パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

2004年度グッドデザイン賞発表」記事へのコメント

  • by llm (11066) on 2004年10月07日 9時11分 (#632921) 日記
    他の方もおっしゃられているように、グッドデザイン賞って自薦なんですってね。
    いつだかそれを聞いてからいろんなとこにある「受賞しました」マークを見る目が
    変わりました。

    #自薦して選ばれた賞になんの意味があるのか激しく疑問。
    #たくさんのモノの中から選ばれてこそ賞の価値もあると
    #思うのですが・・・。

    ---
    「萌え」「美少女」「メイド」に現実逃避してはいけませんか、そうですか。
    --
    人事を半分尽くして天命を待つ
    • by Anonymous Coward on 2004年10月07日 10時52分 (#632967)
      今の会社が、このグッドデザイン賞の審査員をやってる京都工芸繊維大の某先生
      がらみで仕事をしていた頃のお話。

      ある日、突然この某先生から「グッドデザイン賞に応募してみませんか?推薦します
      から。」というメールがやってきました。

      その後、ボスが肯定的な反応を返したらしく、「参加費ウン十万円かかります~」
      みたいなメールがきました。

      それを見て、「なんだ、結構お金かかるじゃん」というような話になって応募は
      とりやめになりました。

      そのやり取りを見てて、「なんだ、この賞それなりに有名みたいだけど、金さえ
      出せばもらえるものなんだ?」と思ったのは確かです。
      親コメント
    • Re:なんだかなぁ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年10月07日 9時19分 (#632924)
      「この製品は、デザインや使いやすさにも配慮してますよ」というお墨付きみたいなもんでしょ。
      だいたい、世の中大抵の賞は自薦ですよ。
      オリンピックだって、自分から出場しないと金メダルもらえません。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年10月07日 10時58分 (#632972)
        >「この製品は、デザインや使いやすさにも配慮してますよ」というお墨付きみたいなもんでしょ。

        暮しの手帖で、取っ手が壊れやすい欠陥品の鍋が受賞していることが指摘されていました。

        見た目の奇抜ささえあれば、本来の機能に問題があっても構わないようです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          私も暮らしの手帖で同様の記事を読んだ記憶があります.
          たしか,笛付ケトルについての記事で,あるグッドデザイン賞を受賞したケトルの取っ手が小さすぎて,実際に持つとバランスが悪く,また沸騰状態では取っ手が火傷しそうなほど熱くなるという記事でした.
    • 2,593件の応募 [g-mark.org]ということですので、応募のうち半分弱ぐらいがグッドデザイン賞になっているようです。つまり、一次予選通過くらいのものと思われます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        その選ばれた自薦からさらに選ばれたものが金賞だったり部門賞だったりします。ちなみにpreminiは金賞を受賞しています。

        # 昔は「グッドデザイン賞」という賞はなくて「選考」と呼ばれていたらしい。
      • by Anonymous Coward
        年間1,263件は多すぎですね。
        通産省が金集めにやってると思われても仕方がない。

        #PC-FXについてた時から懐疑的。
    • by junnohta (10945) on 2004年10月07日 12時59分 (#633035)
      自薦といえばモンドセレクション、かな。:-)

      子供のころグリコアーモンドチョコレートや東鳩バターココナッツの
      包装に誇らしく描かれた金色の楕円のマークに惹かれました。
      最近はせんべいのたぐいまで金賞をとってたりするけど、
      ヨーロッパの人がほんとにせんべいなんか喜ぶのかね?
      親コメント
    • by mojalor (16164) on 2004年10月07日 19時17分 (#633232)
      グッドデザイン賞には「悪くないもの・普通に良いもの」を消費者に
      分かりやすくするという目的もあるので、そういった観点からは
      巷にあふれるモノをすべて審査員が探し出すよりは自薦の方が効果的だと思います。
      #「GマークをJISマークのワンランク上のようなものにしたい」と言ってる中の人もいます。

      あなたがイメージしているものは金賞クラスの受賞商品ですね。
      金賞~大賞に選ばれるモノはもちろん良いモノなのですが、
      ただ良いデザインであるというだけでなく、政治的な理由(力関係とかじゃなくて
      「良いデザインの方向づけ」が目的)で選ばれることもあるようです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        要するに、金を払って自薦して(「ワンランク上にしたい」といってる割には審査員は出されたものを見るだけ?)、
        更に政治的な理由で選ばれることもあるということですね。

        #ホントに「良い方向性」のためならその理由を審査員の言葉で伝えて欲しいと思います。
    • by Anonymous Coward
      自薦商品がたくさんあればいいのは?
      ていうか「自薦」で見る目が変わったなんて、
      なんか変な幻想持ちすぎ。
    • by Anonymous Coward
      自薦して『選ばれた』賞、だっていう事に意味があるんでしょ?
      自薦だろうと他薦だろうと、そのこと自体にさほど意味があるとは思えませんが。

      #おふとぴなのでAC
    • by Anonymous Coward
      世の中の芸能人のほとんどが自薦した結果、デビューしてると思うのですが。
      アピールも何もしないで見つけてもらって有名になろうってのは、虫の良い話だってことです。

      #臆病な臆病者
    • by Anonymous Coward
      ISO9000シリーズやISMSなんかもある意味自薦なわけだが、ないとは言わないものの、まともに機能しているところは少ないようだ。
      推進部門だけは普段から頑張るものの、他は審査直前にでっちあげ対応するだけなんつー事例がいかに多いことか。
      それらと比べれば実際に物として評価ができる分、グッドデザイン賞の方がマシかもしれん。

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...