パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

AMDのIntel提訴に関する、ライターからの反論」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2005年07月01日 13時12分 (#760949)
    ・マスコミは公正で公平ではない。
     マスコミはとは不公正で、権力におもねり、思想的に偏向しているものである。
    ・マスコミは事実を伝えるのではない。
     マスコミはマスコミが伝えたい事を伝えるのであって事実を伝えるのではない。
    ・マスコミはものごとを正確に伝える事ができない。
     マスコミは情報を集め、それを彼らのつたない脳と邪悪な動機で改竄し、
     これ以上は許容されないと判断されるまで歪めて報道する。

    マスコミは広告だけを流していればよいと思う今日このごろ。
    • by Anonymous Coward on 2005年07月01日 14時08分 (#761014)
      1.著作物とは思想又は感情を創作的に表現したものである(著作権法)
      2.事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は著作物ではない(著作権法)
      3.多くのマスコミは自らの報道が著作物であるとして著作権を主張している

      1,2,3により、マスコミの報道は思想または感情の影響を受けており、
      また正確な事実の伝達の範囲を逸脱したものである、というような
      話をどっかで聞いたような聞かなかったような。
      親コメント
    • >マスコミは広告だけを流していればよいと思う今日このごろ。

      ってことは現状維持っていうことですよね?
      親コメント
    • ・記者が伝えるネタを選別している時点で必ず主観が入ってしまう
      ・記者が記事を書く以上は,記事が記者の視点から書かれていることは否定できない。
      ・記者が原稿を提出した後も,掲載されるかどうかは編集サイドが,「おいしい」かどうかで選別する。ここでも主観が入る。
      ・編集サイドが手を加えることもあるし,編集が記者に修正を指示することもある。

      このように,マスコミは,ほかのコミュニケーションと同様に中立・公正は担保されていない。だからこそ,ジャーナリストは中立・公正を目指しているのであろうが,当然ながら理想論である。

      本当は,記事の読み手が,記事を吟味して選別する必要がある。
      そのためには,記事の発信者が,自らの立場を明らかにし,その記事を吟味するために必要な情報を提供するように努めるべきだろう。
      親コメント
    • 確かに、マスコミは事実の50%しか使えていない、とよく言われますしね。
      知る権利や表現の自由や、マスコミ自身のワガママを振りかざしているだけだし。

      >マスコミは広告だけを流していればよいと思う今日このごろ。

      上手いですな。
      座布団あげたいくらい。
    • なんか辛い事でもあったのか・・・・・?

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...