パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GPLv3 Draftが公開」記事へのコメント

  • ただ、明確化と現状追認が主で、現状GPL v2で公開している人が困る
    内容じゃないと思います。新規な内容としては、
    • DRMの関連
    • ライセンスの終了
    • 特許の自動ライセンス
    なんかが、目につきました。

    #さて、久しぶりに翻訳部活動をするかな。
    • by Anonymous Coward
      6. b) 物理媒体の配布に伴う実費徴収の上限は費用の10倍までとする

      13. 特許・著作権が原因で配布の国(地域)制限を加える場合がある。
       この制限についてはライセンス本文と同等に扱う

      14. GPLについて"or any later version"と記載がある場合、以後のバージョンにも従うこと
       GPLについてバージョンが記載されていない場合、任意のバージョンを選択できる

      14項は微妙。現在存在しないライセンスに従えは怖い
      • 「GPL2以降」は、GPL2かそれ以降の版(GPL3?)の
        どれか(either)に従えば足ります。
        GPL2を満たせば、現存しないライセンスに従う必要はありません。

        簡潔に記せば、GPL2とGPL3とGPL4と、、のデュアルライセンス。

        コード書く側には「現存しないライセンスで使用許諾する」という
        怖さがありますが、FSFを信頼するなら問題無いのでしょう。
        信頼しないならば版を決め打ちすれば良いし、
        そもそもGPL使わない、なんて選択も。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...