パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

リアルタイムレイトレーシングGPU」記事へのコメント

  • OpenRT (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward
    Saarbrucken 大学でも実時間レイトレーシングというのを研究しているようです。少し前に読んだ文献では、複数個のPCで並列処理しているようでしたが、最近は専用のチップを設計しているようです。確か本家筋の記事が初見だったように記憶していますが。

    なお、これの応用/デモで、Quake3 を実時間で実行するというビデ
    • 今の段階では、汎用の FPGA を使っているようですね。
        FPGA 等を使って普通の計算の高速化の話は昔からでていますが、趣味レベルではそれほど実例を見ません。
        なぜ見ないのかという分析、あるいは、逆にどこか集まっているという情報ありませんか。
      • 最近PC8001をXilinxのFPGAで作ったというページを見たことがありますね。すごいの一言でした。

        しかし、数値演算をFPGAでやろうとするとXilinxならVirtexII、AlteraならStratixがほしいところです。でないと乗算器が足りなくなったりメモリが足りなくなったりします。そうすると趣味のレベルを軽く突破するようなお金と根性とスキルが必要です。

        上記クラスのFPGAは1個あたり数十万程度します(回路規模で変わります)。回路設計用EDAツール(ISEやQuartusII)も無償バージョンでは上記FPGAをサポートしていないので購入しないといけません。これが約30万円。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...