パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

P2Pで地震情報を共有するソフト」記事へのコメント

  • 地震情報がネットで流れるまでの時間をテレビと比較すると
    テレビの方が圧倒的に速い。
    いくらネット化したところでメリットはない。
    テレビは数秒。震度などの詳細が5分程度。
    ネット場合は公表されるまでが15分。

    >ユーザーによる「揺れた」という情報の発信・共有(どこよりも速い地震速報)
    手動なんです
    • 今の場合はそうでもないですよ。
      この間の新潟県の地震情報も揺れてからすぐ確認したところ
      テレビより気象庁 [jma.go.jp]の地震情報 [jma.go.jp]のほうが速かったです。

      今まで何度も有感地震があったときアクセスしますが、
      テレビのテロップよりも先かほぼ同時に更新されてる事が多いです。
      しかも得られ
      • by Anonymous Coward on 2004年12月09日 0時12分 (#663661)
        ちなみにこの間の新潟地震の時、パソコンの前にいたので
        ネットで地震情報を確認して見たが、情報の早さを比較すると
        遅い < 速い とすると
        TV < 気象庁サイト < Yahoo!地震情報
        となった。

        Y!は、どちらかという嫌いなのだが。
        更新は速いし、見やすいし、混んでなかったのでとても使いやすかった。
        ちなみに、上記の比較は混み具合を考慮していない。
        どうしてY!の方が速いのだろう?
        親コメント

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...