パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

北九州市と仙台市が小中学校に無断リンク禁止の明示を義務付け」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward
    揃いも揃って・・・

    どこかが最初に始めて、頭と知識に不自由な他所の担当者が右に倣ったのか、それとも・・・??

    文科省の無知無恥無智担当者の『通達(=世迷言)』に脊髄反射で従った、に一票。

    いずれにしても、情報技術後進自治体を名乗ってるようなモンだね。
    • by Anonymous Coward

      文科省の無知無恥無智担当者の『通達(=世迷言)』に脊髄反射で従った、に一票。

      ご明察。

      文部科学省委託事業文教施設協会の「構内ネットワーク活用ガイドブック」 [mext.go.jp]には次のように書かれていますから、これが普及しているのでしょう。

      ホームページのリンクについてはホームページの性格が万人に公開を前提としているものであり、ホームページのリンクには著作権がないものと考える、とするのが一般的である。しかし、リンク集などには作成者がいるわけで、作成したリンク集に著作権

      • by Anonymous Coward
        「無断リンク禁止」を主張するサイトもあるわけで,そういうところに「無断リンク」して問題なった,っていうのは実際に起こっていること。

         そういう“事件”を事前に防ぐために子どもに『リンクするときはメールなりを送って一応の許しをもらっておけ』というのは当然のことだと思うが。それを教えていないで子どもが紛争の当事者となったとき,保護者は真っ先に“教えなかった”教育現場を非難するわけで,そのための自衛策としても教えておく,というのは“教育現場としては”当たり前だと思うのだが。

         学校ホームページを無断リンク禁止にするこ

        • by spectator (29054) on 2005年10月31日 13時31分 (#823138)

          >「リンクしても良いですか」と言うことを聞く行為そのものに問題がある,と言う風に考えている人がいるのか?

          山形浩生さんのリンクポリシー [cruel.org]には

          リンクを張らせろとかいうしゃらくせぇメール(中略)受け取って、読んで、おまけに返事書くだけのコストを、なんでこのオレが負担してやんなきゃならんのだ

          と書いてあります。この立場に共感する人は、少なくないと思うんですが。

          以下オフトピック気味で恐縮ですが、リンクと著作権はワンセットで論じられることが多いので。
          教育現場の著作権については「学校における著作権教育アンケート調査」 [japet.or.jp]が公表されています。問3への回答によると、27%以上の教員が著作権が重要だと考えてないそうです。

          親コメント
          • by akudaikan (26016) on 2005年10月31日 15時38分 (#823253)
            問3への回答によると、27%以上の教員が著作権が重要だと考えてないそうです。
            こういう乱暴な統計の読み方をするのは有害以外の何物でもない。
            あんたが27%以上と指摘している「ある程度の認識はあるが、重要だとは考えていない者が多い」は、
            「子どもたちに対する教育内容として重要だと感じている者が多い」と
            「教員自身が社会の一員として身に付けることが、学校運営等の面で重要だと感じている者が多い」と並ぶ選択肢だ。
            つまり、回答者としては著作権が授業や学校運営に役立つかどうかという判断で回答するのであって、
            それが直ちに著作権を軽視している態度だとは言えない。
            どう考えても、アンケートの設問の作り方が悪いと思う。
            親コメント
          • 2chラーとかが何万人とかでいっせーに「リンク張らしてください」メールを送ったら山形浩生の言うことがわかるんじゃないでしょうかね。
            親コメント
            • 一日2,3件くらいずつ、のんびり許可なり却下なりされるだけ

              つかそんな非現実的かつおもしろくないコメントで何をどうしようと・・・
          • 一人ではとてもさばききれないほどのメールが来たのであれば,トップページに「リンクフリー」なり「リンク禁止」なりをのせればいいわけで。仮に禁止しても無断であっても,こちらから強制力を持ってリンクを禁止する,というのはよほどの場合でないと難しいのだし。山形氏もいちいち答えたくない,と言うことで引用されたページを作られたのではないでしょうか。

            ひとくくりに返事するのは心苦しいからみんなに返事を,とか,変なところからはいやだけどまっとうなところからならOKしたい,と考えるならそれはその人の下した決断な訳で,ああしろこう

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...