パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

パイオニアが PC内蔵型 Blu-rayドライブを発売へ」記事へのコメント

  • by pivo (27159) on 2005年12月28日 11時04分 (#856372) 日記
    技術の進歩により、高速、大容量のメディアが普及するのは喜ばしいことですが、それに伴い回転音や振動などが増すのはうれしくない。

    #そういったカタログ上には現れにくいスペックにも、気を使ってくれるとありがたいのですが。。。
    • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 11時30分 (#856392)
      高速になるのは大容量になるからなわけだが。
      回転数はとっくに限界近くに行ってるんで回転音が増すわきゃない。
      親コメント
      • 回転数が限界近くに行っているんなら、なおさら回転音を小さくするために技術力を使って欲しい。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年12月28日 12時18分 (#856426)
        True X [atmarkit.co.jp]

        DVDに続かなかったのが非常に惜しい。
        静かな割に目茶苦茶速かったのだが・・・
        親コメント
        • by 505 (12538) on 2005年12月28日 14時25分 (#856514)
          あったねぇ~そんなドライブが…

          で、ケンウッドが騙されて(を)この技術を使ったドライブ発売 [kenwood.com]してさ、
          後が続かなくてポシャっちゃいましたね(^^;)

          このドライブ、実は前に一度使ったことがあるんだけど、
          なんかいまいち安定しないドライブだった印象がありますね。

          自前の組み込みシステムのIDEに繋いで、
          自前のATAPIドライバで動かしたんですが、
          連続セクタをずっと読み出してるとあるところで急に読み出しが止まって、
          気が付くとハングアップしてしまったり(^^;)
          (へんなタイミングで割り込みが出てくるとか、そんな感じ?
          時間切れで、ATAPIアナライザ使って調べるところまで出来ませんでしたが)

          どうも一般的なATAPIデバイスとは、挙動が違うなぁ~という感触でした。

          親コメント
        • うちもマルチビームの52倍速CD-ROMドライブを
          まだ使っています。優れた技術ですよね。

          でも、やっぱりコストかかったんでしょうか…。
          あと、他のドライブに比べて
          発熱が大きいのも気になります。
      • これいじょう回転数を上げたければ、昔のリムーバブルHDDみたいに、ドライブのドアが気密になっていて、空気を抜いて回転させるしかないでしょう。コスト的に成り立たないだろうな。

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...