パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ファンレスで360W出力可能なATX電源ユニットが登場」記事へのコメント

  • 低レベル (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward
    製品の内容をみると単なる寄せ集めで
    レベルの低さを感じます。

    構造は、
    2つのACアダプターで規定の電圧を作って
    PC内部の設置してDCーDCコンバータで利用する仕組みです
    外部のACアダプターが1個になった場合、
    過度な負担がかかる可能性がありますけど
    そういった事態はあまり考えてないのでしょうね。

    根本的な原因は
    騒音の原因がどこかを考えずに寄せ集めで作ってるPCが問題です。
    ファンの音はファンを大きくして回転数を下げれば消えますし
    風きり音はファンとヒートシンクの距離が短いためです。
    両者を改善するだけで音は劇的に減ります。
    また音は、波である事を利用すれば、
    音源の発生源を直角に配置すると音が弱まります。
    吸音材と防音材の組み合わせもPCでは行われていません。

    #分業し過ぎてできないのが現状なんでしょうけど
    • >音は、波である事を利用すれば、音源の発生源を直角に配置すると音が弱まります。

      これって,どういった原理で音が弱まるんでしょう?
      親コメント
      • by druaga (13366) on 2006年02月23日 19時31分 (#888781) 日記
        私も気になりました。

        確かに逆位相の波があれば音が弱まります。
        これを応用したヘッドフォンを見たことがあります。

        しかし直角というのはどういうことでしょう。
        平面波に方向は関係なさそうなんですが。
        親コメント
        • >確かに逆位相の波があれば音が弱まります。

          これもピンポイントの強度は弱められるんですが,広い範囲では
          無理なんですよね.
          #他の部分では強度の強くなる部分が多い.
          #有限な大きさの範囲で厳密に音の振幅をゼロにするには,音の原点
          #に同じ強度で逆位相の音源を配置しないといけません.つまり
          #最初から音を出さないしかないという.

          まあ,ある程度の広さでの音の弱化は可能ですんでヘッドフォン
          なんかならあまり問題にならんのですが.
          親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...