パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

約60%が HTMLメール「受容派」」記事へのコメント

  • 知り合いとかで、あまりこの手のことに詳しくない人からメール貰い、
    それがHTMLメールだった場合どういう対応とったらいいんすかね。
    なんかいちいち
    「HTMLメールは環境によって読みにくいばあいもあるからやめたほうが良いんじゃないすか?」
    • 私はサラっとみて内容によらずHTMLメールは「ゴミ箱行き」でした。
      みんなが見れるわけじゃないのに送るなってば~
      うちの環境でも見れん場合があるんよ。それに重いじゃん!
      しかしながら、いつまでもテキストにしろって言えないでしょ?
      女の子か
      • 結局さ~ (スコア:2, おもしろおかしい)

        by nabepyu (9623) on 2002年06月08日 8時41分 (#104791)
        僕も最初はHTMLメールがどういうものか説いていたの。
        「大学の友達には出しちゃいけないよ。だって大学のUNIXだとそのメールは見れないんだよ。」
        「このメールは絵が入っているでしょ? なんか、あの古いパソコンでは読めないような気がしない? それは最新機能なんだよ。」
        みんなにわかってもらえるように、優しく平易な言葉を使っていた。
        「じゃあ、テキスト(?)にするのって、どうやって設定するの?」
        って聞かれると結局、僕もHTMLメールを送らないといけなかった。
        知らず知らずにHTMLメールの容認派になっていた。
        それからは、X-Mailerをチェックして、

        AL-Mail => だめだ~
        OutLook Express => よし!

        なんてチェックしてきた。
        これによって、使っているPCも特定できるから、
        「マックからメールを出しているんだね。」
        なんてことが文頭に書ける。
        しかしながらその人に
        「なんで知っているの? ストーカー的で恐い」
        と思われ、受難の時を迎えた。
        親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...