アカウント名:
パスワード:
GBA 向けでも個人レベルでゲームを開発する方法はあったのよね。こんなの [unixuser.jp]とか。
もっとも、この手のやつって本当に個人向けか、盛り上がったとしてもせいぜい同人レベルで、一般の市場にまで脅威を及ぼすということはないんじゃないかな。ROM を作ろうと思えば結局は任天堂さんのお世話にならなきゃならないわけで、エミュレータの問題ほどシビアに目を尖らせなきゃならない問題ではないと思う。
せいぜい、DS で Linux を動かしたことが原因で壊れちゃったりしても、保証の対象にはなりませんよ、ぐらいの扱いになるんじゃないかと。
任天堂=いちゃもん っていう短絡的な思考はいかがなもんでしょうか?
きみしねでは恥ずかしい言葉を叫ぶようになっている はずなんだけど、なんか息を吹きかけるだけでもOKだった
#ACだAC!
DSをインターネットに接続して使う新しい使い道も開拓中で、携帯情報端末(PDA)など、ゲーム以外の用途で使うためのソフトの構想もある。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
こんな NintendoDS (スコア:2, 興味深い)
下のスクリーンにキーボード (スコア:2, すばらしい洞察)
タッチスクリーンになってゲーム機もPDA的っぽくなったと思っていたら、
子供からしたら逆の反応、
先日、娘のスイミング中に待合室でPDA触ってたら
子供が寄ってきて覗き込んできた
これじゃ仕事のフリしてゲーム出来ないよーん :-(
PSPはNetBSD? (スコア:2, 興味深い)
http://www.scei.co.jp/psp-license/pspnet.txt
オフトピック気味で申し訳ないですが、気になります。
Palm! (スコア:1)
Palmの代わりにならないかな。
SL-B500 は持ってるけどぜんぜん使ってない。
屍体メモ [windy.cx]
Re:Palm! (スコア:1)
[udon]
任天堂はどう動くか? (スコア:1, 余計なもの)
無視するに10point
支援するに1point
どうせLinux載せたら重くなってゲームは成立しないでしょうから、
任天堂は心を広く持って頂きたいものですね。
--- de FTNS.
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:2, 興味深い)
いっそ 任天堂純正でだしてほしいなぁ
GBAのスロットを使えばSDカードスロット追加できそうだし
結構実用的なPDAになりそうな予感
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:2, 興味深い)
任天堂が外に出したくない情報と、GPLに縛られている部分を
きれいに切り分けられるのはメーカー以外では無理でしょう。
--- de FTNS.
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1, おもしろおかしい)
そろそろやってみよ(ry
ご連絡先
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1)
そのうちHORIとロゴの付いたのが出てくるんじゃないかなぁ。
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1)
Nintendo64のメモリー拡張パック [nintendo.co.jp]みたいな感じで増やすってことで
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1)
また、最近話題になっているFC互換の携帯ゲーム機にもいちゃ紋を付けてなかったはず。
任天堂=いちゃもん
っていう短絡的な思考はいかがなもんでしょうか?
#まぁ、中には微妙なモノも確かにあるけど、ただ著作権を無視した
#ワレズー会社から自社の商品なりを守るためにやっているわけで
#別段目くじら立てることもないような気がしないでもないです
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:2, 参考になる)
個人向けゲーム機のビジネスモデルは、ソフトの流通を管理
する事で収益を確保するというものですから、何らかの方法
でメーカーを通らずにソフトが流通したら、ビジネスが崩壊
する訳ですよ。
GBA Linuxは寡聞にして知りませんでしたが、CPUの速度や
メモリが増えている分、心配ではあります。
--- de FTNS.
動かんでしょ。 (スコア:1)
GBA 向けでも個人レベルでゲームを開発する方法はあったのよね。こんなの [unixuser.jp]とか。
もっとも、この手のやつって本当に個人向けか、盛り上がったとしてもせいぜい同人レベルで、一般の市場にまで脅威を及ぼすということはないんじゃないかな。ROM を作ろうと思えば結局は任天堂さんのお世話にならなきゃならないわけで、エミュレータの問題ほどシビアに目を尖らせなきゃならない問題ではないと思う。
せいぜい、DS で Linux を動かしたことが原因で壊れちゃったりしても、保証の対象にはなりませんよ、ぐらいの扱いになるんじゃないかと。
むらちより/あい/をこめて。
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1)
問題視されそうなのは、Linuxあるいは何らかのオリジナルローダで
ブートさせて、そこから任天堂の認定のないゲームが起動できるよう
になったら、任天堂は飯の食いあげになると言う事です。
ハードの販売だけでは商売が成り立ちませんからね。
--- de FTNS.
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1)
まあ、その同人誌が任天堂としては、よほど腹に据えかねる内容だったからなのか、単にそういうものに強硬な方針の会社なのかはわかりませんけど。
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:3, 参考になる)
μCLinuxだそうで。
任天堂がこの存在を知って(&許して)いるかどうかは知りませんが。
# こんな記事あったのね>Linuxから目覚めるぼくらのゲームボーイ [unixuser.jp]
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1)
ソロバン勘定的なものでなく、感情的な面で潰しにかかるんじゃないかなあ。と思ってみる。
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:2, 興味深い)
> 否定したがる傾向があるようですので。
どこの国の企業でも、そういう傾向はあるんじゃないかな。
そろばん勘定であっても感情論であっても、どっちにしても
コントロールしたほうが大抵の場面で有利になるのは間違いない。
日本についていえば、むしろ企業に対する抵抗勢力としての
「(自分たちが買った商品について)コントロール下に無いモノを徹底して否定したがる市民」
が少ないことが原因なんじゃないかな。
抵抗勢力が小さければ、そりゃ企業もやりやすいだろうね。
#ほんとに抵抗勢力が小さいのか、についてはデータがないので
#印象論レベルの話。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:任天堂はどう動くか? (スコア:1)
きっと支援してくれるに100京pt
ソニーはLinux化の部分までユーザーを自社製品で囲い込もうとするけど
任天堂はちゃんとユーザーの自主性に任せていて偉いと思う
んー。 (スコア:1)
Re:んー。 (スコア:3, 興味深い)
Re:んー。 (スコア:1, おもしろおかしい)
いえ、Bコントローラからの音声入力です。
Re:んー。 (スコア:1)
Re:んー。 (スコア:1)
はずなんだけど、なんか息を吹きかけるだけでもOKだった
スペック的な問題なのか、
それとも台詞があまりに恥ずいからあえてOKにしてるのか
後者だと思いたい...
Re:んー。(おふとぴ: -9999) (スコア:1, おもしろおかしい)
#ACだAC!
Re:んー。 (スコア:1)
「ハドソン!ハドソン!」
と叫ぶと戦闘機が飛んでくるんでしょうか。
ウヒョー (スコア:1)
PSPはあの大きな画面で何か出来たらと思うだけでニヤけますし、NDSは二画面・タッチパネル。そしてどちらも無線LAN装備。
Linuxの起動が可能になり画面を文字列が走っていくのも楽しみではありますが、ある程度開発環境が整う、というのも非常に楽しみであります。デモのスクリーンショット見てたらワクワクしてきた
りなざうとかTypeUよりも安いしね ウヒョー
# そんな私はTypeUユーザ iPod Linuxも大好き
# いつも心にサングラス。
Re:ウヒョー (スコア:1)
以前任天堂の人に聞いたら、DS用の開発環境を(研究目的で)揃える分にはそんなに高くない(値段は一応伏せときます)との事だったので、ちょっと色気を出したのですが、結局できる事は Palm 等とそんなに変わらんという事に気付き、意欲が萎えたという経緯がありまして。
Re:ウヒョー (スコア:1, おもしろおかしい)
だったらDSでいいじゃん、と最初に逆戻り。
Re:ウヒョー (スコア:1, 興味深い)
もう寂しいったらありゃしない。実際あまり売れていないしな。
規模が小さめな店だと売り場自体ないことも。
それに比べてDSはどこでも買えるし、そこいらのPocketPCやPalmより丈夫な上に安い。
ハッカーの玩具としてはもってこいだし、そこから実用的なPDAアプリケーションが生まれたらひょっとすると任天堂が開拓しようとしている10代後半以上の年齢層にも訴求できるかも知れない。いい話だと思うんだけどな。
Re:ウヒョー (スコア:1, 興味深い)
クローズドでパソコンへデータ転送する程度の存在のPDAと
単体でメールの送受信からWEB閲覧(お遊びだが)比べれば
PDAが売れないのは当然でしょうに。
PDAにSKYPE入れられたら世界は変わると思うよ。
無料の通話ができるのだからね。
無線LANが使えるのだからホットスポット経由から無料通話なんて
やったら少しは流れるのかな
Re:ウヒョー (スコア:1)
白ROMの移しかえで済むのならば移行コストも最小です。
問題はminiSDやMSDuoなどのストレージがないことか…
---- 何ぃ!ザシャー
外部ハードウェア (スコア:1, 参考になる)
DSスロットのようですが
外部ハードウェア (スコア:1)
実際に動いてるのは外部ハードウェアのみ。
#さすがに、んなこたぁない。
そろそろ (スコア:1)
んまあ、実用的にしようとすると、結局スケジューラーだったり、メモ帳だったり別にLinuxである必要性が薄くなるわけですが。
たいていの人が必要としているのはLinuxではなくその上で動くアプリケージョンなのよね。
Re:そろそろ (スコア:2, 興味深い)
とくに目立つようには言いませんから。
うちのインターネットから見えるサーバーも昨年まではずっとプレステ2でしたが、だからと言って声高々に言うこともなかったです。
サーバーがWindows Meのマシンからプレステ2に変わった時も、誰も気付きませんでしたし。
>Linuxではなくその上で動くアプリケージョンなのよね。
アプリケーションを必要としていると言うよりは、本当に欲しいのは「機能」かも知れませんね。
で、その機能を満たすのに都合が良いのがLinuxだったり、BSDだったり、時にはMS Windowsだったりするわけですが。
李 露星
Re:そろそろ (スコア:1)
PS3まで待て。焦るな。
DS TRON (スコア:1)
― 少年は最初、自由に向かって溜め息をつく。 ― ConquestArrow
Re:なんか… (スコア:2, おもしろおかしい)
コメントじゃいかんですかね?
if the kid?
Re:なんか… (スコア:2, おもしろおかしい)
>コメントじゃいかんですかね?
とっても熱くて、ちょっぴり切ない、あるハッカーが起こす愛と奇跡の物語
グッドデザインで魅力的な Nintendo DS。
彼女のまわりには、いつもすごくイケテルゲーマー達が。
主人公であるハッカーはいわゆる“ぱっとしない、普通のハッカー”。
彼は彼女に一目ぼれしてしまいます。
そして彼はいつか彼女で Linux を動作させたくて、色々な試練に立ち向かうのです。
衝撃と感動と奇跡のハッキングストーリー。
Re:なんか… (スコア:1)
ラダッタンダ。いんすとぉぉるスレバヨイノダナ。
#という、唐沢なおきのマンガ希望。
Re:なんか… (スコア:1)
この手のアレゲな人達は目的と手段を。。。
#半分は褒め言葉、残りは。。。
Re:なんか… (スコア:1)
それってLinuxもそうかも知れないけど、むしろNetBSDでは。
Re:またLinuxマニアか (スコア:1)
Re:またLinuxマニアか (スコア:1, すばらしい洞察)
それと同じよ。
Re:またLinuxマニアか (スコア:1)
山に対しても、登ってる人に対しても失礼ですよ。
Re:またLinuxマニアか (スコア:1)
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:またLinuxマニアか (スコア:1)
# この世は物好きの集合体。
Re:またLinuxマニアか (スコア:1)