ろうとするだけなのに、電子的に行おうとすると ノートとペンと比べると結構な投資が必要なものですから。

    • ノートとペンで文書作成
      携帯カメラで撮影
      →電子文書の出来上がり

      ってのはダメですか?

      #ダメだろうなぁ。
      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
    • 専用の紙(コピーでも可)にある、マスを読み込むことで、文字を記録するペン、
      なんてのが開発された、ってのが以前話題になったと思いますが、
      そんなんじゃダメですかね?
      親コメント
    • そういえばCrossPad [impress.co.jp]なんてのがありました。
      発想はよかったのですが普及しませんでしたな…
      親コメント
    • ぺんてるのairpenなどはどうでしょう。
      http://www.airpen.jp/

      要はゼブラウィングのTegakiLinkの受信機にメモリがついたもの
      なのですが。
      http://www.zebrawing.co.jp/tegakilink/index.html

      アノトペンと比べて、専用の紙を必要としないなど、大袈裟感が少ない
      のが魅力です。
      http://www.anoto.co.jp/

      TegakiLinkはソフトの出来が今ひとつだったのですが、このへんが
      もう少しこなれてくれば、かなり使える道具になると思います。

      # 問題は、サイトを見ても本当に売ってるのかさっぱりわからないことなんだけど。
      親コメント
    • >Palmは使って無くても電池がなくなって使えなくなるのでアウトです

      そんなわけで乾電池タイプが必須です。
      当方ではIBMのWorkPadが未だに元気に動いております。

      モバイルギア型の機械(つまり乾電池で普通サイズに近いキーボードな奴)の復活、
      ぜひともキボン(T_T)
      まあ、今ある奴を粘って使いつづければいい、ともいうんですが、
      乾電池以外がヘタるとアウトなのは同じなので。
      親コメント
      • 同じくWorkPad健在です。
        ただ、クレードルのHotSyncボタンがイカれてしまったので、心配。

        新しい製品で、これはと思うのがあっても、バッテリ関係のスペックを見て見送ることの繰り返し。

        ま、「機能を制限する」方向でのいい製品って、出しにくいんでしょうけど。
        親コメント
        • >ま、「機能を制限する」方向でのいい製品って、出しにくいんでしょうけど。

          てゆーか、一点豪華主義というか、「逆転」豪華主義というか。

          たとえばモバイルギア(特にDOS時代の)だと、あれ本当にキーボードが良いんですよね。
          見た目に似合わず動きが凄く良いし、図書館で実験という伝説も頷ける静粛性が有るし。
          あんなキーボードが漫画本よりちょっと大きいだけの筐体に収まってるんですから、使いやすくて当然。

          で、キーボードが(コストが幾らかかってるのかは存じませんが)凄く良い一方で、
          その周辺の部位は、つまるところ「必要最小限」なんですよね。
          余計なものがついてない。それが却って心地よいくらいに。

          で、良い面が引き立つ。

          #ドコモバ2が壊れたのでG7(T_T)

          いやほんと、後継機が有ったら欲しいです。

          余談ですが:
          http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/25/news071.html?nc20 にあるような、
          薄くてタッチパネル機能もついた液晶画面、ってのが (安くで)出てきてくれると、
          こっちとしてはどれくらい嬉しくなれるのかなあ…
          消費電力にも依るかなあ…
          親コメント
      • >Palmは使って無くても電池がなくなって使えなくなるのでアウトです

        そんなわけで乾電池タイプが必須です。
        当方ではIBMのWorkPadが未だに元気に動いております。

        ああいう製品は大抵、家電と違って、使ってなくても 電池な

        • >ああいう製品は大抵、家電と違って、使ってなくても電池なくなります。モバギも使って無くても、電池を消費していって、使えなくなりますね。

          ん?それって電池の電力が消費されるっていう話ですか?
          だったら乾電池なんだから交換すればOKです。

          Palmとかだと月に1回くらいのペースで交換すればOKかなと。

          で、もう一方の、(充電)電池の寿命が尽きたら機体も事実上の寿命になってしまう、
          という制約から自由になれるのが、乾電池(または互換のバッテリ)ですね。

          まあ、当分「乾電池」は無くならないでしょうね。
          少なくとも今持ってるWorkPadがくたばる頃にも、乾電池は存続してることでしょう。

          てゆーか、家電って何時から、「使ってなければ電池なくならなく」なったんですか?
          電気を消費しない家電など無いし、たとえ本当にゼロでも電池自体が経年変化で劣化するし。#乾電池は劣化が相当少ないけどね。
          親コメント

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

処理中...