パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

続報!5月30日になるとWinXPインストール不可!?」記事へのコメント

  • 事の真偽はともかく、このフレーズが気に入った。
    • by tty77 (4123) on 2002年06月25日 6時10分 (#112642)
      件のページの FAQ より。
      Q.あいかわらず、M$はバグが多いねぇ。あ~やだやだ。

      A.今回の騒動は正規品でないXPでのみ引き起こしているのでマイクロソフトに責任は無いと思われます。
      むやみやたらとマイクロソフトを叩いて「自称パソコン通」を気取るのはやめましょう。
      おまけで、たいした確証も無いのにMSを叩いている人のページを紹介しておきましょう。
      http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/xbox2.html
      反面教師ということで頭に入れておくといいでしょう。
      そのとおりです。

      「かくかくしかじかの理由により有罪」じゃなくて「まいくろそふとだからダメ」「とにかくダメ」「使っているやつの気がしれん」といっているやつは、論理的思考能力 (少なくともそれを表現する能力) がないので困るな。
      ま、このストーリーは「マイクロソフト」トピックに退避しているから、そういう思考停止クンは見ないようにして頂きたいものだ。

      それにしても、反面教師(笑)にされちゃった「ゲイツ君」は痛いなあ。まあ、数日ないし数週間後に「追記」が出るようになるんだろうな。そのときも笑ってあげればよいかと。
      親コメント
      • >そのとおりです。

        まーこの件についてトンチンカンであるのはそーなのですが、

        >あいかわらず、M$はバグが多いねぇ。あ~やだやだ。

        というのは別にそれ自体独立した事実として間違っとらんですな(笑)
      • > 「かくかくしかじかの理由により有罪」じゃなくて「まいくろそふとだからダメ」「とにかくダメ」「使っているやつの気がしれん」といっているやつは、論理的思考能力 (少なくともそれを表現する能力) がないので困るな。

        予防手段としてはなかなかいい策だと思いますよ。
        今までのMSがあったからこその騒動でしょう。
        • >予防手段としてはなかなかいい策だと思いますよ。

          デマを予防手段と証する輩は論理的思考能力(以下略)。

          >今までのMSがあったからこその騒動でしょう。

          自分のバグは棚に上げてMSだからと騒動を起こす輩は(以下略)。
      • そりゃ叩くやつはアホだ。
        正常な感覚の持ち主なら叩くに値しないと考える。
        叩く前にMS製品を使うのをやめるしな。それが普通のユーザー。

        要は文句を言いつつ使う奴はアホという事か?
      • by Anonymous Coward
        リンク元が証拠になってないか?
        少なくとも問題発言とかおかしな仕様&バグ、間抜けな失態の回数減らせば相当叩かれる
        回数減りますけど。

        「オープンソースには技術革新がない [cnet.com]
        • by Anonymous Coward
          >こういうトンチンカンな発言も謹むもっといいのかも

          商用にはないオープンソースなだけのアプリケーションって何があるんですか?
          事実、オープンソースの大半は商用アプリケーションを元に作られてると思うのですが、私見が狭いだけなのでしょうか?
          • Re:そうかぁ (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Anonymous Cowboy (6205) on 2002年06月25日 15時23分 (#113102)
            > オープンソースの大半は商用アプリケーションを元に作られてると思うのですが、私見が狭いだけなのでしょうか?

            既存の非商用アプリを模倣、あるいは買収することによって成立した商用アプリもたくさんありますよ。Webブラウザとかね。

            そういう意味では「いいもの(儲かりそうなもの)」は商用アプリ化されてしまうので「商用にないオープンソースだけのアプリケーション」にはいいものはほとんど存在しない、というのは「いいもの=儲かるもの」という条件下において真理であろう。

            そこんとこの順番を間違って認識しないように。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              …オープンソースかどうかの話題をしているときに、商用/非商用
              の話を持ち出して議論を混乱させるのはいかがなものかと。
          • Re:そうかぁ (スコア:1, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2002年06月25日 10時28分 (#112747)
            >> オープンソースの大半は商用アプリケーションを元に作られてると思うのですが、私見が狭いだけなのでしょうか?

            近年のデスクトップなGUIアプリに関しては,たしかにオープンソースが商用アプリの代替的なものを目指して(あるいは商用アプリをお手本として)作っているケースは多い気がしますね.ただ,ネットワークの基盤となる部分などに関しては,例えばbindやsendmailなどはDNSやSMTPの先鞭だったわけですし,もっと下層に行けばTCP/IPスタックはBSDが発祥ですよね,たしか.
            当り前の話で申し訳ありませんが,結局は「AがBを元にしている」と言い切れるものではなくて,ケースバイケースとして言えないと思いますけど.
            親コメント
            • by Helion (8785) on 2002年06月25日 10時42分 (#112757) 日記
              BSDは開発当時オープンソースじゃなかったですよね?
              # ちと自信ない
              親コメント
              • by Anonymous Coward
                BSD,特にカーネルは、全然オープンソースじゃありません。AT &T UNIXの ライセンスを持っている組織という母集団のなかでの オープンソースではあったといえるでしょうが。 ただし、ユーザーコミュニティが不具合を指摘したり 新たななツールを開発したりしたものを、次のバージョンのBSD で取り入れて出荷するという活動をしていましたから、 今のオープンソースプロジェクトとあまり変わりないかも。 ただし、活動の時間的スパン
          • by Anonymous Coward
            GUIに関しては仰有るとおり。だと思います。
            ただ、NCSAのMosaicとかhttpdと、MSのIEやIISの順番を間違えたら、そのスジの方々にお目玉くらいますよ。
      • > それにしても、反面教師(笑)にされちゃった「ゲイツ君」は痛いなあ。

        6/24付の番外編は、もしこの件が事実だとしたら、もっと痛いで
        すねぇ。抹消されなければいいんですけど。

        #「ゲイツ君」には別に実証とかは求めていません。
        #忙しい仕事の合間に万人の思いを代弁した憂さ晴らし記事を

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...