パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

路上喫煙の罰則条例が可決」記事へのコメント

  • 私は人の迷惑にならない所で…
    あなた一人じゃ焼け石に水です。条例に抗議している暇があるのなら、千代田区に出入りする喫煙者にマナーを叩き込む運動をやって下さい。路上で人に迷惑をかける喫煙者がいなくなれば、こんな条例は自然消滅してしまいますよ。
    • その義務はあなたにもあることがわかりますか?

      マナーを守っている(少数かもしれない)喫煙者の吸う権利を 多数(と思われる)の非喫煙者の権利を優先するために制限するのですから、それを制定した

      • マナーを守っている喫煙者ってどれぐらいいますか?
        私は見たことがないです。
        たばこをもったまま駅構内を歩いていて子供の目に
        入ったなんて事件も以前あったそうですね。
        それにバス停にある路上の吸い殻の山。
        言ってだめなら強制的にきかせるまで。
        千代田区の取った手段は正しい。

        それに健康に有害という理由でたばこを嫌っているの
        • |言ってだめなら強制的にきかせるまで。
          |千代田区の取った手段は正しい。

          私は(かなりの)嫌煙家ですがこの方法には反対です。
          人間は抑えつければつけるほど反発します。
          私の考えとしては,ゴミのポイ捨てに関しては(吸殻を含む)街を常に
          綺麗な状態にしておけば減ると思っています。
          人間の習性として,「ゴミが溜まっているところには罪悪感無しにゴミ
          を捨てることが出来る」
          という私の勝手な推測からなんですが(笑)
          なので秋葉原お掃除隊は私もちょっと参加しようかなと思いました。

          歩きタバコは,これはもうイヤな人がイヤだという意思を伝えるしかないと思います。
          暴言
          • by Anonymous Coward on 2002年06月25日 13時43分 (#112981)
            すばらしい!、嫌煙家であってもちゃんとした考え持ってる人いるんですね

            いろいろなマナー違反がある中でタバコだけが特に大げさにとりあげられる感がありますが、
            もちろん危険を孕んだ特質をもっているので同列に語れないのはわかります

            でも、基本的に締め出しだけしか考えてない人が多いですよね

            「タバコを吸える場所ってのをちゃんと作って」くれないかしら?
            それでも違反する人は文句言われても仕方ないと思うけど

            飲料の歩き飲み一切禁止、こぼすと街が汚れるし
            人に掛かると迷惑だし、嫌いなフレーバーが漂うし
            不慮の接触で缶を落とすと事故が起きかねないし
            ガムなんかもポイ捨て要因だし、臭いし、髪に付けられたら困るし
            飲食店でも路上の立ち食い禁止、まして公道に匂いが漂いなんてもってのほか

            だから、屋外では飲み食い一切禁止

            禁止肯定の人の理屈で語ると同じ事が言えますね
            わたしはこんな風には思わないですけど

            駅の片隅、道路の一角、建物の広場の隅ベンチとか、
            公園の全部じゃなくても一部
            極端に便利じゃなくても良いけど極端に不便じゃないところ
            ちょこちょこコーナー作ってくれないかなぁ
            親コメント
            • 「嫌煙家」
              ようするに煙が嫌いなだけなんです,私(笑)
              (とーぜん,車の排気ガスとかも嫌いですよ)

              なので私の主張といたしましてわ(笑)「禁煙所」を作るのではなく
              「喫煙所」を作る方向に行ってもらいたいですね。
              禁煙所を作るという行為は,無意識に

              「禁煙所でなければ吸ってOK」

              という意識が喫煙者,非喫煙者ともに植えつく(と思う)んですよ。
              おそらく飲食店で禁煙時間じゃない時に「すいません,タバコやめていただけますか?」
              というと高い確率で「今,禁煙タイムじゃねーだろ?」と言われますよね?
              (試したわけではないですが(そもそも喫煙できる飲食店に入らないので))
              これは喫煙者の意識ですが,非喫煙者も「今は禁煙タイムじゃないからやめてって言えないな」と思っていますよね?ね?ね?
              (そうだと言ってください,私もそうなんですから(笑))

              まず私はそこを変えたいんですよ。
              飲食店や駅のホームも禁煙タイムを作るのではなく,喫煙タイムにして欲しいのです。
              「喫煙タイム:午前10時~午後6時」でもいいのです。
              今の禁煙タイムの逆を喫煙タイムにしていただければいいのです。
              この意識の違いが大きいと思うのです。

              こうすればもう少し「やめていただけますか?」が言いやすくなると思うのですが。
              親コメント
            • なんで他人まかせなの?

              自分たちで「他のところでは吸わないから吸える場所をつくってくれ」って運動するとか、
              タバコ売って金稼いでるやつらにロビー活動させるとか、
              やれることはいくつかあると思いますよ。
              親コメント
              • 上の書き込みでもちょこっと書いているのですが,嫌煙者もかなり
                他人まかせで禁煙化させようとしているような気がするのですよ。
                「マナーを守れ,マナーを守れ」
                これでは「ダメ」ばかり言って,手本を見せない親のようなものだ
                と思うのです。
                嫌煙者はきちんと喫煙者の人に禁煙の場所と喫煙可の場所を伝えな
                ければいけないと思うのです。

                個人的には「マナーを守れ」は「吸わないでくれ」という理由には
                ならないと思っています。
                喫煙という行為はマナーの上に位置するものだと思っています。
                マナーという範疇で考えるならば,

                「周りに迷惑になる可能性があることをする場合はひとこと断る」

                ということだと思います。
                これはタバコに限らないと思います。
                これが出来ないというのは喫煙うんぬんの問題ではなく,その人
                の人間性や性格の問題だと思います。
                親コメント
              • あの...

                >嫌煙者はきちんと喫煙者の人に禁煙の場所と喫煙可の場所を伝えなければいけないと思うのです。

                喫煙者ってそこまでバカなんですか?
                喫煙者って全員成人なんですよね?
              • by Anonymous Coward on 2002年06月25日 15時57分 (#113135)
                > 上の書き込みでもちょこっと書いているのですが,嫌煙者もかなり
                > 他人まかせで禁煙化させようとしているような気がするのですよ。
                >「マナーを守れ,マナーを守れ」

                「嫌煙者」って何?

                痴漢を嫌がったら「嫌痴漢者」なの?
                万引きを嫌がったら「嫌万引き者」なの?
                セクハラを拒否したら「嫌セクハラ者」なの?

                「被害を受けている側が 被害を告発する」コト自体すでに「余分な コスト負担の強制」なんだけど その視点が抜けているでしょ。

                > 嫌煙者はきちんと喫煙者の人に禁煙の場所と喫煙可の場所を伝えな
                > ければいけないと思うのです。

                そんな義務はいっさいない。
                それに「人前で一切喫煙しない」ってコトで 事足りる。
                「喫煙可の場所」がほしいなら「必要とする喫煙者ダケ」で用意して当然。

                「暴走族の騒音に悩む人は キチンと暴走族の方々に
                    騒音を出していい場所といけない場所を伝え無ければいけないのです」
                と書いてるのと 同じだと判ってないでしょ?

                > 個人的には「マナーを守れ」は「吸わないでくれ」という理由には
                > ならないと思っています。

                間違い。

                「自分の飲み物に 無害であっても 水を『勝手に注がれる』こと」は「マナー以前」の問題で、誰であれ拒絶する。

                これは「自分の心身に 意に染まないモノを強制されるコト」が
                「人としての 心身の陵辱」にあたるという「普遍の意識」だから。

                > 喫煙という行為はマナーの上に位置するものだと思っています。

                大間違い。
                「人前での喫煙とは 他者の心身を踏みにじる 嫌がらせ」

                >「周りに迷惑になる可能性があることをする場合はひとこと断る」

                「人前での喫煙は迷惑だと 判明している」コト。
                可能性の問題ではない。

                「最初から一切 行わない」コトが「被害予防」という「マトモな人間」の態度。

                # 彼は「良識派」風に やわらかいコトを書いてるんだけど、
                # 内実は 「被害の放置、被害者への負担強要、被害予防概念の欠落」
                # と「セクハラ被害者に 『あんたの態度も悪い』と二次被害を与える無神経なオバハン」と同じなんだな。
                親コメント
              • > 喫煙者ってそこまでバカなんですか?

                はい、そのとおり。

                前にも書いたけど

                「阪神大震災の被災地の、倒壊家屋がつらなる歩道の、
                    『ここでのタバコは止めてください』とある手書きの看板の前にチラバル大量の吸殻」

                が「現実」なんです。「バカがほとんどだ」という。

                圧倒的に「バカ」しかいないから、こん
              • バカかどうかが問題なのではなく,ここまでこれが大きく取り上げられてる
                原因を考えた場合,私としては喫煙者の意識として

                「ここは吸っていいのか悪いのか」

                を考えないということがあると思うのです。
                そして,周りがなにも言わないからいいんだろうというふうにつながるわけです。
                これはなにも喫煙に限ったことではないことです。
                これがたまたま喫煙者にも当てはまるんじゃないかということです。
                前にも書いた例として,電車の中で大声でしゃべることや,ゴミの
                ポイ捨てなどもそうだと思います。
                うるさかったら注意する,ゴミは捨てやすい環境を作らないなどの
                方法で私は対処したいです。

                人間対人間なんです。
                ちゃんと話しをすればわかるはずです。
                親コメント
              • >「ここは吸っていいのか悪いのか」を考えないということがあると思うのです。
                >そして,周りがなにも言わないからいいんだろうというふうにつながるわけです。

                ほんとにつながってるかどうか知りませんが、つながってるとしたら『バカ』ですね。
                生来故なのかニコチン由来なのかわかりませんけど。

                >~方法で私は対処したいです。

                となると、私は人前では吸わせない方法で対処したいです。
                タバコを吸いにくい環境を作るには具体的にどうすればいいのだろうか、うーむ。

                >人間対人間なんです。
                >ちゃんと話しをすればわかるはずです。

                でも『バカ』なんでしょ?
                話通じるかなぁ……
                親コメント
              • by Kow (2603) on 2002年06月25日 17時01分 (#113191) ホームページ 日記
                かなり理屈で攻めて(笑)くるACさんですね。

                「間違い」や,「大間違い」という言葉がいくつか出てきていますが
                そのとおりです。
                このACさんの考え方からすると大間違いです。
                なぜなら私がいままで書いたいくつかの考えに至ったのが,このACさんのような
                理屈だけでものを考えないようにしたらどうすればいいのかというところが始まりなので
                このACさんの考えからすると大間違いなのは当然なのです。
                (当然このACさんの考えは私からすると大間違いなのですが)

                私の考えの根本にあるのは,今ある理屈の大部分が喫煙者に対して

                ・マナーを守れ
                ・禁煙場所では吸うな
                ・歩行中は吸うな
                ・煙を撒き散らすな

                などですよね。
                ほとんどが喫煙者に対する要求だけです。
                そこで私が考えたのが,

                「私は煙が嫌いだ。しかし喫煙者はそれを知らない。ならば自分で自分の快適な環境を確保するには自分でなにかするしかないんじゃないのか?」

                ということです。
                なのでこのACさんのいう,

                >「被害を受けている側が 被害を告発する」コト自体すでに「余分な コスト負担の強制」なんだけど その視点が抜けているでしょ。
                というのはその通りです。
                抜けているんじゃなくて,抜いているのです。
                その考えそのものを除外しているのです。

                まず最初にやるようになったのが,近くでタバコを吸い始める人に
                やめてくれるよう言うということです。
                これはかなり効果あります。
                でも言うときは「吸うな」ではありません。
                「やめてもらえますか?」です。
                吸ってはいけないわけではないのです。
                私の周りでは吸わないでくださいということを伝えるのです。
                吸うのがエゴなら,吸わないでくというのもエゴです。

                次が吸殻のポイ捨てですが,これはまず最初に考えたのがゴミを捨てる
                人の心境です。
                まず自分でその状況を想定してみました。
                コンビニのレシートや,ガムの包み紙などをそのへんにポイっと捨てる
                のはかなり気がとがめます。
                しかし,(私は吸いませんが)タバコの吸殻だとなんか捨てても許されるような気がするのです。
                と,この気持ちがわかったところで,「捨てるな」と言っても誰も見てないとこで捨てるのまで
                阻止(?)するのは無理だという考えに至りました。
                そこでたどり着いたのがお掃除大作戦です(笑)
                ここでちょっと吸殻だけの話しではなくなりますが,吸殻もゴミのひとつだということで話しを進めます。
                ゴミが少ないとこは徹底的にゴミが少ないですよね。
                ゴミが多いとこはこれでもかってくらいに多いですよね。
                少ないとこは掃除をしているからというのもあるのですが,掃除をするというのが大切なのではなく
                「綺麗なのを保つ」というのが重要だという考えにたどりつきました。
                これもまた私が自分の身として想定してみると,先の書き込みにも書きましたが,
                例えばなにかを歩きながら食べたとします(それがいいかどうかは今は考えないこととします)。
                そのゴミを捨てるところを当然探します,

                1)自動販売機の空き缶捨て
                2)(手にもっているのが燃えるゴミだとして)燃えないゴミ入れ
                3)ゴミが山積みになっているところ

                昔だったら私は上記のどれがあっても捨てていたと思います。
                (今は当該(笑)ゴミ箱があるまで手に持っています)
                1と2に関してはゴミ箱がそれしかないのが悪いと思うのでこれはゴミ箱を増やすしかありませんが,
                3に関してはいくらゴミ箱があっても近くにゴミ溜めがあった場合はそこに捨ててしまうと思うのです。

                「ゴミ溜めなんだから捨てても罪悪感無し」

                という気持ちは否定できません。
                ならばどうすればいいのか。
                そこでたどりつくのが「ゴミ溜めを作らない」ということです。

                街が綺麗でもゴミを捨てる人<街が綺麗だとゴミを捨てない人

                という推測からすると街を綺麗にしておけば綺麗にするほど,掃除の負担やゴミのポイ捨てが減っていくという結論に達しました。

                論点が違うのでこのACさんのような理屈で「間違い」と言われても私の考えは変わりません。
                (当然ですが,私の考えを他人に押し付けるつもりも毛頭ありません)

                同じアプローチで議論していただける方はレスよろしくです。
                親コメント
              • 上にも書きましたが,バカかどうかは問題じゃないんですよ。

                >喫煙者って全員成人なんですよね?

                あと余談ですが,私は未成年の喫煙は法律で禁止するものじゃないと思っています。
                親コメント
              • >私としては喫煙者の意識として
                >「ここは吸っていいのか悪いのか」
                >を考えないということがあると思うのです

                本当に平均的喫煙者ってそんなにバカで何も考えてないの?

                バカな喫煙者を排除するためにやっぱり喫煙免許制にせんとダメなのかねぇ。
              • >同じアプローチで議論していただける方はレスよろしくです。

                 どうせ"論点が違うのでこのACさんのような理屈で「間違い」と言われても私の考えは変わりません"なんでしょ。
                #論点が違うって便利な言葉だね。

                 議論なんてする気がないくせによく言うなぁ。
              • > 人間対人間なんです。
                > ちゃんと話しをすればわかるはずです。

                いやいや、価値観のまったく異なる人間とは、何年話し合ってもだめだと思いますよ。「どこでもかまわず喫煙するマナーの悪い喫煙
              • > 私がいままで書いたいくつかの考えに至ったのが,このACさんのような
                > 理屈だけでものを考えないようにしたらどうすればいいのかというところが始まりなので

                最初の間違い、彼は「考えに至って」いない(w。

                「理屈だけでない」というが

                >「私は煙が嫌いだ。しかし喫煙者はそれを知らない。

                間接喫煙の被害が明らかになって 何年経つか 「現実を踏まえていない」愚論。

                > ならば自分で自分の快適な環境を確保するには自分でなにかするしかないんじゃないのか?」

                「喫煙被害のない環境」は「あたりまえの環境」であ
              • > となると、私は人前では吸わせない方法で対処したいです。
                > タバコを吸いにくい環境を作るには具体的にどうすればいいのだろうか、うーむ。

                大阪 中央区のATM爆破事件のようなのが 頻発すればOK(w

                とりあえず、ペットボトルに アレを入れて、駅ホームの喫煙コーナーの煙ダダ漏れエリアに・・・・(:-P)
              • >「どこでもかまわず喫煙するマナーの悪い喫煙者」

                これは 人間か? ほんとうに人間と呼べる存在なのか?
                ホントは タバコ会社に飼われた煙畜とちゃうんかと 小一時間問いただしたい(:-P)。
              • そこで「こいつは話しが出来ない」と言ってしまうのは簡単だと思うんですよ。
                考え方を変えてみるとどうよ?という提案をするだけでも自分の意見を言うだけの人は減ると思いますよ。

                どうもいままでの書き込みが「喫煙者は非喫煙者に嫌がらせをするために吸っている」と思っているような書き込みに見えてしまうんですよね。
                私は,本人に嫌がらせのつもりは無いのに嫌がられてる,と思うんですよね。
                喫煙者だけにあーしろこーしろと言っていてもダメだと思うわけですよ。
                「俺にはなにが出来る?」という私の考えはどこまで通用するかわかりませんが。

                他のいろんな視点の意見が聞きたいですね。

                >世の中が、話のわかる人ばっかりだったら、楽なのでしょうが。
                みんな聞いてくれるはずですよ。
                ちゃんと話しあえば。
                自分の主張だけ押し付けるようなことをしなければ。

                「あーしろ,こーしろ」ではなく,「どーすればいいのか」ですね。
                親コメント
              • 私は昔は,駅のホームで喫煙するやつなんざ電車が入ってきたら蹴落としてヨシ!なんつー考え持ってました。
                まず考えが変わる最初の動機は「どうして吸うんだろう?」です。
                次は「どうして周りのこと考えないんだろう?」です。
                最後に「俺だったらどうだろう?」というところから考えを詰めていきました。

                衝動的な感情から出てきた考えではないのです。
                かなり柔軟性をもって考えてきたつもりです。

                このACさんの考え方が昔の私の考え方そのものなんです。
                それを変えようとして詰めていった考えがこれなのです。
                論点が違うと思わなくてはどーすればいいのでしょうか。
                親コメント
              • >>「ここは吸っていいのか悪いのか」を考えないということがあると思うのです。
                >>そして,周りがなにも言わないからいいんだろうというふうにつながるわけです。
                >ほんとにつながってるかどうか知りませんが、つながってるとしたら『バカ』ですね。

                これはなにも喫煙に限らないと思うんですよ。
                「人に注意されないからいいんだろう」ということは他にも多々あると思うんですよ(喫煙者だけとは限らないですよ)
                商店街を歩いているときに平気でタバコを吸える理由ということでこの考えに至りました。

                >タバコを吸いにくい環境を作るには具体的にどうすればいいのだろうか、うーむ。

                これの方法として「私はタバコの煙が嫌いだということを伝える」を挙げているんですよ。
                よっぽど無神経な人でない限り,人がイヤだと言っていることを目の前ではしないですよね。
                (それをやったらそれこそ嫌がらせですよね)

                それを喫煙者がタバコを吸いにくいと感じるのではなく,普通にタバコを我慢できるような環境にしていきたいというのは無理な話しなんでしょうか?
                親コメント
              • > バカな喫煙者を排除するためにやっぱり喫煙免許制にせんとダメなのかねぇ。

                喫煙すると ますますバカになるので、免許が無意味になる罠。

                なんで これだけ「バカ」の事例があるのに、ダメ喫煙者を信用したり、彼らに判断させる
              • 非喫煙者は、率先してタバコを吸わないようにしてますけど、それ以上に何かしなきゃいけないんですか?
                他人に迷惑をかけるようなとこは禁煙って至極当然だと思うんですけど。
                親コメント
              • by mm07905 (9846) on 2002年06月25日 23時24分 (#113533)
                >嫌煙者はきちんと喫煙者の人に禁煙の場所と喫煙可の場所を伝えな
                >ければいけないと思うのです。

                昨今、他人に「マナーを守ってくれ」等の注意をすることが生命の危険に直結することが多々発生しているので、私は恐ろしくて他人に「マナーを守ってくれ」とか「ここでたばこを吸わないでくれ」ということができません。
                親コメント
              • この論議のあちこちで「喫煙者は最低の人間」という論理が
                垣間見られますが・・・
                ふと思うのです。
                「ひょっとして彼らは もし自分が喫煙者側であったなら それ
                を強烈に擁護する論理を展開するのでは無か
              • >私は,本人に嫌がらせのつもりは無いのに嫌がられてる,と思うんですよね。

                スキンシップのつもりでセクハラするヒトのセリフみたい。
              • >注意をすることが生命の危険に直結することが多々発生しているので、

                だから、条例化、法制化で専門職に取り締まってもらうのは正しいということですね。
                形骸化させないためには、歩行喫煙者の顔をビデオ撮影でもしますかね。
              • >これの方法として「私はタバコの煙が嫌いだということを伝える」を挙げているんですよ。
                >よっぽど無神経な人でない限り,人がイヤだと言っていることを目の前ではしないですよね。

                あー。やったことあります。
                「誰が死のうが、俺は吸う。」
                と言われて終わっちゃいました。
              • >このACさんの考え方が昔の私の考え方そのものなんです。
                >それを変えようとして詰めていった考えがこれなのです。

                べつのACですが。

                これだと、要は、
                こいつの考えは俺が昔考えついてた事だから、古い=ダメ。
                俺はそれから考えが変わったから、新しい=イィ!

                ってことですか?
                ・・・ダメじゃん。

                もちろん、あなたはそう思ってないし気付いて
              • 私は「いい」「悪い」とは一言も書いてないつもりなのですが・・・・・?
                私の考えはこうなんだけど、どうよ?というつもりで書いてます。
                そもそもいい悪いという考え方自体をしたく無いので意見交換調に書いているのですが。
                私の一連の書き込みは「俺の考えは新しいからイィ!」という風に見えましたか?>オール
                もしそうであれば私にはその気は全く無いことをここに記しておきます。

                件のACさんの書き込みに対してはレスをしようと思ったのですが、書いて
                みると(と同時によく読むと)どうも私の伝えたい気持ちを
                ほとんど読みとっていただけてないと思い、それがACさんと私の論点
                のズレという形で言ったのです。

                変えるにあたって思ったことなどは私はあちこちに(このトピック内ですよ)書いてるつもりなので
                面倒でなければ探して読んでみてください。
                (名前で検索すればひっかかります)

                「論点が違う」だけで切ったつもりも無かったのですが。
                ACさんのことに対しては3つほど書き込みもしてます。

                あと、どうも私が論点が違うと感じたことは、私は私なりに至った
                考えを書いているのですが、
                ACさんは一般論を私に言っているような感じを受けたということもあります。
                (「その一般論がACが至った考えなんだYO!」というレスが付くかもしれませんが、私には至った考えとは感じとれませんでした)
                親コメント
              • >> バカな喫煙者を排除するためにやっぱり喫煙免許制にせんとダメなのかねぇ。
                >喫煙すると ますますバカになるので、免許が無意味になる罠。

                免許のないヤツにはたばこを売らない。売ったら罰則。
                無免許でたばこを所持したヤツに罰則。
                もちろん免許を持っていても各種法令にしたがった喫煙をしないと罰則に加えて免許取り消し。
              • >あー。やったことあります。
                >「誰が死のうが、俺は吸う。」
                >と言われて終わっちゃいました。

                まぁ,こういう人のためにこの条例は出来たんだと思いますけどね。

                「あんたに人の健康を考慮してもらうつもりは毛頭ないから,とりあえず俺の前では吸うな,俺は煙が嫌いだ」

                と言い返せるような世の中だったらどんなに素晴らしいでしょう。

                「じゃあどっか行けよ」

                と言い返されるのがオチですが。
                親コメント
              • > もちろん免許を持っていても各種法令にしたがった喫煙をしないと罰則に加えて免許取り消し。

                取り締まるコストがかかり過ぎる罠。
                家庭で児童虐待に使われても 救済できない罠。
                山火事だすと、免許取り上げても 一山燃えきった後という罠。
              • >取り締まるコストがかかり過ぎる罠。

                コストは罰金とたばこの税金から捻出。

                >家庭で児童虐待に使われても 救済できない罠。
                >山火事だすと、免許取り上げても 一山燃えきった後という罠。

                そりゃ今でも同じ。今以上悪くなることはない。
              • 「喫煙者は最低の人間」

                この手の思考を短絡と呼びます。
              • マジメな話、「制度を作るまでの コスト」をかけても、
                それが「今すでに判明している被害を防げない」ぢゃマズイでしょ。

                制度を作る 人的・時間的 コストは必ずかかるんだし、
                「時間コスト」は 補填不可能だから、より「ヌケ穴のない制度」を採用すべき。

                免許制度の最大の欠陥は「喫煙行動の可否判断を 喫煙者に任せている」コトなわけ。

                「ダメ喫煙者は あらゆる言い訳、デマ、デマカセ、脅迫を使って
                    自分の迷惑行動を正当化しようとする」のは ココの書き込みや
                現実の路上、ホーム、飲食店で実証されているんです。

                「ダメ喫煙者が 素性をごまかして 免許を取得する」なんて
            • この人は、かなりやぱいね。もしくは、"ちゃんとした"ということばの意味がわかってないね。

              他人に迷惑をかけないということは、いっさい害がない状態、つまり
              - 煙をあなた以外の他人が間違ってもすわない。
              - 他人が集まるとくに子どもが集まるような場所で、危険物 (たばこ)をださない。
              - たばこを吸うことを間違ってもカッコイイなんて印象を与えないために、公共の場所でたばこの宣伝はしない。

              これぐらいしてよ。一人ぐらし自分の部屋でしか吸えないんじゃない、だって家族がいたら、またそこで吸えないから。
              --
              # 全部 emacs で出来るようにしてくれって!
              show
              親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...